goo blog サービス終了のお知らせ 

大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

東京下町散歩の途中にステーキの誘惑が?

2015年01月13日 | 東京散策

年末年始休みによる運動不足を解消しようと、昨日も本郷~御茶ノ水~神田~日本橋~銀座の散歩コースを設定し目標10000歩の散歩に出かけました。元来散歩好きの私ですが、特に東京都内の歴史ある場所や建物を写真に収めながらブラブラと歩く事が楽しみなのです。「東京下町」は昔ながらの建物や場所が残っていて一番の気に入りです。昨日も御茶ノ水の「ニコライ堂」や「幽霊坂」のメジャーな場所の他にも、名も無き昔ながらの木造建物をカメラに収めては悦に入っていました。神田エリアはまだまだ昔ながらの建物や長屋が多く注目です。写真の木造住居も屋根、屋根飾り、軒下、雨樋、ガラス戸など一つ一つに歴史を感じることを出来ます。そして日本橋手前で約8000歩を記録し、中々のペースと思っていた矢先に、今話題の「いきなりステーキ」を発見です。「いきなりステーキ」とは1グラム幾らと価格設定され、好きなグラム数をオーダーして食べる立ち食いステーキ屋なのですが、無類の肉好きの私は誘惑に負け直ぐに入店してしまい、数分後には目の前に400グラムのステーキがド~ンと・・・。あ~あ、年末年始ダイエットのために出た散歩でしたが更にデブ道まっしぐらの散歩になってしまいました。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-01-13 20:44:19
感じの良い町屋ですね。住んでみたいです。

先に野菜を食べておくと吸収が抑えられて肥り難くなるそうですから、サラダを頼むといいと思います。
返信する
Unknown (y.kido)
2015-01-14 10:05:23
そうですね。サラダを先に食べると良いと聞いて履行しているのですが、何せ肉の量が多いもので・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-17 15:44:14
テレビを見ておりましたら、本郷三丁目に東大出身の店主が営む鮪専門店MEGROというお店が上手い安いということで紹介されてました。
返信する
Unknown (y.kido)
2015-01-18 01:13:22
知りませんでした。貴重な情報をありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。