暑熱列島にお住まいの皆様お変わりございませんか、はやばやとブログ新天地へお変わりになる方が増えてきましたね。どうか新天地でもGOOブログに負けない記事を投稿しお楽しみください。TJは準備中で足踏みしています。
6月18日、例年なら4月に上演される恒例OSK日本歌劇団「春のおどり」を見てきました。大阪千日前の大阪劇場で松竹映画と併演で宝塚や東京国際歌劇団と人気を競ったOSKも一時は閉塞していましたが昨今は人気も回復定着し奈良や福井の準拠点から日本中へ巡演するまで回復。
今回はNHK朝の連ドラ「ブギウギ」でブレークした「翼 和希」さんが新しくトップスターに就任したお披露目の公演でもあります。第一部は花柳壽楽さんの構成振り付けの日本物「翔~FLY Hi」。第二部は宝塚の演出家中村一徳さんのレビューで「The Legendary!」。前々トップの桐生麻耶さんが客演、流石の貫禄でした。娘役トップは千咲えみさん。華月 奏、登堂結斗、天輝レオさんと続く。ダンスだけでなく歌唱も素晴らしくて期待が持てます。
「翔~FLY Hi」は華やかな桜をテーマの総踊りで始まり最後は江戸前の総踊りで終わる、大阪東京両公演を意識した構成。中詰めでは迫り上がり上で翼和希さんが下駄を履いてタップダンスを決め大盛り上がりに。「The Legendary!」はあらゆるジャンルの音楽を網羅してダンスのOSKらしく踊りまくってフィナーレ後には伝統のピンクの傘を開閉して団歌を客席と共に歌い終わり。楽しい3時間でした。
終演後直ぐ帰らず久し振りに心斎橋筋を道頓堀から難波まで歩いてみました。店構えが英語とカタカナばかりで老舗らしき店はほぼ皆無。「551の蓬莱」のみ昔通りでしたが3重にも列が並んで、ソレも若者ばかり並んでいたのでラーメンでもと思いましたが諦めて帰りました。ホンマに外国人だらけ、それも中国や韓国人は影を潜め世界中から人が来てる感じ。日本人すら何だかバタ臭い人が多く、地元へ帰るとノーンビリした日本人ばかりでホッとしました。
翼 和希さん
ベルさん 「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)番外編 トルクメニスタン館の記事」にコメント嬉しく拝受。「・コメント 第一第二希望のパビリオンに入れないのはちょっと残念ですね 色々なところを旅行してる中でネパール インド チリは見たい場所でしょうね 第三希望のウズベキスタン トルクメニスタン となると私みたいに地理に疎いと名前しか聞いた事がない場所になってしまいます それにしてもでかいスクリーンですね 迫力あります 神秘的な映像と近代的な映像 見てると行きたくなりますね」
TJ 一度に暑さが襲来。4月半ばに行って正解でした。ネパールは漸く開始されました。夜の風景も見たいので機会があればもう一度と考えますが、人出が増え暑さもピークだと出足が鈍ります。
ビオラさん1 ▼ 「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)番外編 トルクメニスタン館の記事」にコメント頂き感謝です。「・コメント 今日は〜。 昨日は、すごく忙しくなってしまいました・・・、 コメント(お返事)、遅くなりました、すいません。 >移行が済むとメアドを変えなくてはならないらしい ↑↑ このおっしゃっている意味が、わからなくて・・・。 かえなくて良いのでは・・・。 (パスワードの設定は、気を遣いますけどね・・・) >詐欺メールが5万と来る・・・ ↑↑ これに関しては、色々と対策の方法があるかと・・・。」
ビオラさん2 ▼ 「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)番外編 トルクメニスタン館の記事」にコメント有り難うです。 「 ビオラ ・コメント 続きです・・・。 今日は〜。 何度もすいません。 ちょっと続きあります。 先日の、Amebaブログの件です。 先日、ティーガーデンに下さった下記の件 ↓↓ >AMEBAにもはいりましたが登録用IDNOが色々やっても登録済みNOで使えませんとでてOUT ↑↑ ここの、”登録用IDNO"って、 「登録IDのナンバー」って意味ですかね? ・・・だとしたら、 もうすでに、過去に、登録なさってませんか??」
ビオラさん3 ▼「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)番外編 トルクメニスタン館の記事」 「・コメント 今晩は〜。 今週は、暑くなりそう・・・、今日も、暑いわ・・・ TJ 様は、良い時期に、万博へ行かれましたね〜! これから、すごく暑くなりそうなので、混雑すると余計体力も、消耗しそうで・・・。 夜に、上手く行ければ良いですが、 遠方なのでね・・・。 会期中・・・、 1度は、行きたいですが・・・、どうかな・・・。 今日は、はてなブログの方へ、遊びに来て下さり、 すご〜く嬉しかったです・・・、 ありがとうございました〜\(^o^)/ コメントの認証難を、クリアなさって・・・、 さすがですね・・・!! お引越しのご準備の方は・・・、いかがですか? お引越しに関してですが、 すでに、ご承知とは思いますが、 はてなブログにデーター移行なさった場合は、 過去記事にいただいたコメントは、 記事とともに、 引き継げます(何も問題ない限りは・・・)。 とにかく・・・、 今日は、ほんとに嬉しかったですよ・・・、 ありがとうございました〜 ティーガーデン」
TJ 本題から離れて移行について色々お聞きしご親切にアドバイスを頂き有り難うございました。こちらの移行作業は小休止、中々はかどりませんが、当初の考え通りブログの量を減らしてから何処かへ移行するつもりです。
佐貫卓球ルーム2 さん ▼「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)番外編 トルクメニスタン館の記事にコメント下さり感謝です。「・コメント ご無沙汰です・・・ こんにちは〜〜〜 ブログ&コメント拝見してます 皆さん素敵なコメントですね 感動しっぱなしです そして暖かさの溢れる言葉です またお邪魔させていただきます 万博行きたいけれど大阪なので無理なようです まず世界地図を勉強しないと・・・ 分からない国が多く存在しますね それだけでも楽しいです」
TJ 万博700万人超えたそうです。只60%は近畿地元の人が多いそうです。最近の暑さで夏休みに出足が鈍るとに協会も苦労するでしょうね。でも一生に一回くらいしかチャンスがないから機会があればお出まし下さい。
さなえさん1 「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)番外編 トルクメニスタン館の記事」にご親切コメント頂き嬉しいです。「・コメント TJさん こんにちは お元気ですか 中央アジア トルクメニスタンは見たことも聞いたこともないお国 中央アジアに位置してるのですね ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています 海外をほとんど旅したTJさんでも行かなかった国だったのですね スクリーンは圧巻みたいですね 展示も凝っていて〜行かれた気分になれたのがよくわかりました 未知の世界をありがとうございました」
さなえさん2 ▼「コメントが届いた記事 ?どーしょう? 追記」「TJ さん こんにちは >今こちらは陽射しが強くなってι(´Д`υ)アツィー? ?食べたくなりますお腹大丈夫ですか 脱水症状にならないように水分補給はお願いします コンビニ??美味しくて…自分には備蓄米の味がわかるか?わからないか?味音痴かもしれません コンビニ幹部さんが試食して吟味した?ですものね 手の入りにくいから余計に食べたい心理 勿論以前の価格でもありますから セブンイレブンの1?いいですね やっぱり試食はしてみたいです 今のお愉しみは…食べることです? ?ありがとうございました」
TJ お腹は漸く元通りに18日は大阪、明日は地元近くへアジサイを見に行くのでご安心ください。万博は4月に行って正解でした。夜間の風景を見に行けたらもう一度と思っております。
梅雨前線も消えてしまって梅雨明けしたのかいなって思うぐらいの暑さになってますね
一応来週はまた梅雨前線が復活して梅雨が戻ってくるとのこと少しは梅雨ラスクならないとまたコメの不作ってことになってしまったら大変ですか農業に必要な雨降ってもらわないといけないですね
気温は年々高くなって大変ですけど上手くエアコン使って逃げきららないといけないです
お気を付けください
皆さんだいぶ引っ越ししてきたのでそろそろ私も
はてなブログに移ろうかなと考えています
引っ越ししたらまた連絡させてもらおうと思いますのでそちらでもまたお願いします。