goo blogサービス終了のお知らせ
この度、2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了することとなりました。
お目に掛かったことは何方ともありませんが、長年続けたブログ終了は残念ですね。でも気を取り直して終了近くまでは投稿したいと思っています。その後は???
今や一時ほどの人気は無いけれど「可愛いピカチュウ」人気を筆頭にお子さんや中高齢者の間に根強く続くポケモンゲーム、かく言うTJも出先で時間待ちの時や所在なく在宅中に密かに楽しんでおります。レヴェルが上がるに連れ目標点数も上がり今や次の38では3000000満点も挙げないと39に到達できません。又1年は掛かりそう。
散り残りのサクラ
これから咲く八重桜
青もみじ
ベルさん 「国営 明石海峡公園のチューリップが満開の記事」にコメントアリガトです。「コメント 流石国営これだけ広い公園でこの入場料は嬉しいですね 開花が遅れた桜が出迎えてくれる今年は入学式も桜が残ってる状態で華やかな入学式で記念になったようです たくさんのチューリップが咲き例に咲いていい時期に当たってますね チューリップと言えばオランダ それをイメージした風車もたくさ其れをいい場所ですね」
TJ いつも直ぐにコメントくださり感謝です。それに引き換えこちらは遅れ気味ゴメンなさい。咲き乱れる春の花達を楽しむ一方、爆上がりした米価は一向に下がらず物価は毎日のように上昇、加えてアメリカから関税攻勢風が吹いてきて悩ましいところ。開幕した万博、何とかチケをゲットしたので21日に参戦。
さなえさん 「国営 明石海峡公園のチューリップが満開の記事」に応援コメント感謝です。 「・コメント ??? TJさん こんにちは お元気ですか 行った甲斐がありますねたっぷりと見応えありです 花博の後が素敵な公園にいいですね 横浜でも2027年に花博があり…楽しみです 大阪万博が始まりました? TJさんはいつ?行かれるのでしょう 愉しみですね」
TJ 目の前に淡路島が見えますが若し海峡大橋が出来ていなかったら矢張り遠い場所です。橋を渡るときはいつも初めての渡り初めに抽選で当たり徒歩で往復したことを思い出します。手こずった万博電子チケ、何とか手に入れて21日に行って参ります。
ビオラさん 「 国営 明石海峡公園のチューリップが満開の記事」にいつも通りに爽やか楽しいコメントthanks。「・コメント 今日は〜。 明石海峡公園〜、色とりどりのチューリップが、綺麗ですね〜\(^o^)/ 赤、白、黄色等、多色を生かして、それぞれの色の集合体が、鮮やかで、見応えありますね〜 チューリップの魅力が、上手にいかされている公園ですね〜? 公園全体のガーデンデザインが、とっても素敵〜 お花が綺麗なタイミングに、 お天気の良い日に行けたのも、良かったですね〜 花鳥さんを綺麗に整えて下さっている作業風景も、 ありがとうございました〜 ティーガーデン」
TJ 淡路島って目の前なのに車がなとやはり遠い存在です。でも最近は美味しいものも食べられる洒落たオーベルジュなんかも散在し東側は大阪湾と神戸の景色。西側は播磨灘と明石の風景、特に夜景はステキです。是非こちらへお越しの節はお立ち寄りのほどを。
TJ 様とは、いつ、何がきっかけで、素敵な交流が、スタートしたんだったか・・・、ま〜ったく、思い出せませんが(笑)、何だか、関西繋がりな事もあって、それから・・・、旅好き繋がりな事もあって、結構、近いなと感じる存在の方のお1人です・・・
どーなるかは、わかりませんが、私も、
できるだけ、終了近くまで、楽しめると良いなと思っています・・・♫
今後の事は、只今、考え中です・・・。
上方からの桜と公園の風景、
八重桜、青もみじ・・・、
綺麗に撮影なさっていますね・・・、
陽の光も感じられ、
心地良く、拝見させていただきました〜
ティーガーデン
引っ越しはできるけどgooブログでつながった人たちが大勢いるのでその人たちとバラバラになったり止めたりちょっと寂しいことになりました
皆さんの移転先見極めてのんびりと引っ越して行こうと思います
ポケモンってほんとファンが多いですね
私の連れにも数人いますが相手は若い子ばかりよくついて行けるなって不思議です
寒さが一転して暑くなったりまた寒くなったりしてましたが植物はしっかりと季節を進んでましたね
色々な種類の桜が終わって最後は豪華な八重が咲いて桜シーズンが終わる
ちらほらと土ウジも見えるようになってきたので直ぐに暑くなってきそうです
goo blogが終了のお知らせに🗾日本列島❓世界中~残念が広がりました
早速移行された人もいて…感化されてますが 私はマイペースで引っ越します
ご縁を大切にしたくて~gooはぎりぎりまで続けます
移転先をどっちにしょうか迷ってるところです
これからもよろしくお願いします
ここで見られる🌸さくらになりますね
きっとTJさんのお家のバルコニーからですね
素敵な眺望です