夫の1日・・・!!

2009-08-06 09:31:19 | オードリーのつぶやき
私の夫は、早期退職をしました。
介護と言う理由もあったのですが・・・。
家のローンも、早々と、終わらせていた、夫。
多分、早めの退職は、計画的なものだったと思われる。

しかし、世間というものは、男の人が、働いてないという事に関して、
とても、興味があるらしい・・・・。
私自身も、確かに、退職して働いてない、おじ様たち、どういう1日を、お過ごしか?
興味津々

生活は、どうやるのだろう?

なぜ、働いてないのだろう?

リストラにあったのじゃないか?

よそ様の好奇の目を浴びている
そんな興味津々の夫の1日・・・。
こんなもんよぅ~~(私が休みの時の1日ね)

5:00  朝大体、5時前に起床
      ゴルフの早朝打ちっぱなしに、でかける。
      新聞が入っているかの、チェックも怠らない(笑)
      6時までに、入っているのが、基本らしい・・・
      入ってない場合は、新聞屋さんに電話

もう、それぐらいでッ・・・。
しかも、その新聞配達員さん、うちのご近所の、奥さんなのよ

6:30  麦茶を沸かしている。
      仏様のお茶、ご飯、お線香
      新聞を読み始める。

8:30  帽子をかぶり、朝のウォーキング(1時間)
      図書館、午前中に、いろんな、用事を済ませる。

11:00 椅子に腰掛け、本を読み出す(今は、午前中は雑誌、午後は竜馬がゆく読んでますね)

12:00 昼食、テレビ再び椅子に座ったまま、お昼ね(寝るツモリは、ないらしいが) 

14:00 ビデオをみるか、読書。
 
16:00 パソコンを開いて、投資?そういうもののチェック
      モモの散歩

18:00 お風呂
      モモちゃんの餌やり

19:00 夕飯
21:00 2階へあがり、寝る準備

もう、信じられないぐらい、規則正しい。
49日の法要の準備も、夫がほとんどやってしまった。
助かる・・・。
初盆の用意も、細々したことを、やるだけでよさそう。
昨日立派な、祭壇の用意が終わった。


そして、私はついに、夫の体重を、上回った
『やったぁ~、あははは・・・』
 


『ウワ~ァン』

最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑ってしまった! (華千代)
2009-08-06 12:21:02
いいですね
すっごくほのぼのとしていて
幸せそう。

にっこりさせてくれて、ありがとうございます
返信する
ふふふ (クウ母)
2009-08-06 13:49:16
楽しく読ませていただきました。
ご主人、マメですね。
うちのダンナも似ているけど。
そうそう、新聞が見当たらないと大騒ぎですよ。うちも新聞屋さんに電話します。
オードリーさんのご主人も就寝が早いんですね。我が家も昨夜20:20には寝ていました。
今年は初盆ですね。オードリーさん、喪服は入る?
返信する
オードリーさん、こんにちは (ポテト)
2009-08-06 16:37:49
そうですか‥‥ご主人の体重よりいっちゃいましたか‥‥うーん‥‥何も問題はありませんが‥‥クウ母さんの言うとおり服に金がかかる場合が出てきますよね‥‥

家の夫も何年か前から病気のせいで家に居るようになりました。
もちろん、オードリーさんのご主人とはきっかけが違いすぎますが‥‥

そして今、数年が過ぎました。
夫は家の仕事一切をしてくれています。
私が外で働く、夫が家を守る‥‥逆転したのであります。

でも、夫はイキイキ‥‥家の中はきれい、洗濯大好き、料理はうまくなる‥‥
私としてはこんな楽な人生が待っていようとは‥‥

まだオードリーさんのご主人は仕事を止めたばかり‥‥そのうちきっと‥‥新しいなんらかの刺激を求めて行くことでしょう‥‥

オードリーさん、北国も薔薇が咲き乱れています‥‥
返信する
規則正しいね~ (koumama)
2009-08-06 16:51:47
落ちつかれて毎日を規則正しく
今まで忙しくてできなかったことをやられてて
いいですよね。
お母様が亡くなられて呆然となさってた旦那さま。今は平穏に過ごされていて何よりです。
オードリーさん、
まぁるく大きく育っちゃった?あらら。

これから いっぱい行きたいとこ御主人と行って
スポーツクラブでも二人で入ったらどうでしょう?
青春・・今からまた始めてみては?
返信する
Unknown (カール)
2009-08-06 18:46:22
まるっ がまんまるになったんやな~

私も旦那さんのように過ごしたいわー

と華千代さんの後にコメント入れたのに

何故に入ってないの~

私がボケてんのか~
返信する
 (ティビ)
2009-08-06 20:29:30
祖母の葬式で買った喪服、痩せているときでした。
出産後、元に戻るか心配

オードリーさんも、一緒にウォーキングに行かれては?
うちの母親、週に5日、夜8時から1時間ほど歩いています。
返信する
華千代さんへ (oldオードリー)
2009-08-06 22:13:19
夫の体重を、上回ったというところに、
ほのぼのさを、かんじるのでしょうか?(笑)
まさかね・・・うふふふふ。
コメント有難うございます。
返信する
クウ母さんへ (oldオードリー)
2009-08-06 22:29:07
私の大まかの性格とは、真逆なのよ・・・。
最近、気がついたんだけどね、
私に、何回も注意をしなくなったわね、
そのかわり、夫が自分で動くようになりましたわ・・・(笑)
新聞やさん、いつの間にか、契約を他の所としてました。そこは、5時半までに、新聞を入れると言ったそうですよ・・・(笑)

喪服でしょ、この間は、借りました。
今、新しいのを買おうと思ってます。
やっぱり、13号は、確実ですな・・・
返信する
ポテトさんへ (oldオードリー)
2009-08-06 22:43:07
そうなのよ、夏でもあるってことで、ゆったりしたTシャツが、好きですわ

うちの夫は、まだ、退職して4ヶ月
原石のようなものです。
ポテトさんのダーリンのように輝く日を
楽しみにしてますわ
返信する
キチッとされてますね (男爵いも)
2009-08-06 22:55:57
こんばんわ。
私には無理です。

8時からのウォーキング、今は暑いですね。
竜馬が行くは面白いです。
またよみたくなってきましたよ。

体重ですよねぇ~。
私も頑張らないと…。
返信する

コメントを投稿