goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

大相撲中盤戦が終わった TJ

2025-05-21 10:06:38 | 大相撲+その他スポーツ

今年の梅雨は早くて短くて暑いとか。そのせいか今朝も小雨ですが霧がびっしりと立ちこめて全然遠くが見えません。18日は海霧が立ちこめて幻想的な風景が見られました。この辺り基本的には瀬戸内気候で晴れ間が多いのですが間もなく梅雨入りで鬱陶しい時期になりますね。

アッと言う間に10日間が過ぎた大相撲、20日一敗で追う伯桜鵬、安青錦関が敗れて豊昇龍、若隆景と2敗で追う展開に。横綱推挙が掛かった大関大の里が全勝で独走。7勝を挙げた大栄翔、霧島、欧勝馬、明生、熱海富士、佐田の海、狼雅、朝紅龍関にもチャンスはある。隆の勝関は6勝し勝ち越しを目指す展開に。

十両は草野が9勝で独走、十両上位に敵無しで多分優勝し新入幕を果たすと思う。がこちらも7勝組に友風、若碇、琴栄峰、歐勝海、三田と続くので未だ先は見えません。幕下で元大関の朝乃山関は4勝一敗で勝ち越した。あと5日間熱戦を期待しますが、大の里関が優勝し横綱へ進むことが出来るのを期待、応援!

 

ベルさん 「コメントが届いた記事 トキワバイカツツジ 世界にここだけの花の記事」にコメント有り難うです。「・コメント TJ さんへ こんばんは TJ さん トキワバイカツツジ「常磐梅花躑躅」 不思議ですね 昔はy間が紅くなるほど咲いてたらしいですが珍しさで盗掘され今ではほんの一部に自生してるだけです 近くには紀伊半島と四国にしかないアケボノツツジの自生地もあります ツツジに合った特殊な環境があるのかもしれませんね」

TJ 最近スマホを花の上にかざすとアプリから名前を呼び込んでくれるサービスがあるみたい。その内匂いまでしたりして、ソレ無いよね。花の種類と木の種類ってどちらが多いのでしょうね。

さなえさん1 「 気がつかなかった母の日 の記事」からのコメントアリガト。「・コメント TJ様 >TJ さん こんばんは >そうなんです 母さんと呼ばれなくなって…バアバなんです???(笑) 幸せなバあばです? 大相撲 私も楽しんでますよ〜今場所はなぜだか穏やかに見てます? これから盛り上がりますね」

さなえさん2 「大相撲夏場所 序盤戦が終わっての記事」にコメントthanks. 「・コメント 大相撲九日目 TJさん こんばんは 今場所は静観中です 大の里が全勝で単独トップ強くなりました このまま千秋楽を迎えることが出来れば…叶いますね 豊昇龍も危なげながらも頑張ってます 琴櫻もです 優勝争いが盛り上がるのか?見守ってます 今日の取り組み尊富士霧島 ぞーっとするほど危なかった首投げ怖くなりました 怪我しなくてよかったですが霧島の顔面が痛そうでした」

TJ 霧島は昨日見る限りでは顔面が少し腫れてますが相撲ぶりは変わらず7勝目を挙げ優勝戦線に片足が掛かってますね。熱海富士も同じく7勝で後3勝すれば勝ち越して前頭上位に帰れるかも。

ビオラさん 「大相撲夏場所 序盤戦が終わっての記事」にコメント有り難うです。「・コメント 今日は〜。 今日の雨は、時間を追うごとに、雨量が増えて来て、今、どしゃ降りです・・・ ・・・また、そのうち、おさまるかなと・・・期待して、気長に待とう〜 小さくて可愛らしいお花を咲かせている、コモンタイムの横で、アップルミントを育てています。 前から家で育ててますが、ハーブ用の良い土の広いお家(ポット)に植え替えてから、益々綺麗に育っています・・・ アップルミントは、りんごのようなフルーティーな香りが好きで、もう少しボリューム出たら、葉を摘み取って、ミントティーで楽しもうと思います〜? 荒牧バラ公園は、春、秋と楽しめそうなので、 また、そのうち、行ってみますね・・・(^-^)? TJ 様が、5月2日に、upされた大阪・関西万博記事の後半に、 >昨日ヤット開館したインド館 ↑↑ ・・・このパビリオンの外観は、ハスの花をイメージしたような感じらしいですね・・・、花びらに見立てた感じが、斬新で素敵ですね・・・ そして、パビリオン・・・、人気あるようですね・・・? 最新技術も楽しめそうですが、食文化や伝統工芸等にふれる機会も、楽しそうで、旅したくなりそう〜♪ ティーガーデン」

TJ あのインド館は夜間にはライトアップされまさにピンクの蓮の花びら風らしいです。万博もこれからの暑熱対策で夜間開園時間を1時間延長するとか。そうすれば近隣で車をお持ちの方々のお出ましが増えるかもですね。お忙しいのに小まめにご自宅でも可愛い花々を栽培観賞されてステキですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲夏場所 序盤戦が終わ... | トップ | 大相撲夏場所 祝優勝大関大... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2025-05-21 17:49:32
こんにちは
幻想的な景色ですね
海霧ってこちらではほとんど出ることがないので
この景色は珍しいまるで高い山から見る雲海と同じですね

これから暫く雨予報このまま梅雨入り宣言出されそうですね
返信する
Unknown (さなえ)
2025-05-21 21:44:10
TJさん こんばんは
海霧を初めて拝見いたしました
感動した世界です…一瞬水墨画のように見えました
ナイスショット ありがとうございます

今日は大相撲11日目
大の里全勝で負け知らず~このまま千秋楽でしょう
豊昇龍が2敗で追ってますが(横綱の意地❓)
今日は接戦が多くて見応えがありましたよ
豊昇龍伯桜鵬 
大の里若隆景
琴櫻安青錦
凄かったのが 宇良高安テレビに向かって声がでました
楽しんでま~~す
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-05-23 11:41:32
今日は〜。

>18日は海霧が立ちこめて幻想的な風景が見られました。
↑↑
私も、1つ前にコメントされている、さなえ様と同じく・・・、水墨画を思い出しました〜

最近、茶道にふれる機会があり・・・、
昔習っていた先生にいただいた水墨画を、
思い出していたところだったので・・・♫

こー言う風景が、ご紹介できるのも、TJ様のお住まいならではで・・・、貴重な風景を見せていただき、嬉しいです〜\(^o^)/

海霧に対して、公園の緑が、しっかりと存在感を発揮しているところも、良い感じで、
自然の力強さや美しさを、見せていただきました〜

5月なのに、一気に夏日のように暑くなってきましたが、水分補給しながら、快適にお過ごし下さいね〜(^-^)b

アップルミント、オレンジミントと・・・、ハーブが、育って来ているので、フレッシュな葉を使って、ハーブティーを淹れるのが、楽しみになりそう〜

ティーガーデン
返信する
🎉13日目でおめでとうございます (さなえ)
2025-05-23 19:28:31
TJさん こんばんは
ソファー席で大相撲を堪能されてると思います
大の里🏆優勝
全勝優勝で横綱に昇進してもらいたいです

隆の勝勝ち越し頑張ってますね

千秋楽まで楽しみましょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大相撲+その他スポーツ」カテゴリの最新記事