-
吹雪の夜の雪あかり
(2012年02月15日 23時11分41秒 | 雪たんけん館)
2月15日(水)、朝から吹雪模様でした... -
グラウンドは大にぎわい
(2012年02月14日 23時24分36秒 | 雪たんけん館)
14日(火)3~4時間目、全校児童の... -
岩見沢へ
(2012年02月12日 17時31分44秒 | 雪たんけん館)
毎朝、WEBの気象庁の雨雲レーダーで雪雲... -
さっぽろ雪まつりが始まりました
(2012年02月11日 18時57分34秒 | 雪たんけん館)
11日(土)、さっぽろ雪まつり会場の... -
さっぽろ雪まつりが始まります
(2012年02月04日 09時13分55秒 | 雪たんけん館)
第63回さっぽろ雪まつりが 2月6日(... -
3学期が始まりました!
(2012年01月20日 21時52分12秒 | 雪たんけん館)
北海道は、ほとんどの小学校が 1月1... -
スーパースキー研修2012
(2012年01月13日 17時47分57秒 | 雪たんけん館)
雪プロジェクト恒例行事『スーパース... -
何に見えますか?
(2012年01月06日 22時18分30秒 | 雪たんけん館)
雪が積もった木の枝をアップにしたも... -
謹賀新年2012
(2012年01月01日 09時27分20秒 | 雪たんけん館)
新年明けましておめでとうございます... -
雪育せんせいキャラバン2011
(2011年12月14日 23時34分22秒 | 雪たんけん館)
12月13日(火)、 プロスキーヤーの児... -
第10回雪の学習研究会終了
(2011年12月03日 12時00分44秒 | 雪たんけん館)
12月2日(金)の午後、第10回雪の学習研... -
積もりました~
(2011年11月21日 21時06分35秒 | 雪たんけん館)
21日、真冬並みの寒気が入って冬型の... -
札幌もやっと初雪
(2011年11月20日 11時01分17秒 | 雪たんけん館)
11月14日に札幌でも初雪が降りました。... -
大雪青少年交流の家で講義
(2011年10月10日 22時08分52秒 | 雪たんけん館)
10月9日(日)、 美瑛町の国立大雪青... -
初雪
(2011年09月29日 14時28分09秒 | 雪たんけん館)
今年も旭岳は秋分の日を雪をかぶって迎... -
雪たんけん館に「スキーのページ」オープン!!
(2011年07月09日 07時27分35秒 | 雪たんけん館)
暑い夏をみなさんいかがお過ごしで... -
雪冷房その4
(2011年03月06日 05時40分52秒 | 雪たんけん館)
次もスノーシューが必要です。 こん... -
雪冷房その3
(2011年03月06日 05時22分20秒 | 雪たんけん館)
雪室です。 とにかく,でかい!です。 ... -
雪冷房その2
(2011年03月06日 05時10分46秒 | 雪たんけん館)
安塚中学校体育館です。 先日まで,上... -
雪冷房その1
(2011年03月06日 04時57分06秒 | 雪たんけん館)
何だかわかりますか? 上越市立安塚小...