5月にマダニに咬まれてライム病に感染した息子と共に、昨夜は新宿のホテルに泊まりました。
今日はこれから、新宿戸山にある感染研(国立感染症研究所)に隣接している国際医療センターに行くのです。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/lyme/
最初に2週間服用した抗菌剤のミノサイクリンはあまり効いていなかった、ということで、ビブラマイシンとアモキシシリンの2剤併用に変えました。
今日、主治医から今後の見通しを説明されます。
北海道から感染研に通うことは出来ないので、大学は休んでいます。
みなさん、マダニが媒介する感染症には命を脅かすものもあるので、気を付けてください。
来週、3度目の精密検査で、再来週また来ることになりました。
南相馬から通うの、大変だ。




今日はこれから、新宿戸山にある感染研(国立感染症研究所)に隣接している国際医療センターに行くのです。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/lyme/
最初に2週間服用した抗菌剤のミノサイクリンはあまり効いていなかった、ということで、ビブラマイシンとアモキシシリンの2剤併用に変えました。
今日、主治医から今後の見通しを説明されます。
北海道から感染研に通うことは出来ないので、大学は休んでいます。
みなさん、マダニが媒介する感染症には命を脅かすものもあるので、気を付けてください。
来週、3度目の精密検査で、再来週また来ることになりました。
南相馬から通うの、大変だ。



