goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ版 雪たんけん館 ~雪の学びを世界の子供たちへ~

雪の総合的な学習に役立つHP『雪たんけん館』とリンクして、北海道各地の雪情報や冬に関係するエピソードをお伝えします。

北海道の家の屋根

2013年01月02日 15時34分04秒 | 季節の話題

教科書なんかも、北海道の家の屋根は

雪が落ちるように、三角屋根が多いという記載がありますが

実際には、平らな無落雪屋根がほとんどですね。

中央にむかって、くぼんでおり、雪中の温度により自然に内側から自然にとけて

家の内部の配管を解けた水が通り、排出されます。

ASA

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログのお写真の書籍掲載依頼 (こどもくらぶ編集部)
2013-01-10 00:27:08
突然のコメントにて失礼いたします。
メールでのご連絡先が不明でしたので、
直接コメントさせていただきました。
私は図書館用の児童書を編集しております、
こどもくらぶ編集部の木矢と申します。
現在、札幌の屋根事情に関する記事を書いており、
ブログの無落雪屋根のお写真を書籍に掲載させていただけないかと思い、コメントさせていただきました。
書籍の詳細等につきましては、企画書を
お送りできればと存じますので、たいへん恐れいりますが、
下記のアドレスまでご連絡いただけませんでしょうか。
data@imajinsha.co.jp
なお、お手数ですが、後ほどこのコメントは
削除していただければと存じます。
ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。