大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

湯島天神 梅まつりはこれからが見頃ですよ。

2015年02月13日 | 日記

ワイズから徒歩5分で行く事の出来る湯島天神では、今丁度「湯島天神 梅まつり」の最中です。今年で58回目の開催と言う事ですから歴史あるおまつりと言えるでしょう。先日境内を通り抜けましたが「満開」とまではいきませんが各所で梅の花を認める事が出来ます。3月8日までなので丁度これからの土日曜日が見頃になるのではと想像します。因みに毎日の様にイベントが開催され、これからも白梅太鼓、奉納歌曲大会、青森県・熊本県・石川県・福島県物産展、薩摩琵琶の演奏、古流生花展、和紙人形展などが予定されています。また写真にもありますが地元名店の特別販売コーナーや梅木販売なども有り楽しい時間を過ごせそうですよ。是非お訪ね下さい。あっ、そうそう土曜日(14日)は13時から日本リンホフクラブの大判カメラ基礎勉強会が開催されます。誰でも無料で参加出来ますのでこちらも是非ご参加下さい。大判カメラ勉強会が終わった後に、梅まつり会場に行けば効率的な一日になりますね。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


マミヤカメラクラブ会報誌、無事入稿完了です。

2015年02月12日 | BOOK

昨日、やっとマミヤカメラクラブ会報誌「マミヤカメラギャラリー」の入稿が完了いたしました。これで1週間もすればど~んと何カートンもの印刷物が届くはずです。ちなみに今号は巻頭特集として植物写真家・木原浩さんへのインタビューで今春出版の超大作写真集「世界植物記」の裏話に迫ります。また好評の「この人を訪ねて」はやはり新雑誌「ライフスケープ」を発行した風景写真出版社長の石川薫さんへのインタビュー。その他連載の「大判カメラのすすめ」や「クラブ会員作品紹介」、「御嶽~沢井のカメラ散策会」などなど特集が満載ですよ。ただひとつ申し訳無いのですが当初企画していたある「企画撮影会」が会報発行までにまとまらなくて、勝手ながら私が2013年に体験しこのブログでも紹介しました「小屋を建てて見よう」をアレンジして、実際の小屋作りからスタジオになるまでを写真で紹介した「ミニスタジオを建てよう」を急遽転載致しました(ゴメンナサイ)。まあ少人数で企画している会報誌と言う事で何卒ご容赦下さいね。次号は更なる内容充実に努めますから。あ~っ、終わった、後は来週皆さんに発送致しますよ。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


乃木神社隣接の乃木会館をパーティ会場セレクトです。

2015年02月11日 | 写真展

昨日は6月12日から六本木の富士フイルムフォトサロンにて開催される松井光夫さん写真展「空からのタヒチ ブルーとグリーンと」のオープニングパーティ会場の下見に松井光夫さんご本人と乃木会館に行ってきました。地下鉄・千代田線の乃木坂駅を下り地上出口に出ると丁度そこは乃木神社の前でした。有名な神社なので皆さんもご存知の事と思いますが、乃木神社は明治時代に活躍した軍人であり明治天皇の崩御に殉死した乃木希典氏を祀った神社です。大きな鳥居越しに梅の木があって満開に咲いていました。やはり寒い、寒いと言いながらも確実に春は近づいていることを実感しますね。さて乃木会館では担当の女性マネージャーの案内で本館宴会場と隣接のメゾンブランシュを見せて頂きましたが、天井が高く開放的な写真のメゾンブランシュを松井さん共々気に入ってオープニングパーティ会場に仮予約してきました。これから写真展はもちろんパーティの準備にも入りたいと思います。皆さんも写真展、パーティどちらも注目下さいね。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


新宿・伊勢丹の「魚谷清兵衛商店」を訪ねる。

2015年02月10日 | グルメ

昨日の新宿ネタの続きです。新宿三丁目交差点角には皆さんご存知の新宿・伊勢丹デパートがあります。近くに丸井やビックロの斬新なビルが建ちますが、ここ伊勢丹デパートの建物は歴史と重厚感を感じるとても好きなビルの一つです。入り口を入り目指すは地階にある「魚谷清兵衛商店」です。干物類や魚介加工食品を販売するお店なのですが何処のお店より一番美味しい海産物を提供するお店と断言できます。干物等はどうして同じ魚なのにこんなに味が違うのか?と思ってしまいます。小鯛の笹漬けはこれだけで何食もいけると思います。実はここのオーナーの魚谷清兵衛さんとは旧知の仲で一緒に魚釣りにも出掛けた事もあるのです。何処に行くにも長靴を履いていて、頑固で拘りのある魚屋さんでした。ある時いきなり陶芸家になると岡山に移住して魚屋さんと陶芸家の2足のわらじを履きましたが精神構造が違うのですかね、どちらも大成功で陶芸家としてもデパートで個展を開催するほどの腕にもなりました(作品は結構高値で取引されていました)。そんな魚谷清兵衛さんですが昨年亡くなったと知人から知らせがありました。その才能が消失してしまうのはとての寂しいのですが、「魚谷清兵衛商店」は残されたスタッフが「味」を継承をしていたのにはホッとしました。写真は今回購入した「めざし」と「魚谷清兵衛商店」が横浜そごうに出店した時にお邪魔して「木戸さん家族4人だから家族分を差し上げますよ」と頂いた銘々皿でした。ご冥福をお祈り致します。(皆さんも一度食べてみて下さいね。絶対に美味いですよ。)

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


新宿3丁目交差点を通る度に思い出す事件とは。

2015年02月09日 | 日記

昨日の日曜日は新宿御苑の富士フォトギャラリー新宿で開催されている日本リンホフクラブの写真展会場に立ち寄り、当番の皆さんに挨拶をしたあと新宿・伊勢丹デパートまで傘を差しながら歩きました。いや~っ寒かったですね。傘の柄を持つ手が特に寒く感じて、思わず手袋を買いそうになる程でした。伊勢丹デパートの在る新宿3丁目の交差点で信号待ちしていると交差点の角に立つ追分交番を認める事が出来ます。皆さん覚えていますか?1971年12月24日のこの交番でクリスマスツリー爆弾が爆発して警察官2人と通行人7人が重軽傷を負った事件を。世に言う「新宿クリスマスツリー爆弾事件」です。公衆に対する無差別テロ事件として大きな話題を呼びました。実はこの時私は大学生で、何と爆発する数時間前にこの交番の前を通っていたのでした(もちろん犯人ではありませんよ)。ですからより、この事件を覚えていて、この交番の前を通る度に思い出すのでした。交差点で信号待ちしていると沢山の若者が楽しそうに会話をしています。きっとここであの様な事件が起こったことを知っている人は居ないように感じます。時間は40年以上も流れてしまったのですから。また未だ記憶に新しい2008年6月に起こった死者7名、負傷者10名を出した「秋葉原通り魔事件」ですが、この事件の前日の夕方(18時間前)に、やはりこの事件現場を通ってたのでした。日常のどこにでも危険な出来事は潜んでいるのですね。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


傘の自動販売機で驚く浦島太郎状態の私です。

2015年02月08日 | 日記

先日、JR御茶ノ水駅で下車したところ生憎の空模様で雨が降り出してきました。自分で言うのも何なんですが結構準備がよい人間で、雨が降りそうと思う外出には必ず折りたたみの傘を鞄の中に入れています。雨具を持っていない人は結構多くて皆一様に空を眺めてため息をついています。私は傘を取り出し駅舎を出ようとしたのですが「あれっ?何だ?」と見つけたのが傘の自動販売機だったのです。今まで見過ごしていたのかもしれませんが、傘の自動販売機を見つけたのは初めてでした。珍しさのあまり、まじまじと見つめると傘の種類は1種類だけでなく540円、1030円、1080円の3種の価格を用意していました。お金を入れて、投入完了のランプが付いたら扉を開けて傘を取り出すだけのようですが、折りたたみの傘を持ちながらも思わず購入してしまいそうになりました。それにしても自動販売機大国の日本ですね。何でも自動販売機があって外国人がビックリするのは理解出来ますね。カメラでも一時期「写るんです」が自動販売機で売られていましたが、ワイズの店頭に「リンホフ自動販売機」を置いたら話題になるでしょうね。そしてもちろん自動販売機の中には私が入って皆さんをお待ちするシステムです(これでは有人販売機ですかね)。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


オープニングも賑やかに日本リンホフクラブ写真展スタート。

2015年02月07日 | 写真展

大雪の影響が心配された昨日と一昨日は多くの天気予報が外れ、春の日差しが差す暖かな1日となりました。そんな天気に恵まれた昨日から日本リンホフクラブの写真展が始まりました。会場には初日とあって多くの会員や知人・友人も沢山来場され何時も満杯の状態です。また夕方から開催されたオープニングパーティには写真家の吉野信さん、大山謙一郎さん、石橋睦美さん、石田研二さん、知新温さんを始め、富士フイルムイメージングシステムズ社、マミヤデジタルイメージング社、ラムダ社などの方々も参加され賑やかなパーティとなりました。因みに今回の写真展は前回の写真展と比べても数段クオリティが高くなった事を感じます。皆さんも是非このハイクオリティの写真展をご覧になって下さい。

第5回 日本リンホフクラブ写真展
「日本の輝ける風景」
東京:富士フォトギャラリー 新宿
2015年2月6日~12日
大阪:富士フイルムフォトサロン 大阪
2015年4月3日~9日
京都:A'BOXギャラリー 1・2
2015年4月17日~22日 

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


今日から日本リンホフクラブ写真展が開催です。

2015年02月06日 | 写真展

さ~、今日から日本リンホフクラブの写真展が始まりますよ。いつの間にか第5回目の開催になって「毎年楽しみにしています」と言う固定ファンも大勢いる写真展ですが、今回も63人もの腕に自信の会員が力作を出展していますので注目ですよ。昨日は写真展の飾り付け搬入で小雪の混じる天候の中、会場に出掛けましたが同クラブ写真展委員を中心に作品を順番に並べたり、キャプションボードを付けたり一所懸命作業をしていました。ご苦労様でした。今日の天気がちょっと心配ですが皆様是非会場にお運び下さい。そして大判カメラの雄・リンホフで撮影した作品を堪能して下さい。

第5回 日本リンホフクラブ写真展
「日本の輝ける風景」
東京:富士フォトギャラリー 新宿
2015年2月6日~12日
大阪:富士フイルムフォトサロン 大阪
2015年4月3日~9日
京都:A'BOXギャラリー 1・2
2015年4月17日~22日 

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

 

セコニックデジタルマスターL758Dを特別価格で販売致します。

2015年02月05日 | カメラ機材

今日は久しぶりに商売のお話です。この度ワイズでは露出計でお馴染みのセコニック社のご協力を頂き、ワイズ大中判写真の会、日本リンホフクラブ、マミヤカメラクラブ会員向けに、セコニック露出計のフラッグシップモデル「セコニックデジタルマスターL758D」のスペシャルキャンペーンを行う事になりましたのでお知らせ致します。因みに同機はスポット測定・入射光測定・フラッシュ測定・分離測光システムなどあらゆる撮影意図、イメージに対応する高機能を搭載した露出計で大中判カメラユーザーに最適と思います。この「セコニックデジタルマスターL758D」を何と標準価格から29%OFFで販売致しますので是非この機会にお求め下さい。そんな訳で今日は久しぶりの売り込みブログになってしまいましたが明日からはまた砕けたブログに戻ります。

セコニックデジタルマスターL758D(標準価格70000円+税) 
スペシャルキャンペーン価格 50,000円+税 

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト



鬼太郎茶屋のに鬼太郎の仲間が集結。

2015年02月04日 | 日記

昨日の深大寺ネタの続きです。深大寺の参道を入った直ぐの左側にいつの間にか出来たのか「鬼太郎茶屋」という店があります。そう皆さんお馴染みの「ゲゲゲの鬼太郎」をテーマにしたお茶屋さんなのですが、店の中では鬼太郎関連のグッヅ販売や目玉親父のお汁粉など軽食の提供もしています。そう、ここ深大寺はゲゲゲの鬼太郎の作者である、水木しげる氏が住んでいるのでその関連でこの店が出来ていると想像します。店の中を見ていて、思わず鬼太郎のちゃんちゃんこを購入してしまいそうになりました。因みに写真上は「鬼太郎茶屋」の全貌ですが、太い木の上には「鬼太郎の家」まであり、更には店の中に「一反もめん」が飛び回り庭には「ぬりかべ」が出没します。これはゲゲゲの鬼太郎ファンは必見かもしれませんね。因みに茶屋前には大きな鬼太郎とねずみ男の人形があり、並んで記念写真を撮影ができますが中国人が交代で記念撮影をしていました。中国でも鬼太郎は有名なのでしょうかね?

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


お墓詣りの後は甲州街道を走って深大寺に。

2015年02月03日 | 日記

日曜日にそれまで何かしらの用があって行けなかった、私と家内の両親のお墓詣りに行ってきました。距離の離れた二つのお墓に行くのは1日仕事ですが朝早く起きて何とかクリアしました。因みに家内の両親のお墓は八王子にありますが右隣は歌手の中尾ミエさんの先祖代々のお墓なのです。中尾ミエさんとはお会いしたことはありませんが、中尾ミエさんがお墓詣りされる時に家内の両親のお墓にもお線香をそなえて頂いている形跡があり、お礼の意味でも今回は中尾家の墓前にお線香をそなえさせて頂きました。さてお墓詣りも終わり東京に戻ろうと敢えて高速を使わずに久しぶりに甲州街道を走りましたが、時代が変わって八王子から国立まで甲州街道(国道20号)のバイパスが出来ていて、今まで国道20号だった道路が国道256号に格下げ(?)されていたのには驚きでした。甲州街道沿いの町も大きく変貌していて浦島太郎の心境です。調布付近で急遽ハンドルを切って未だ陽の残る深大寺にも立ち寄りましたが、こちらも昔と違って山道脇に在った蕎麦屋さんが今風の明るいお店にリニューアルしていて家族連れ、若い人、外国人が沢山押し寄せていました。また本堂前には今日の節分のためにでしょうか。大きな舞台が完成していましたが、きっと今日はこの舞台から「鬼はそと、福はうち」となるのでしょうね。明日のブログはこの深大寺で見つけた、あっと驚くモノを書きたいと思います。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


日本ハムファイターズからDMが届く。大谷翔平君の勇姿が見たい!

2015年02月02日 | 日記

この時期になると、どう言う訳かワイズオフィスに写真の様な北海道日本ハムファイターズから手紙が送られてきます。内容は2015年度の東京ドームシーズンシートの売り込みです。なんで北海道にある日本ハムファイターズが東京ドームのシーズンシートをと言うと、今シーズン東京ドームでの試合が8試合組まれていてこれの通しのチケット(シーズンシート)の営業なのです。因みに1席あたりでダイナミックシート96500円、エキサイトシート67500円、バックネットシート48000円、ベースサイドシート38500円と8試合で割ると結構安く感じる金額なのです。なぜ安く感じるかはパンフレット表紙に載っている4人の内の1人が、今最も話題の投手と打者の二役をこなし、それなりの成績を出している大谷翔平君だからです。8試合のうち2試合に登板したら格安と思ってしまいます。封筒の宛先には「株式会社ワイズクリエイト 福利厚生担当者様」となっていますが、零細企業のワイズでは買えそうもありませんので、このブログをご覧になっている儲かっている会社の福利厚生担当者に資料をお譲りしたいと思います。あ~っ大谷翔平君の勇姿を見てみたい~。(表紙の4人の1人がハンカチ王子で有名になった斎藤佑樹君ですが、昨シーズンはあまり良い成績で無かったのに相変わらず人気があるのですね。)

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


初漁に備えGERRYのメッセンジャーバックを購入。

2015年02月01日 | なんちゃって漁師

昨年12月の上旬に念願だった3人乗の釣りボートをゲットしましたが、その後何かと忙しく今だに海に出てもいません。もう2ヶ月もボート陸置台にあるだけです。気持ちばかりが募るのですが現状では2月も初漁は期待できません。そんな訳で仕事の合間にインターネットを覗いては「初漁にあったら便利なグッズ」を見ては「良いな!」と思っているのが関の山です。先日もボートに乗っても持ち物が濡れないバックをAmazonで見つけておもわず購入してしまいました。写真がそれですがGERRY防水メッセンジャーバックです。なんと容量が20リットルもあるのでカメラ、スマホ、着替えから弁当など何でも放り込んで持っていけそうです。因みにGERRYバックの説明には「アメリカ登山隊の正式装備に選ばれ、第二次世界大戦後から質実剛健なクライミングギアを製造していた老舗。その実力は1963年のアメリカ登山隊による世界最高峰・エベレスト登頂に正式装備として採用されたほど。最強の“防水仕様”素材は、ナイロンオックスに片面TPO加工を施し頑強。 バッグ全体が防水を高めるための特殊な熱着加工で製造されているため縫い目がなく、雨から中身を完璧に守ってくれます。」 と最強を思わせるコピーのなのですね。もちろんこのコピーを見て即、購入ボタンを押してしまったのでした。さて初漁に必要なアイテムはほぼ揃ったのであとは時間が・・・・。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト