ゆいのじじ日記

大好きな渓流釣りとガーデニングをエロチックに楽しむエロエロ爺の日記

真駒内川     今年はちょっと心配

2008-01-21 11:43:52 | 山女魚の放流だよ~
社団法人 北海道山女魚を守る会 のホームページを未完成のままリリース致しました
アドレス http://yamabe.sakura.ne.jp




真駒内川 北支部が担当する河川 昨年朝日新聞に大々的に報道された川で 
桜鱒の産卵が過去最高の160数箇所確認されたとの記事内容でした 私たちにとっては大変喜ばしい事ではあります 36年もの長期に渉り放流事業を行ってきた努力がようやく報われつつあります が 反面密猟者が出る事を心配しています 
一時期「カンバックサーモン」で札幌市が世界中に知れ渡りましたが 其の前からの放流ですので「カンバックサーモン」の熱も冷めて来ていますので 
此のあたりで『カンバック桜鱒』のキャンペーンを大々的に行い 新たなる札幌市民の活力となる原動力になるのではないかと札幌市に期待したいと思います


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地元の川 (『かわせみ』)
2008-01-21 20:52:01
こんばんは。
この川では一度も釣りをした事がありません。
地元の川を知らないで遠出をしているわけですが
今シーズンは一度は釣りをしてみようかなと思っています。
札幌近郊にも渓相の良い川があり、釣りをしてみたい
と思う川は沢山あります。
しかし、ダムや砂防がありやまべが生息できる川が
少ないと思います。
せめて機能する魚道を付けてほしいと願っています。
返信する
おはようございます (『かわせみ』さん)
2008-01-22 09:34:27
此の川にも毎年5月第三日曜日に何箇所かに分けて4万尾を放流しています お蔭様で記事のように毎年多くの桜鱒が産卵するようになり喜んでいます 行政も数年まえから此の川の魚道整備に着手していますが 何処まで行うのかは見えていません お金が無い為でしょうが?私のような渓流釣りを趣味とする者にとっては 遠くまで行かずとも遊べる川が近くに在るだけでも嬉しいものです 皆さんの河川を大事にして行く事に期待しましょう
返信する

コメントを投稿