ま、いっか♪

~年子育児ヨレヨレ奮闘記~

カレーパーティ。

2012年05月26日 19時15分07秒 | 子供会
今日は子供会のカレーパーティでした。

いつも通り5時10分起床、5時半より朝の通常業務開始。
8時頃終了して一息、8時半から準備をして自転車に荷物を
積み込み、娘達を走らせて(笑)集会所へ。
9時前に到着すると既に会長さんが前日からジュース等の
荷物を搬入したりテーブルを並べ直してくれていたりで
すぐに準備に取り掛かることが出来。

持ち込んだティファールで湯を沸かすのを何回も繰り返し
煮込み時間の短縮に協力、野菜を洗って各テーブルへ、
その他器具を配置したり黒板にレシピや流れを書き込んで
準備万端。

集合時間の10時になると子供達や父兄が集まり出し、
10時15分に開会宣言。
危惧していた司会も何とかこなし作業開始、4班に分かれて
作業したのですが私の班は1年生中心、もう一人のママと
マンツーマンで作業。

11時頃から煮込み開始、煮込みの間は皆で広場の草むしり、
役員は鍋の監視や片付けで集会所にいなくてはならなかったので
参加していた父兄の皆さんに協力して貰い最終的に45Lの
ゴミ袋に11個も集まり。

11時15分にカレールーを各班の班長さんを中心に投入、
11時半まで煮込んで完成、広場にブルーシートを敷き
机を運び鍋を運びなどして会場設置、12時前から会食開始。
天気がいいのは良かったけれど無風で日陰なし、皆で
暑い暑いと言いつつ何度もおかわり。

寸胴鍋4つに作ったカレーは足りないかと思ったら
かなり残り、役員父兄で手分けしてお持ち帰り、我が家は
幼稚園のイベントの準備を抜け出した夫にカレーを一旦
家の冷蔵庫に入れに帰ってもらい。

12時半頃食べ終わり子供達にお土産のおやつを配って終了、
役員は集会所の後片付けと掃除を済ませ13時過ぎ完了、
流石に疲れてすぐに帰りたかったけれど遊びたがった娘達に
付き合って14時頃まで放牧、撤収して帰宅。

後片付けをしてバタンキュー、16時まで昼寝して夕飯は
昨日の残りの煮物なので味噌汁だけ作って通常業務、
18時に夫が帰宅して18時半業務終了。

初めての役員としてのカレーパーティはトラブルもなく
無事終了、ほっと胸を撫で下ろしたのでございました。

あちー。          全員集合!

←167位 / 964人中
カレーに大蒜生姜を入れると美味しいねの応援クリック宜しくです☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供会イベ前夜。 | トップ | 家庭菜園。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子供会」カテゴリの最新記事