ブログ版 雪たんけん館 ~雪の学びを世界の子供たちへ~

雪の総合的な学習に役立つHP『雪たんけん館』とリンクして、北海道各地の雪情報や冬に関係するエピソードをお伝えします。

雪まつり大雪像制作中

2011年01月21日 21時50分20秒 | 冬の美しさ




今日の大通公園の写真です。
自衛隊のみなさんが雪まつりの大雪像づくりに取り組んでいました。
4丁目の雪像のテーマは「観光王国宣言!北海道」。
できあがりが楽しみですね!
『第62回さっぽろ雪まつり』は2月7日~13日です。
札幌へ来たことのない方は、ぜひ雪まつりに合わせてお越し下さい!

                        oga@teine△口

雪たい積場の様子

2011年01月18日 20時44分13秒 | 雪知識


ここ数日の大雪で、札幌市のあちこちで除雪、排雪がおこなわれています。
札幌市には現在、雪たい積場が28か所、札幌市近郊に2か所あります。わたしは、通勤途中に3つのたい積場を通ります。
写真は、屯田西部地区ですが、すでに巨大な雪山ができあがっております!
ちなみに、道外の方はこの雪を雪まつりにつかっていると誤解している人もいますが
除雪・排雪の雪は、不純物が多く、石柱が空洞化、形骸化して倒壊してしまうのです!
ですから、雪像づくりにはむいていないのです。

ASA

雪かきも美しい!

2011年01月17日 23時03分33秒 | 冬の美しさ
親子で夜中に雪かき
雪が続くときはためないのが大事です。

そして、雪かきにもお作法があります。
↓①まず、まとめて固めます。

↓②きれいに切り出します。

↓③崩さないように運びます

↓バス通りがこんな感じになっています。


大変なのですが
なぜかみんな仲良くなる冬です。
ね。

by MO

雪と闘う!

2011年01月16日 22時29分48秒 | 冬の生活



上は、札幌駅18:00頃。
かなりのダイヤの乱れ。
小樽方面列車はゼロででした。

雪と闘う。
我々の宿命でもあります。
苦労の中でも笑顔を絶やさず丁寧な対応のJRのみなさん。
頭が下がります。

この乱れの原因の雪雲。
朝からかなり内陸まで進んでいますね。
雪雲画像は気象庁HPより

http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=203

日常が美しい…その2

2011年01月16日 02時43分55秒 | 雪知識


道外の雪国の方が、北海道に…特に札幌に来ると雪がとてもきれいに感じるといいます。その理由の一つがこのオレンジの光です。

札幌市の街路灯は本州で主流の白い水銀灯とはちがい、オレンジ色のランプをつかうナトリウム灯を使用しています。

このオレンジの光は、降雪時の視認性がよく、虫も寄せにくく、低温性能にもすぐれており、省エネにもなるそうです。

何より、このオレンジの光は寒い雪国を温かく包みこんでくれるようです。

ここにも、雪国の美しさがありますね。

ASA





スキー板の声を聞きましょう

2011年01月14日 23時56分36秒 | 冬のスポーツ

14日もスーパー研修!
記念写真をパチリ。
映してくれたのは香港からのボーダーでした。
時代ですねー。
さて、今日の森脇プロの一言
「スキー板の声を聞きましょう!」
一つ一つの言葉が光るんですよね。


小さい写真は昨夜のミーティング。
実に勉強になりました。
ありがとうございました。

by MO