お昼過ぎから散髪する為に三津へ。
帰りに三津内港の様子見をしました。
時刻は15時過ぎ、満潮時刻が16時過ぎなので潮が入ってきています。
釣り人の殆どがサヨリ仕掛けです。
ただ、休日の割に釣り人が少ない。
それもそのはず、20分ほど見ていましたが誰もどこも釣れていません。
潮が高くなっているので釣れそうなものですが、サヨリも回遊魚です。
廻って来なければサッパリですね。
常連さんからの情報で、三津も今年は釣れていないとは聞いてましたが。
釣れる時間帯はあるはずですが、去年は日が落ちる頃まではソコソコ釣れていました。
また、本日から気温がぐっと下がり、寒さが身に沁みる様になりました。
釣れないと余計に寒さが堪えます。
本日は休養日にしておいてよかった、と思いました。
この後、更に今出にも行きました。
やはり人が少なく、こちらは風をまともに受けるので寒いこと。
釣れている様子もなく、すぐに帰りました。
これからは、気温と天候の様子を見て釣りをします。
三津内港の様子。

帰りに三津内港の様子見をしました。
時刻は15時過ぎ、満潮時刻が16時過ぎなので潮が入ってきています。
釣り人の殆どがサヨリ仕掛けです。
ただ、休日の割に釣り人が少ない。
それもそのはず、20分ほど見ていましたが誰もどこも釣れていません。
潮が高くなっているので釣れそうなものですが、サヨリも回遊魚です。
廻って来なければサッパリですね。
常連さんからの情報で、三津も今年は釣れていないとは聞いてましたが。
釣れる時間帯はあるはずですが、去年は日が落ちる頃まではソコソコ釣れていました。
また、本日から気温がぐっと下がり、寒さが身に沁みる様になりました。
釣れないと余計に寒さが堪えます。
本日は休養日にしておいてよかった、と思いました。
この後、更に今出にも行きました。
やはり人が少なく、こちらは風をまともに受けるので寒いこと。
釣れている様子もなく、すぐに帰りました。
これからは、気温と天候の様子を見て釣りをします。
三津内港の様子。
