goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ版 雪たんけん館 ~雪の学びを世界の子供たちへ~

雪の総合的な学習に役立つHP『雪たんけん館』とリンクして、北海道各地の雪情報や冬に関係するエピソードをお伝えします。

シーニックナイト2011 in 綺羅の湯

2011年02月21日 11時52分03秒 | 冬の美しさ
今年もニセコ駅前温泉綺羅の湯では、
シーニックナイト2011が行われています。
19日土曜日の17時に点灯式があり、その日は屋台村もできました。
私が行ったのは日曜日でしたので、屋台はありませんでしたが、
きれいにライトアップされた雪像(モニュメントと教会?)がありました。
この日は露天風呂に日本酒が入れてあり、
さらに日本酒を仕込むときに使った「こうじ」も袋に入れておいてありました。
風呂から上がってから、
しばらくの間はからだがポカポカして暖かかったです。
スキーのあとは温泉がいいですね。

          Don@NISEKO


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。