-
それぞれの準備
(2006年11月15日 10時31分41秒 | Weblog)
本格的な雪のシーズンを前にさまざまな... -
心を育てる
(2006年11月29日 11時33分46秒 | Weblog)
ご無沙汰しております。 札幌は一度銀世... -
さてさて
(2006年12月15日 15時29分43秒 | Weblog)
来年の話をすると鬼が笑うそうですが 2... -
2007年 謹賀新年
(2007年01月02日 19時49分14秒 | Weblog)
新年おめでとうございます! 北海道は... -
手稲山
(2007年01月03日 14時17分41秒 | Weblog)
今日の札幌も、とてもいい天気。 我が家... -
雨
(2007年01月06日 11時06分34秒 | Weblog)
今日から大荒れの天気予報。正月を過ぎ... -
今日も雨
(2007年01月07日 14時41分26秒 | Weblog)
今日も雨、路面がどんどんでています。... -
札幌雪まつり
(2007年01月08日 09時02分57秒 | Weblog)
暖冬で雪があるのか心配になりますが、... -
雪国のベビーカー
(2007年01月08日 12時56分42秒 | Weblog)
雪国のベビーカーには、車輪がありませ... -
雪の下キャベツ
(2007年01月08日 14時19分17秒 | Weblog)
近所のスーパーで雪の下キャベツ(北海... -
それでも飛べる!
(2007年01月08日 15時44分35秒 | Weblog)
天気が悪いですが,飛行機は飛んでいる... -
今日の札幌
(2007年01月09日 08時58分13秒 | Weblog)
一日であっという間に真っ白になりました。 -
消火栓
(2007年01月09日 16時53分42秒 | 雪たんけん館)
写真は石狩市の消火栓の写真です。札幌... -
感謝!
(2007年01月10日 11時18分28秒 | 雪たんけん館)
朝出勤すると,用務員さんが敷地内を除... -
冬休み自由研究
(2007年01月10日 15時59分35秒 | 雪たんけん館)
この写真は、札幌市北区の防風林です。... -
自由研究2
(2007年01月11日 09時07分09秒 | 雪たんけん館)
さて、雪の下はどうなっているのでしょ... -
混雑解消!…テレビ放送から
(2007年01月11日 09時09分58秒 | 雪たんけん館)
雪もたくさん降りました。 雪の情報もた... -
もう一つ…テレビ放送から「大雪歓迎」
(2007年01月11日 09時13分02秒 | 雪たんけん館)
先日,けっこうたくさん雪が降りました... -
除雪を変える!…テレビ放送です
(2007年01月12日 07時22分55秒 | 雪たんけん館)
夜遅くまで学校で仕事できないので, 夕... -
自由研究 3
(2007年01月12日 12時07分33秒 | 雪たんけん館)
さあ、クイズです。写真をよ~く見てく...