旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

今年2回目の優勝大関霧島 九州場所 TJ

2023-11-27 14:04:21 | 大相撲+その他スポーツ

祝!!! 優勝は今年大関昇後怪我で休場したりした霧島関が勝ち取った。相撲内容も安定した爽やかな取り口で「素晴らしい1年だった」と優勝会見で述べた。次は横綱の声が掛かりそう。おめでとうございます。

場所を湧かせた名前入りのタオルが一番売れた前頭8枚目の熱海富士が千秋楽前日に大関霧島との対戦が組まれそれまでの土俵際すれすれまで粘る相撲が見られずあっさりと黒星。千秋楽も関脇琴乃若にあっけなく負けた。2場所続いての優勝戦に絡んだ力量がらみて一気に前頭筆頭の予想がでた。

祝!! 十両優勝は新鋭大の里を下して琴勝峰関が十両で3回目の優勝を飾った。オメデト。幕下優勝が熱海富士関の弟弟子聖富士関、3段目大昇龍、序二段大凜山、序の口安青錦(ウクライナ)と続くおめでとう。!

三賞は寂しく殊勲賞のみで琴ノ若、熱海富士、一山本関に。幕内上位から途中出場の朝乃山が消えた。一方熱海富士関の兄弟子翠富士関が前頭2位に付けた。隆の勝関は怪我で途中休場しましたがきっちりと治し来場所再起して欲しいです。

地元紙予想番付表は

東            西

照ノ富士    横綱

霧島      大関   豊昇龍

             貴景勝

大栄翔     関脇   琴ノ若

高安      小結   宇良(初)

熱海富士    前頭1  若元春

翠富士       2  阿炎 

豪ノ山       3  翔猿

正代        4  北勝富士

竜電        5  錦木

通算500勝朝乃山、幕内千回出場妙義龍、幕内連続975回出場宝富士関スゴイね。

さなえさん 「篠山三山紅葉巡りの記事」に応援ありがとうさんです。「コメント  丹波篠山もみじ三山 TJさん こんにちは 冷え込んだ朝です 体調は大丈夫ですか? 歴史を誇る山門の高蔵寺 この雰囲気気に入り〜ずっと眺めてたいです 大銀杏が見事ですね 大国寺本尊前のお地蔵さん 以前と比べてないと殺風景です紅葉が引き立てますね 文保寺 広いお庭のようで桜の季節も楽しめそうです 長閑な時間をゆったり過ごせて佳い一日でしたね 丹波の黒豆は有名ですね?出かけてみたいです 大相撲 今日は結びの一番が楽しみ いつの間にか熱海富士を推してる気が多い婆ァばです」

TJ もうモミジも盛りを過ぎましたが近くのは急に寒さが増したせいか勢いづいてます。TJも春先と秋口は弱いけど冬は比較的強い。殆ど風邪は引かないし、エアコン使わずpc作業時のみ足下に小型の温風機。下着はずっとランニングと短パンです。まさに年寄りの冷や水状態。大相撲は結果優勝は霧島関の手に。

ビオラさん 「篠山三山紅葉巡りに記事」に応援感謝です。「コメント  今日は〜。 TVで見ましたが、京都は、この紅葉時期〜、すっごく混んでいるようですね〜、丹波篠山で、のんびり楽しめて、良かったですね〜 高蔵寺さんの、山門が、すごいですね〜 現在の山門は、1721年に復元されたのですね・・・。 復元って、すごく技術が要りそうですね・・・。 新しくデザインして、建てるよりも、 復元は、難しそうです・・・。 ”立派な山門です”の一文のすぐ次のお写真が、すごく好きな感じのアングルだったりしますが、手すりが、波打っていて、驚き〜、波打つ手すりは、初めて見ましたよ〜(^-^)? 大国寺さんや、文保寺さんにも、行かれて、沢山の秋風景を、楽しめましたね〜 もみじは、遠慮がち・だったかもですが、 この秋らしい風景〜、良い思い出になるのではないでしょうか〜 沢山の秋の香りを、届けて下さって、ありがとうございました〜 ティーガーデン」

TJ 丹波篠山なんて子供の頃は遠いところで猿やイノシシの住処くらいしか思いませんでしたが、今は全国区の観光地です。こちらに序での折には是非お越し下さい。これからはボタン鍋の季節。でも田舎は田舎、ナーンテ。

ベルさん「篠山三山紅葉巡りの記事にコメントアリガト。「コメント  おはようございます この時期の京都は大変でしょうから周りの空いた場所行くのが得策ですよね 同じ時間で倍以上まわれそうですものね この周辺は神鋼にいた頃よくドライブしてた場所 懐かしい所です ツアーはいい場所連れて行ってくれますね 立派な山門抜けたら綺麗な大公孫樹そして椛紅葉満喫できてよかったですね」

TJ よくよく地図を見たら篠山って一山越えたら京都ですものね。都の西域を聖地に見立てて昔から立派な大伽藍が造られていたようです。ベルさんの若かりし時を過ごされた場所でもあるのですね。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠山三山紅葉巡り TJ

2023-11-25 09:57:11 | 花・花・花・花の風土記

今年は夏の暑熱と少雨が響き紅葉の出足は今一とか。京都市内は混むから近くで静かな丹波篠山紅葉巡りと言う宣伝文句につられ出かけましたが場所によりモミジが赤くなる前に枯れたりしていました。お天気もよくて確かに人出も少なくのんびり紅葉を楽しめました。

最初は一番南の「文保寺」さん。大化2年(646年)法道仙人が開祖と言われる古刹。山門が立派でしたがモミジは今一。数度の消失で今のは1721年復元されたものとか。

立派な山門です

珍しい波打つ TJ必須品の手すり でも縋り付きにくい

ご本堂

大銀杏は見事に色づいて

モミジは遠慮がち

2番目は少し北へ移動し「大国寺」さん。途中茶畑が見られます。推定で鎌倉末期から室町初期の建立と言われてるとか。ここは2回目ですが可愛いお地蔵さんの周りの散り紅葉が今回はなかった。ご本堂は国指定重要文化物。ここのモミジは赤かった。

ご本殿

今年はモミジが少なくて寂しそう

2018年のお姿 賽銭の文字の濃淡が年月の移り変わりを見せてます

日が当たると赤く染まっています。A

最後は少し北へ「高蔵寺」さん。645年インドから渡来された法道仙人様がご開祖。境内は広いがここも今年の紅葉は今一。植え込みのどうだんつつじも早すぎたのか真っ赤のは一株だけでし。しだれ桜が結構植えられていたので春もいいのかも。

正面ご本堂

横から見ても紅葉は寂しい。

遠くの山裾のも少し早すぎだったかな

50本くらい植えられたドウダンツツジも真っ赤なのはこれ一株。

最初の記述が間違っていたので11月28日に修正 お許しを。)

さなえさん 「 大相撲九州場所中盤戦を終えての記事」と追伸記事ありがとう。「優勝戦線 TJさん こんにちは お変わりなくお過ごしでよかったです 大相撲?絞られてきましたね〜 ソファ桟敷席で賢覧…私もそうなりたいです 上位陣の取り組み時間帯が忙しくて…動作を止めて絶対に見ます(笑) 朝乃山が途中出場でよかったのですが…きわどい負け方で悔しいです 秘かに宇良押し…応援してます マジックみたいな技圧倒されます 今日の宇良翔猿 面白そうです どっちも応援してます 熱海富士 力をつけてますね? 貴景勝 綱取りは残念でした 千秋楽まで気を揉みそます」

追伸 「追伸 TJさんが応援してる?隆の勝が休場…右膝に怪我 残念ですがしっかり治してほしいです お相撲さんは怪我が多くて いつもヒヤッと見てます」

TJ 大相撲も今日を含めてあと2日。優勝戦線も絞られてきましたね。ナガーイ待ったでリズム狂ったのか豊昇龍関5敗になりました。翠富士関も健闘しましたが、優勝戦線には兄弟子の熱海富士関が13勝で参戦、今日霧島関と対戦。弟弟子の聖富士関も優勝しましたね。隆の勝関は残念。

ビオラさん 「大相撲九州場所中盤戦を終えての記事」にコメントありがとう。「コメント  今日は〜。 数日前から、急に冷えが増して来て、 防寒を、工夫して(動きやすい防寒)、 快適に、活動しています〜 お相撲〜、楽しんでいらっしゃるようで、何よりです〜 TJ 様の記事を拝見しまして、お相撲〜、わからないなりに、11日目までの結果を見て、TJ 様が記事で書かれています・・・、頭脳派(?)の翠富士関や、勝ち越し組の熱海富士等・・・、どんな決まり手だったとか・・、ちょっと見てみたりしましたわ〜(^-^)b  頭脳派の方は、 短時間勝負のとり組みの中で、どのような思考をめぐらすんだろう〜とか、ちょっと興味を持ちました〜 最後まで諦めないで体力を使い果たさないようにしつつ、ここぞのチャンスをのがさないって感じでしょうか〜? 状況がよく見えていて、冷静なんでしょうね・・・(^-^)b ひき続き・・・、温かい珈琲飲みながら、 楽しまれて下さいね〜 ティーガーデン」

TJ あの小型力士翠富士関は最長身の北青鵬関とナガーイ水入り(一旦形を定めて小休憩しとり直し)なんかもしたんですよ。結果負けましたが。明日が千秋楽なので今日明日目が離されません。

浜松屋飲兵衛さん 「大相撲九州場所中盤戦を終えての記事」にコメント感謝です。「(TJ(旅と宝塚と写真好きジジ)さん〜今日は。 飲兵衛、個人的にはお母さんが美人の貴景勝を応援して いたのですが、どうやら横綱昇進は無理のようですね。 となると応援するのは同郷の熱海富士になるのですが、 顔がイマイチ不細工で・・・ さて今場所の優勝はどの力士になるのでしょうね?」

TJ お母さんが美人だから応援ってユニークな発想。熱海富士関はお顔が好みではないようですね。TJは地元ですが貴景勝関、横綱の姿形・技能にはチト無理がありそうでゴメンです。熱海富士関以外にも静岡出は翠富士とか聖富士関とかいますよね。TJの横綱像は強い・見た目長身で日本人代表として綺麗で綱が似合う・素直で技を効かせた相撲を取れる力士。いないよね。賛朝乃山関。

 

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲九州場所中盤戦を終えて TJ

2023-11-22 09:19:24 | 大相撲+その他スポーツ

皆様お変わりありませんか。すっかり秋めいてというより初冬の日本列島。大相撲九州場所も中盤戦が終わり優勝戦線も見えてきました。熱く燃える九州場所に負けないでインフルさんに好かれないようにお気を付けてお過ごしください。

小型の力士熱闘ですね。特に地元力士の平戸海関3連敗の後7連勝、今日勝ち越せば優勝戦線にも絡めるかも。同じく翠富士関、こちらは頭脳派?最後まで諦めないで体力を使い果たさないようにして考えてるなと思います。あの北青鵬関との大水入り相撲でいい勉強が出来たのかも。新入幕の美ノ海関もデボチンに膏薬貼って7勝を挙げた。我が隆の勝関も5分に戻せたから勝ち越しおねがいっ!

で勝ち越し組が霧島、琴乃若、熱海富士、一山本関と揃い踏み。続く7勝組は貴景勝、豊昇龍、竜電関と混戦模様に。6勝組も結構いるから優勝戦線はまだ見えてこない。一頃華やいだ大型力士に明暗が見える。その中で勝ち越した熱海富士関はかつて北の富士氏が推奨していたが本物になるのかも。再出場の朝の山関、残念ながら2連敗で後がない。

十両は千代丸関が再出場。8勝目は琴勝峰、7勝目が大の里、玉正鳳、志摩の海、紫雷。大の里が盛り返して優勝すれば初場所初入幕になるのかも。志摩ノ海関に元気が戻ってきたみたいでイイネ。ほぼ毎日午後からソファ桟敷で観戦中。

さなえさん 「大相撲九州場所序盤戦を終えての記事に応援コメントアリガトです。「コメント  大相撲十一月場所五日目 こんにちは  昨日は今風にモヤモヤした大関豊昇龍でした 立ち合い…手をつこうとしないで私もイライラしてみてました 一体なに?熱って 豪ノ山 立ち合いでは負けてませんでした 豊昇龍 笑顔が可愛いと思っていたのに?がっかりです もうしないでね   宝塚で起きたこと 報道で知る限りですが… 昔 北海道を旅行した時に偶然にも宝塚歌劇団の生徒さんの修学旅行と一緒のコース 行く先々でお見掛けしました 私達家族はツアーでしたのでガイドさんが丁寧に説明してくれて この中からスターが生まれます スタイルがよくて目鼻立ちが整って〜選ばれたお嬢様ばかりで 流石に際立った集団でした 記念写真撮影をしてる横から眺めてた思い出が 悲痛な裏舞台を知ってしまいました」

TJ 数少ない相撲の応援部隊、いつも有り難いです。横綱不在が長くなんとかしないとと思うけれどそれなりに土俵は熱いし新鋭・ベテラン入り乱れて面白い相撲が見られて楽しいです。ただ技の応酬が減り瞬発力を見せつけるような荒技も多く怪我の心配が尽きません。

宝塚は110年の歴史がある、それも団員が独身の女性だけと言う特異な世界。然しながらオリジナルの出し物をほぼ毎月演じる世界的に見ても希有な存在だと思います。入団希望者も多く、老若男女のフアンに支えられて続いている劇団だからその存在のあり方、運営方法、技能の伝承方法などに自信を持ちこれが正しいと思ってやって来たのが当然だと思います。ただ得てして成功の夢に酔って方法論に疑問を持たずに行き過ぎた点もあるやに思うのでこれから正すべきは正し、より立派な作品を作り、団員の技芸を向上させて世界に冠たる劇団として君臨して欲しいです。

ビオラさん 「大相撲九州場所序盤戦を終えて似記事」に応援コメント感謝です。「コメント  今晩は〜。 お相撲、様々な角度から楽しまれていて、何よりです〜 私は、サッカーは見る事があって、直近では、サッカー日本代表の21日の試合が、楽しみです〜  前回のコスモス記事へのコメントのお返事、ありがとうございます〜 武庫之荘の洋菓子店は、リビエールへ、以前訪れた事がありましたね〜? それと、仲良しの友人が、ウオルターピークファームのお菓子がお好きで、時々、いただく事があります〜? 宝塚歌劇は、華やかで、夢があって、生きる活力や明日への希望を、感じているファンの方々も多いと思います。 そんな素晴らしい存在だけに、 これ以上、残念な事が起きないように、 問題点は、できるだけ早期に改善し、良い方向へ向いて行かれると良いですね・・・。 TJ 様の、宝塚の楽しく、素敵な記事も、また、読みたいですしね〜♪」

TJ ビオラさんは伊丹や西宮界隈はTJよりもよくご存じだから西宮北口周辺は住居としても人気があるし、開発も進んでいますね。それに近くに宝塚はあるし。でも住むのは生まれ育った神戸が好き。あの辺り以外に冬寒いんですよ。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲九州場所序盤戦を終えて TJ

2023-11-17 09:52:47 | 大相撲+その他スポーツ

あっという間に5日間、序盤戦が終わりました。横綱・朝乃山・伯桜鵬関に続き十両千代丸・東龍も休場。5敗組は宇良・遠藤関、まだ10日あるから充分勝ち越せるね。隆の勝関は2勝3敗もう負けるなよ。

昨日の大関豊昇龍、大関になって土俵上の所作も相撲ぶりも変わったなと思っていたが昨日は5勝目が掛かる試合だからか、どうしたナガーイ睨み合い。こんな長いの初めて見た。双方が息が合わず何度も仕切り直しなら分かるが入幕して間もない豪ノ山関が片手をついて待っているのに長い間睨んでるだけ。ルール上どうなのか分からないが審判長も声を上げるべきではないか。前場所の大関貴景勝の変化共々大関として後味が悪いね。

その豊昇龍関は5勝、同じく幕内5連勝は琴の若、熱海富士、一山本関。4勝組、特に小型力士の翠富士関が先場所に続き立派。他貴景勝、霧島、大栄翔、湘南乃海、玉鷲、美ノ海関と続く。十両4勝組は武将山、大の里、玉正鳳関の3力士。さあこれから10日間、タノシミが続く。

話変わって大好き宝塚が大炎上、今や大新聞、マスコミ(NHKまで)、識者風?こぞって宝塚いじめ大展開の様相。早く正すべき所は正し一件落着して楽しい舞台を見せて欲しい。いつも思うけど尻馬に乗って一般人まで宝塚を非難する風潮は如何なものか。ジャニーズしかりそれまで沈黙していたのが乗り遅れまいと我先に一斉に砲火を放つのはやめて欲しいね。大部分の宝塚劇団員やスタッフは真摯に舞台を務め作っているのにと思う。

 

ベルさん 「兵庫 武庫川河川敷のコスモスの記事」に応援コメントアリガト。「コメント  こんにちは 寒くなる前の天気のいい時に見に行けてよかったですね キバナコスモスじゃない黄色いコスモス私も初めて見ました 新種何でようか 綺麗な色ですね やっぱりこういった場所は平日空いた時に行くのに限ります」

TJ 黄色コスモスは地元紙で報じていたのでそれも含めて初めて河川敷に行きました。あの河川敷はゴルフの練習をする人がいて危ないから地元のボランティアさんが全体に広くコスモスを植えたのではないでしょうか?足下が平坦でTJにはピッタリでした。

さなえさん 「兵庫 武庫川河川敷のコスモスの記事」にコメント嬉しく拝見。「コメント  秋桜 TJさん こんにちは コスモスと変換すると秋桜になります 武庫川河川敷がお花畑のように秋桜が咲き誇ってますね 美しさに感動です なかでも黄色のコスモス 初めて拝見しました…コスモスとわかりません 赤・白・紫・薄紫〜彩り鮮やかで一番美しい時みたいで 混雑してない平日晴れた日で楽しめましたね 自分は専ら平日に出かけるようになりました」

TJ いつも細かく見てくださりアリガトです。コスモスは近くにも咲いてますが急斜面で背が高いので写しにくいし、足下を気にしつつなので平坦な河川敷は高齢者向きでした。

ビオラさん 「兵庫 武庫川河川敷のコスモスの記事」にコメントありがとうさんです。「コメント  今日は〜。 コスモス〜、可愛らしいですね〜 私は、淡いピンク色が好きですが、見ると・・・、ピンクも1色でなく濃淡やホワイトとも、綺麗なコンビネーションで咲いていて、河川敷の秋桜園〜、綺麗ですね〜? 黄花コスモスの群生は、あまり見た事ないので、こうして拝見でき、嬉しいです〜 秋深し・・・に合うカラーですね〜? イエローのコスモスも、珍しくて〜 ネットでちょっと見たのですが、 ここは、武庫川髭の渡しコスモス園ってところかしら〜? ここ数日、冷えますけれど、暖かな日、お天気に恵まれた平日に、ゆっくりとお散歩しながらの、良いコスモス鑑賞になりましたね〜♪ ティーガーデン」

TJ 仰るように確か「武庫川髭の渡しコスモス園」と書いてありました。きっと昔は渡し船で向こう岸へ渡ったのでしょうね。あそこは阪急武庫之荘駅からそう遠くはないです。以前武庫之荘駅の近くの洋菓子店へ行かれた記事出されましたね。間違っていたらゴメンナサイ。

浜松屋飲兵衛さん 「兵庫 武庫川河川敷のコスモスの記事」にコメント頂き感謝です。「コメント  コスモス TJさん〜今日は。 満開の色とりどりののコスモスが綺麗ですね〜。 飲兵衛もこの時期、浜名湖ガーデンパークのコスモス畑へ出か けるのですが、 年によって当たり外れがある様で今年は残念ながらあまり咲いて いませんでした。 満開のコスモスを背景に綺麗なお姉さんを撮ってみたいのですが、 近頃は歳でお姉さん達から相手されなくなり・・・ もうトホホホです。 (涙・・・)」

TJ いつも艶やかな写真拝見してます。コスモスとのコラボきっとお姉さんのほうが飲兵衛さんがお撮りになると勝っていてコスモスが恨むのでは?お姉さんだけで無く大きめの構図が決まり鮮明さにも感心しています。また動く動物の視線をキチント捕らえておられるのも感心してます。コレからもヨロシクです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫 武庫川河川敷のコスモス TJ

2023-11-11 09:39:52 | 花・花・花・花の風土記

地元紙の情報で武庫川の河川敷にコスモスが満開、特に黄色いコスモスが珍しいとの情報に誘われて出かけました。武庫川でも下流の左岸一帯で近くに阪急電鉄が走っていました。出かけた9日はじっとりと汗ばむくらいの好天気でしたが、平日で空いていてゆっくり鑑賞できました。

最近よく目にするキバナコスモスででしょうかA

B

これが黄色コスモス TJは初めて見ました。A

B

白いコスモスも纏めて植えてありました

勿論赤やピンクも一斉に咲いていましたA

B

C

D

E

前回慌てていて頂いたコメントのお返事を忘れていました ゴンメンナサイ

さなえさん 「大相撲九州場所番付発表似記事」に貴重なコメントアリガトです。「こんばんは 番付情報 ありがとうございます 横綱照ノ富士 土俵入り見たいものですね 出られるのか…先手必勝で勝負するしか 出ても千秋楽までもつのか、不安だらけです 大関貴景勝 TJさんと同感です(変化しないで取り組みよ) 朝乃山 怪我が心配 若手も強くなってきてるし…頑張ってほしいなぁ 大関に戻れるかの正念場の気がします 熱海富士 期待に応えて上位に上がってきて〜応援してますよ 忘れちゃいけない前頭六?隆の勝 稽古がんばって〜まずは勝越しですね (´∀`*)ウフフ相撲ファンは十一月場所が待ち遠しいです」

TJ イヨイヨ明日から今年最後の九州場所ですね。当分午後はTV漬け。横綱照ノ富士はとうとう又休場ですね。一旦怪我すれば手術してもあの大きな身体を自在に動かせるまでの完治は難しいのでしょうね。それよりも朝乃山関が心配、結局休場。彼は横綱に一番なって欲しい力士なので残念。

ビオラさん 「大相撲九州場所番付発表の記事」に応援ウレシイです。「コメント  今日は〜。 私は、お相撲に、詳しくないので、コメントできませんが、どんなスポーツも、やはり、怪我しない事が、大切だと思います。 皆さん、良いコンディションで・・・と思います。 ・・・どんな展開に、なるでしょうね〜、楽しみですね〜? 旅記事は、いつupなさるかわかりませんが、 マチュピチュが、主役の予定なんですね〜! いよいよ、1番の見どころなんですね〜? 楽しみにしています〜 ティーガーデン」

TJ 又横綱休場です。花形トップがいない場所が続きこれといった候補者が目白押しでもないし、人気はおとろえてはいないけれどこれからも興行的に大変な時期が来るのかも。

さなえさん コメント  「こんばんは 大相撲…訃報に驚き…ここで偲ばせてください TJさんなら記憶に新しい元大関朝潮がご逝去されました享年67歳 横綱朝青龍 大関朝乃山 育てた親方でもあり 相撲界を引退しても 陽気な人柄で「大ちゃん」ファンでした ファンだった可愛い人がお嫁さんになりました ご冥福をお祈りします 話変わりますが 今 皇室の佳子様がペルーをご訪問されてますが、機材のトラブルが続いて前途多難ですね TJさんのブログの続きを愉しみにしてます」

TJ お相撲さん初めアスリートの方々は意外に早逝される方が多いですね。やはり現役時代に肉体を酷使した付けがまわってくるのでしょうか。合掌。

ビオラさん 「ペルー旅行記(20070909‐0919)?マチュピチュ編の記事にコメント感謝です。「コメント  今日は〜。 標高2400mのマチュピチュへ、ようやく、辿り着いたのですね〜 おめでとうございます〜 >山裾からは遺跡の存在は確認できないことから、しばしば「空中都市」「空中の楼閣」「インカの失われた都市」などと言われていた。 ↑↑ 初めて、マチュピチュを発見した人は、腰を抜かしそうになったのでは・・・な〜んて〜(笑) すごく神秘的ですね〜? 急斜面の段々になった、石積みも、すごくインパクトがあります〜 こんな標高の高いところに、石で色々な建造物群が形を成して、今もなお、そのどれくらいかは、こうして現存しているのには、驚きます〜? 一体、どうやって造られたのかなって・・・、当時に、タイムスリップして、見てみたいですね〜 バッチリ、腕時計で、標高の記録も残されていて、 偉大なる遺跡を後方に、TJ 様の記念撮影も、バッチリと決まっていますね〜(^-^)b 素晴らしい、旅のメインのお写真〜、楽しませていただきました〜、ありがとうございました〜 ティーガーデン」

TJ TJはこの後インカ道を少し歩いてみたくて太陽の門まで登りました。マチュピチュへの道はこの太陽の門に続く道があちこち、特にクスコから巡礼のように人々が参集したのではと思います。巨石の運搬はピラミッドと違い河川運搬したというより、近隣特にマチュピチュ峰辺りから切り出しのではないでしょうか。

ベルさん 「ペルー旅行記(20070909‐0919)?マチュピチュ編Aの記事」に応援コメントアリガト。「コメント 空中都市マチュピチュ TJさん 良くぞ行かれました 感嘆の涙を流した若人さん  憧れの地にやっと辿り着いて 感極まったのでしょう 標高2,400?の地に石の建造物を建てる時を瞑想してみても神秘的です お写真 とても良く撮れてます その場に立ってみたら〜引き込まれそうになるくらいに怖くなると思います インカ帝国時代が発見されて〜保存されているマチュピチュ この地に立った旅人は一生の財産になると思います 羨ましいの一言です  晴れた日で眺めも良くてよかったです」

TJ 最近秋篠宮佳子さんが親善訪問され手話を駆使されて大活躍でしたね。このように以前から移民された日系人との絆を大切に日本との繋がりが多々あるようです。でも遠いね。もう二度と行けません。お金と時間があれば是非いかれることをお勧めします。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする