旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

奈良 大和郡山 矢田寺のアジサイ TJ

2024-06-23 10:35:28 | 花・花・花・花の風土記

お詫び 前回三室戸寺のアジサイの記事に26日(日)と書きましたが16日の間違いでした、どうかお許しを。

別に梅雨を待っていたわけでは無いけれどさて梅雨入りすると一番イヤなのは湿度の高さですね。でもこれで田植えが出来たり、野菜も水不足から解放されたり、ダムの水位が戻ったりいいこともあるから我慢我慢。来週は4日間東北旅行なのでどうか豪雨や洪水が起こりませんようにと後は神頼み

6月16日三室戸寺から移動し奈良の矢田寺へ着いたのが11時頃、矢田寺は大和郡山市近くの矢田山の中腹にあり、本来の名前は金剛山寺と言うらしい。

ここも人が多く駐車スペースが空くまで20分待ち。お寺の方向を見るとずっと階段が続いていたので整理のおばちゃんに何段あるの?って聞いたら即「240段」。ここのはゆるめの階段でしたが、急坂も含めると体感は500段くらい登った感じ。息も絶え絶えに手摺り様々でなんとかお参り。

ここのアジサイはこじんまりと纏められていて三室さんより手入れもよく出来た感じがして写真も上手く撮れて満足。お昼は秋篠周辺のうどん屋さんで好物の「ソースカツ丼」を見つけて頂き満足。この前の大津に次いで日曜なのに高速は往復をスイスイ走れるくらい空いていました。

240段の階段上りが終わってホッ前方が開けていて大和平野が見渡せます。

ご本殿と鐘楼を見上げてあと一息

ご本殿です 先ずはお参り

裏手から見たご本殿 裏手と左手一帯がアジサイ園になっています 以下順不同 

このお寺にはアチコチにお地蔵様が祭られていました。

終わり

さなえさん 「京都 宇治 三室戸寺のアジサイの記事」にコメント嬉しく拝見。「コメント  TJさん こんにちは 今日は朝から大雨?気温が下がって涼しい一日です 体調は大丈夫でしょうか 雫があると映える紫陽花です 紫陽花 どれもこれも美しいですね ナイスショット? 色も花弁も色々 種類が豊富で見応えがあります やはり手入れされた紫陽花は別格 ふと思いましたお寺さんに紫陽花が多いのは何故?なんでしょう」

「コメントⅡ  TJ さんへ 今日から梅雨入りですね 朝から降り出して〜強い雨音でしたがやんで青空が見えてます 涼しくて身体は楽です 大相撲余話 名古屋場所のチケットが…もう完売それだけで盛り上がりを感じます やっぱり尊富士 朝乃山を生でみたいですよね 大の里は勢いで上がっていきますかね 大関陣にも期待してます?応えてほしいです 神戸場所10月いいですね 是非ともいらしてね テレビに映りませんが お相撲さん忙しそう」

TJ 他のブログ参照 なぜアジサイを植えたお寺が多いのでしょうか? アジサイが咲く梅雨の季節は、季節の変わり目で亡くなる人も多くありました。 その際に、お仏花として簡単に手に入れることができました。 また、アジサイの特徴の一つとして、手間をかけずとも育つというのがあります。 勝手に育つとともに、手入れをしなくても寺の中が荒れるということもありません。」とのことです。

ベルさん 「京都 宇治 三室戸寺のアジサイ の記事」にコメント有難いです。「コメント 三室戸寺と矢田寺どちらもアジサイ寺として有名な場所ですね 三室戸寺の本殿は立派  綺麗に丸く刈り込まれた木は皐月ですか どうみてお茶の木に見えますよね 京都や奈良の寺院は何処も大きいですね 懐かしい景色です 一眼レフが流行り始めた50年前買ったばかりの一眼レフもって京都や奈良走り回ってました」

TJ 50年前から一眼レフで活躍、それが今の動体活写の秀作に繋がるのですね。TJも初めて一眼を買ったのが初欧州旅行の時。買って直ぐで使い方が判らずにそのまま数十年経過したフィルムペンタ君。最近売ったら¥50円。電車賃が¥1000弱、アホラシ。

ビオラさん 「京都 宇治 三室戸寺のアジサイの記事」にコメントありがとです。「コメント  今日は〜。 お天気にも恵まれ、交通もスムーズで、駐車場も問題なく停める事でき・・・、良いお出かけになりましたね〜 何より、綺麗な紫陽花を、沢山見れて、撮影もできて、良かったです〜 急な60段の石段は、結構、上り下りは、慎重になった方が良さそうなタイプの段ですね・・・。 上から、上手に撮影なさっているので、急な感じの危なっかしさと眺めの良さが、ダイレクトに伝わって来ました〜? こんもり、ふんわり・・・、可愛らしく紫陽花を撮影なさっていて、こちらも、楽しめました〜 アングルも考えて、とてもセンスの良いお写真ばかりで、素晴らしいです〜 ティーガーデン」

TJ アジサイはほぼ毎年場所を変えて撮っていますが、雨後の晴れの日が写真写りがいいように思います。ビオラサンのご馳走紀行のように多様で華やかではありませんが、それなりに年々慣れて角度など変えてます。ただ足下が弱り踏ん張りが効かずブレが多いです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 宇治 三室戸寺のアジサイ

2024-06-18 10:49:11 | 花・花・花・花の風土記

16日(日)は事前の天気予報では曇りか小雨とのことで迷ったが、前日直前に晴れマークに変わったので三室戸寺と矢田寺へアジサイを見に行きました。この前の大津に続いて高速道路がガラ空きでスイスイ。着いたのが8時過ぎだったが駐車場はほぼ満杯。

数珠つなぎに近い混みようでえらい人出。ご本堂前の60段の急階段がきついので大回りしようと道を探したが、ナイ。仕方なく手摺りにすがって登りやっとお参り。帰り道は回遊式で緩い下りで見頃のアジサイが堪能出来ました。

三室戸寺さんは3回目、一度目はアジサイを見に、この時はアジサイの丈が高すぎてつまらなかった。2回目は西国33か寺参拝の一環でお参りこの時までは元気に歩けていました。が、今回は足を痛めているのでソロリソロリとお参りとアジサイ撮影。手入れも行き届いて丁度見やすい丈に選定されていて満足でした。

この急階段を60段登ると

立派なご本殿が鎮座 大勢並んでいたので右脇の方からこっそりとお参り

少しですが蓮も咲き始めていましたA

これから緩やかな回遊式の順路を歩いて下ります

遠目で見て茶畑かなと思いきや花期が終わって綺麗に刈り込まれた皐月でした。

最後は山門を見上げる所に出口があります。

ビオラさん 「京都 比叡山延暦寺の記事」に素敵なコメント嬉しいです。「コメント 今晩は〜 比叡山延暦寺って、めちゃ歩くは、上るは、下りるはで・・・、すごい運動量になりますよね・・・、 お疲れ様でした〜 各所、しっかりと、お参りできたかな・・・? それにしても、緑のパワーが溢れてますね〜 どのお写真も、穏やかな晴天の日差しと、緑の空気感が感じられ、拝見していて、気持ちが良いです〜? ちょっとした、茶屋やお土産売り場もありますよね・・・。 各所、階段が多くて、たいへんだったのではと感じますが、それ以上に、この季節の風景を、楽しまれたご様子で、私も、楽しく拝見させていただきました〜 出先からなので、簡単な文章で、お許し下さい・・・。 素敵な花金の夜を、お楽しみ下さいませ〜」

TJ 食べ物や買い物に余り関心のないTJ故、その方面の写真が無くてゴメンナサイ。離れた横川や西塔へは行かないでこれもやっとこさのお参りでした。

さなえさん 「京都 比叡山延暦寺の記事」にコメント下さりthank。「 TJさん こんばんは 国宝・比叡山延暦寺 一度は参拝してみたいです 辿り着くまでが苦行?のようです 青紅葉が包んでくれて〜見守られてるみたいに 気分は爽快になりますね 冷気がお身体を冷ましてくれそう よいお出かけをなさいましたね タフマンだわ?TJさん」

TJ ハハハ タフマンなんて言わないで下さい、ヨレヨレのじーさんの姿が出てないだけです。ご本殿まではバスターミナルから少し坂道を10分くらいで着くのでお参りだけして帰られる方も見えました。大丈夫!ご縁があればお越しを。

ベルさん 「京都 比叡山延暦寺の記事」に応援コメントアリガトウデス。「コメント 比叡山延暦寺 ここお参りされたのは凄いですね 元々お寺は楽なとこ少ないですがここはその中でもきつい 階段の横にゆるいスロープあっても歩く距離が長い 修行の場所ですね 無事参拝できてよかった 御利益ありますね」

TJ 涼しさと緑の天蓋に助けられて何とか回れました。50年前くらいの印象とは違って開けて整備されている感じでした。オートバイは余り見かけず静寂が保たれていました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀 大津 イングリッシュガーデン TJ

2024-06-08 10:49:54 | 花・花・花・花の風土記

少し前5月25日(土)は超快晴日。誘われてびわこ大津館(旧びわこホテル)の隣に広がるイングリッシュガーデン風の「琵琶湖フレグランスローズガーデン(大津市柳が崎)」に行ってきました。9時開場の時はまばらだった入場者も徐々に増え11時頃には満員でした。

からっと晴れて琵琶湖から吹いてくる爽やかな風に誘われるようにメインの薔薇以外の花々も咲き乱れて写真を撮るのに夢中であっという間に昼前になりました。未だ早いので久し振りに比叡山延暦寺へお参りしました。その写真は次回にお見せします。

琵琶湖越しに対岸の大津方面が見えます

チョット小高い所から遊覧船やヨットも見えます

 

比叡山延暦寺の画像は次回にて

たかさん 「台風一過明石海峡大橋&ポケモンの記事」に応援コメント嬉しく拝見Thanks。「コメント  朝霧が立ち込め見事に明石海峡大橋も飲み込みましたね。 橋の上は一体どんな感じになっているのでしょう。 何度か何も見えない霧の中を歩くような速度で走った経験が有りますが 後ろから来た大型のトラックは地形を知り尽くしているからなのか座椅子の高さが有るからなのか知りませんが30キロくらいの速度で走り抜けて行きました。 今でも思い出すと背筋が凍り付くような峠道でした。 山の上から見る雲海とは異なる海に立ち込める美しくもある霧の景色を初めて見させて頂きました。」

TJ 車での経験はありませんが、年に数回嵐の後とか前線通過後とかに濃いい海霧が立ちます。たかさんの定点観測の雲模様いつも楽しみにしております。

ビオラさん 「台風一過明石海峡大橋&ポケモン ・コメントの記事」に応援コメントアリガトウ。「コメント  お早うございます〜。 海霧〜、すごいですね・・・! でも、こんなに絵になって見られるのは、 見晴らしの良いお住まいならではの醍醐味でしょうね〜 私も、実家に住んでいた頃は、見晴らしの良い場所に住んでましたが、今考えたら、何気なく見ていた湖、湖に浮かぶヨット・・・、その時は、気づきませんでしたが、美しい風景を見て育ったんだなぁとあらためて・・・? お誕生日をお元気に迎えられて、また、この1年も、素敵な事が、沢山ありますように・・・ 今朝、TJ様のブログの、初投稿〜、”Hi Hello!"に、遊びに行って来ましたよ〜!! 私は、ブログは、TJ様よりも、早くから、スタートしていたので、ブログでは、私の方が、先輩ですね〜、な〜んて〜(笑) ブログのタイトル、 「旅と宝塚と写真好き」とありますように、 これからも、自分の大好き・・・を、大切に・・・、豊かな日々を、お過ごし下さいね〜 ティーガーデン」

TJ ビオラさんはよく大津方面にお出ましだから多分ここもご存じでしょうね。ブログの大先輩のように足まめ書きマメでないTJはいつも美味しそうなご馳走写真に見入って満腹しています(smile)

ベルさん 「台風一過明石海峡大橋&ポケモンの記事」に応援下さり感謝です。「コメント  台風の被害無くてよかったですね 置き土産は最高ですね 以前もすっぽりと霧に包まれた橋見せてもらいましたがこんな景色見られるのは住んでる人だけですね 住民の特権ですね それにしても見事な景色主塔以外は全部霧の中 一度見てみたい景色です」

TJ かつてこの地に近くお住まいだったベルさん、確かに自然現象は気づくチャンスと場所でしょうね。TJは大橋に夕日が当たる写真を報道写真コンテストに出して入選し、以後気合いが入りました。(ほほ笑み)

さなえさん 「 台風一過明石海峡大橋&ポケモン ・コメントの記事」に応援コメントアリガトウデス。「 素敵な一日の始まり TJさん こんにちは 冒頭の画に驚きました 明石海峡大橋に雲海のように見えて〜眺望景観がとても素敵な立地にお住まいといつも羨ましく思っております 朝霧に包まれた?夜明けが〜朝日?とともに消えてゆく空のショータイム 幻想的な世界を独り占めしてるようです 早起きは三文の徳!」

TJ いつも大相撲でお目に掛かりますが、今回は朝霧、気づくチャンスと時期ですね。中々外を見たりしないからもっと素敵な自然現象を見逃しているかも判りません。

suzuden06601800さん この度はTJのブログにフォロー頂き誠に嬉しく有難く厚く御礼申しあげます。投稿頻度が低いですがどうかこれからもヨロシクデス。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 城北公園の花菖蒲 TJ

2024-05-30 10:22:48 | 花・花・花・花の風土記

大阪城北(しろきた)公園ってご存じでしたか? 大分前から「花菖蒲」で知られておりてっきり名前から大阪城の北側辺りかなと思っていました。

所が実際は大阪府大阪市旭区生江3-29(旧淀川河川敷・大阪市北東部)にあり大阪駅から新大阪経由で「JRひがし大阪線(新大阪ー久宝寺間)」で城北公園駅へいき徒歩かバスで行けることが分かり、先週月曜日お天気がいいので思い立って行ってみました。

バスを降りるとすぐ前が公園で大きな池があり回遊できるようになっていました。「花菖蒲園」は右手奥に入口があり¥200払って入場。

例年なら8分咲き頃なのですが今年は四月の寒さで開花が遅れ5分咲きくらいでしたが、そのせいか空いていました。回遊式の順路を休憩しつつおよそ1時間余花菖蒲をみて写真も撮りました。

往路は新大阪で東海道線から乗り換えていきましたが、帰路は最近開通した大阪駅まで乗車。駅は在来線の真下の地下23番線で初めてなのでうろつきながら階段やエスカレーターを何度も乗り換えてようやく在来線に辿り着きました。大阪駅地下駅は関空行きなども停車するようでした。

 

さなえさん 祝 大の里関優勝!!!の記事」に応援下さり感謝です。「コメント  TJさん 隆の勝勝ち越しましたね 頑張ってると思います 私の推しは…不在です 初日は大波乱で…どうなるのかと気を揉みましたが… 千秋楽は盛り上がっていつのまにか?大の里を応援してました 若手が頼もしいですね テレビの画をよく撮れてますね お父様からもらい泣きしました? 感動を有難う 笑顔をありがとう 穏やかな夕方です」

TJ 熱海富士は千秋楽に中々勝てませんね。未だ若いからコレからチャンスは大いにありますよ。大応援してあげて!夏場所の熱気が去り二所の関部屋で親方が部屋つき親方が独立するので移籍問題が出てるみたいですね。大の里もコレから十分な稽古相手がないと困るでしょうね。それにしても朝乃山と尊富士の動静がさっぱり出ませんね。両力士とも怪我から早く立ち直って欲しいです。

凸凸\(^o^)/さん 「祝 大の里関優勝!!!の記事にコメントアリガトです。「コメントを書いた人 こんにちは凸凸\(^o^)/ ・コメント 石川県の希望で英雄だね〜?」

TJ 石川は相撲界を背負う力士が多数輩出されてる県ですね。大の里関も止まることなく精進して一気に横綱街道を突っ走って下さいね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そよ風とバラ TJ

2024-05-10 10:22:47 | 花・花・花・花の風土記

昨日は晴れの予想だったので市内で所用をすませてから久し振りに六甲アイランド(第2人工島)にバラ祭りが11日から27日まで開催されるのでその前にと思って出かけました。以前は無かっちゃのに「バラ祭り」って宣伝までしているのでいつの間にそんなバラ園が出来たのかなと思いつつ行ってみたら。。。

有るのはあったがとても「バラ園」と言えるほどの規模でなく道沿いの細長い区画に50本くらいが植えられているだけでした。でもよく手入れされているので花付きや色はきれいですし、祭り前で人が少ないのが何よりでした。

六甲ライナーという無人のモノレールへ私鉄から乗り換えて楽に行けました。写し終わって近くに100歳近い音信不通の知人が住む集合住宅有ったのを思い出して記憶を頼りに訪れました。しかし予想通り名札がなく多分この世とお別れされたか、お子さんの所へ移られたか判りませんが会うことは叶いませんでした。

 

海を越えて(大袈裟)無人のライナーは進む

ハイ 着きましたが バラ園は何処に??? 100mほどのバラ並木があるだけ

でも バラは綺麗に咲いていたのでご覧下さい。

 

バラの香りと微風を感じていただけましたか?

帰りは終点から乗りました。

子供さんの遊べる施設も出来てましたが無人でした

初めの頃のむき出しの人工島も今は緑がイッパイ。

サヨナラ

ビオラさん 「ペルー旅行記(20070909‐0919)③サヨナラマチュピチュ&クスコへの記事」にコメントthank。「コメント  今日は〜。 自由行動は、自分のペースで、好きなようにめぐる事ができるので、その点が良いですよね〜!? >若い女性達数名は朝日の射す遺跡を見るため4時には起きて出かけたとか。 ↑↑ さすが〜、貴重な瞬間を見ようと、気合が入っていますね〜!!? >流石に50才以上は全員9時出発だった。 ↑↑ Ahahaha〜(笑)、 昔から、私も、いつも、旅では、ゆっくりな行動で、 どこへ行っても、このくらいのお時間から、スタートが多いです・・・^^; これら遺跡群・・・、はるか昔、当時、何の為に作られたのか・・・とか・・・、謎だらけですが・・・、 自由行動では、新たな発見等・・・、ありましたか〜?な〜んて〜? 上から、22枚目かな・・・。 >最後にもう一度マチュピチュ遺跡を振り返って サヨナラ!マチュピチュ!! ↑↑ この一文のすぐ上のお写真・・・、 上から眺めた遺跡群の全容のお写真は、 最高の記念になりましたね〜 それと、 沢山お写真を撮影なさっているのは、 ほんと、良い思い出、記念、記録になったと思います〜 バス道から、村まで戻られる途中は、道のような道でないような道を、歩かれたりして、結構、ハードな旅・・・ですよね・・・^^; でも・・・、 高地での満天の星空や、 クスコの幻想的な夜景等、 美しいものが見れて・・・、 ここまで来て良かった・・・と思われたでしょうね〜 沢山、貴重なお写真を、ご紹介下さって、 ありがとうございました〜 また、旅の続き・・・、楽しみにしています〜 ティーガーデン」

TJ いつもご多忙なのに細部までキチント見て頂いて書きがいがあります。団体さんで現地ガイドさんがつく場合どうしてもその方の興味がある部分ばかり強調して案内されるので自由行動日は大事で大好きです。バス道はいろは坂風でその中央部分に古道があり、昔TVで元気少年がバスと競走して駆け下り勝つとにんまりする場面を何度か見ました。この時はTJ独りでバス道と古道階段をジグザグ下りました。

さなえさん 「ペルー旅行記(20070909‐0919)③サヨナラマチュピチュ&クスコへの記事に応援コメント嬉しいです。「コメント  TJさん こんばんは マチュピチュ遺跡 行って見たかった世界遺産を堪能させてもらってます たくさんの画を一枚一枚をじっくり観賞〜想いを巡らせてます 自由時間があるツアーでよかったですね(自分は心細くなるかもですが) 朝日が昇る頃から散策…世界ふしぎ発見!で日時計なるものを取材してたのを思い出して〜興味深かったです 人気がない時間帯…まるで貸し切りでしたね!贅沢な時間を過ごされて羨ましい限りです クスコの街角 路地裏〜インカ時代からの石畳を歩けてロマンです 生活感がないように感じましたが、大勢住んでるみたいですね 夜景がきれいでした もっともっと拝見できるのを楽しみにしてます それまでこちらを満喫させていただきます」

TJ 今はどこともオーバーツーリズムの弊害で遺跡が痛まないように人数制限をしていますね。中にはルートを離れて踏み荒らしたり、触ったりする方がこの時でもいました。クスコはもう一度そこだけ行きたいくらい魅力がありますが距離と時間でもう無理です。行っておいて良かったなと思います。

ベルさん 「ペルー旅行記(20070909‐0919)③サヨナラマチュピチュ&クスコへの記事」にコメント感謝です。「コメント  行きたくてもそう簡単には行けない場所 マチュピチュの景色堪能させてもらいましたどれもいいアングルでとられてるので額に入れたくなるような写真がいっぱいです 夜景綺麗 都会の派手な色の夜景と違って白熱灯の優しい灯  星空も光害が無くて数倍の星が見える事でしょう 夜景や星空撮影は三脚など構えて大掛かりになるのでスマホがいいですよ 細菌のスマホブレも補正してくれて綺麗に撮れます」

TJ その後体調はいかがですか。又強めの余震もありタイヘンですね。写真をセミプロ並みにお撮りになる方に見て頂いてとても嬉しいコメントでしたm(__)m アリガトォ。当時はスマホはおろか一眼レフにも縁遠くてバカチョンデジカメオンリーでした。今思えば惜しいことをしたと思います。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする