goo blog サービス終了のお知らせ 

大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

目標10000歩を掲げて、神田から銀座への散歩。

2017年05月29日 | 東京散策

土曜日開催の「湯島・池之端界隈撮影会」で約8000歩、更に通常歩きを足して1日で12000歩ほど歩きました。昨日も健康のためにと「目標10000歩」を目指し家を飛び出し、向かったのが神田・岩本町で開催されている「岩本町・東神田ファミリーバザール」でした。このエリアは衣料・繊維のメーカーや問屋が集中しているんで年に数回、一般客を対象に定価の○○引きと思い切ったプライスで良品を提供するバザーを開催しているのでした。秋葉原から徒歩5分位という事もあり会場は人・人・人です。混んでいるところや列に並ぶことが苦手な私は帽子をひとつ買っただけでバザー会場を早々に引き上げ、隣町にあるウナギの名店「神田きくかわ」でランチを満喫です。ただ、ここのうな重に付いているお新香がかなりグレードが下がりちょっとガッカリな気持ちです。こんな形の値上げはちょっと勘弁して欲しいと思ってしまいました。まあ、それでも美味しいウナギを食べたのだからと、今度は銀座の松坂屋跡にオープンした「銀座・シックス(GSIX)」まで足を伸ばしお上りさんの様に館内を見学です。いや〜っ、凄いですね。写真で一部しか紹介できませんが、今後の東京の商業施設はこの様になるを垣間見た気がします。未だ行ったことのない人は是非見学してみて下さい。その後、銀座と日比谷で買い物をして家に戻りましたが、目標の10000歩は軽くクリアしていました。今度は目標を20000歩にしようかな?

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト