goo blog サービス終了のお知らせ 

RIZUの苦手

2014-10-09 11:50:57 | ボーダーコリーのリズ


わたち、これ苦手です・・・。

急いで、テーブルの下へ、隠れます・・・見えてるかもしれないけど。


何かというと

この子(眉毛濃いのよね)



突然・・・ひっくり返るから・・・嫌いです




蜂も、この子も・・・リズの見えないところへ、仕舞ってます


そういえば、うちの娘は特に怖がりで・・・・電池で動く、ワンコのぬいぐるみみて、大泣きしてました・・・

絵本・・・三匹のやぎのガラガラドンも怖くて嫌いだった・・・。http://www.asahi-net.or.jp/~uz4s-mrym/page/osusume/osusum81.html

 
息子は、絵本の題名は忘れたけれど、洞窟の中に住んでいるヘビの赤ちゃんの影をみて、怯えてました・・・懐かしいなぁ~~~。

あのころは、ほんと二人とも可愛かった。

 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブラン母)
2014-10-09 12:58:25
動くオモチャに反応するリズちゃん。
やっぱり若いなぁ〜。
ブランなんて、横目でチラッと見るだけで
体勢も変えません(笑)
だからリズちゃんのその可愛い反応、今のうちに
目一杯楽しんでください。
リズちゃんには迷惑かもしれないけど・・・汗
返信する
 (はなこころ)
2014-10-09 14:29:31
気になる!!!
・・洞窟の中に住んでいるヘビの赤ちゃんの影
なんという絵本でしょ???
三匹のやぎのガラガラドン
は、覚えています。

ああ、遠い目・・・・。

・・はなこころ
返信する
ブラン母さんへ (oldオードリー)
2014-10-09 19:05:47
体勢を変えない・・・
なんか、私と似てる
よく、横になってると、涅槃像とか、
せいうちとか、言われます。
リズと遊んでいるときも
ふとんたたきで、ボールを引き寄せます
動きたくないのよね・・・
リズ・・・あんたが、動きなさいって感じです。
返信する
はなこころさんへ (oldオードリー)
2014-10-09 19:07:16
絵本を全部姪っ子の子供にあげてしまったんですよね。
だから、全くおぼえてないのよね・・・。

かわいかったよね・・・遠い目
返信する
リクエスト♪ (金魚主)
2014-10-10 12:41:19
キャッツアイのコスプレに使った
『金髪カツラ&マスク』姿でリズちゃんの前に登場して欲しい。
その時の反応を動画でお願いします◎
返信する
金ちゃんへ (oldオードリー)
2014-10-10 18:17:00
リズは・・・ワンコだからね。
どうだろうなぁ~~~、キャッツをみると、吠えまくりそう・・・。
いつも、動画は一人で撮ってるのよね
だから、自分が出演するのは、難しいかも・・・。

返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2014-10-10 20:44:56
動くおもちゃ、第2弾ですね。
いろいろ遊びを試しているのね。
どこかの旦那さんと似ています(笑) ルナのパパさんですけどね。
娘さんが怖かったという電動わんこ、ルナにクリスマスに買ってきました。
大喜びで、一晩で破壊しました~
今年は何を買ってくるやら。。。

ちなみに、うちの息子、「泣いた赤鬼」
これを読んだでやった日に大泣きをして、以来、読もうか?って言っても二度と読ませてもらえませんでした。
その本は、捨てられない一冊になって、つい最近まで家にありましたね~(笑)
返信する
アメリカン・ブルーさんへ (oldオードリー)
2014-10-10 21:15:53
娘は、フランス人形もダメでした。
ジェニーちゃんでは、良く遊びましたけどね。
あははは、一晩で、破壊したのね、
マックスで興奮して暴れたんでしょうね(笑)お転婆娘ですね。
「泣いた赤鬼」
検索してあらすじを読みましたけど。
ほんとに、優しいのは、青鬼さんで、
大切にしないといけないお友達ですよね。息子さんの辛い気持ちがわかります。
息子さん、優しくてピュアですね。
私も、相当、絵本は読まされました。
うちの旦那さんが、案外読むの上手だったんですよね(笑)
私の父も、昔話を聞かせるのが上手でした、主人公は、私たち兄弟に変えてお話してくれるんです・・・あぁ~~懐かしい。
返信する
リズちゃん可愛い (将棋を知らない母)
2014-10-11 06:19:45
にゃんと違って予測不可能な動きをするおもちゃが苦手なのかしら?
「三匹のやぎのがらがらどん」懐かしいわーー
絵本を読んであげて泣かれた覚え・・・全然ないなぁー
もっと読んで、今日はこれって催促ばっかりされてた覚えが・・・
大好きだった絵本は「しろくまちゃんのほっとけーき」谷川俊太郎さんの「もこもこもこ」とりごえまりさんの作品、中川ひろたかさんの作品、ぐりとぐらシリーズ。。。。
ああああーまだまだ好きな絵本あったはず。。。忘れてるぅーーーって書いているうちに母が好きな絵本シリーズになってしまった(笑)
返信する
将棋母さんへ (oldオードリー)
2014-10-11 10:14:10
読んだ、読んだ
「白クマちゃんのホットケーキ」
娘が2歳の時大好きでしたよ。
ぐりとぐらシリーズの中で
卵で、お調理を作った後、殻をリヤカーみたいに改造して使うやつ所とか好きでした。
ほんと、懐かしいね。
「いないいないばぁ」も好きでしたよ。
松谷みよこさんだったっけ?
作者名までは、なかなか覚えてませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。