goo blog サービス終了のお知らせ 

大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

湯河原でメチャクチャ美味しいタンタン麺に遭遇。

2013年05月10日 | 熱海・湯河原・伊東

熱海の隣町に湯河原がある。どちらも温泉地として有名だが、大きな違いは熱海が静岡県で湯河原が神奈川県と言う事である。この湯河原でメチャクチャ美味しい「タンタン麺」を発見してしまった。私の麺遍歴の記憶は小学校に上がる前に墨田区錦糸町で食べた30円のラーメンからスタートしている。この年齢になるまで多くの麺を積極的に食べてきた。もちろんその中にタンタン麺も多く含まれていた。そんなタンタン麺の歴史の中で最高の「タンタン麺」に今回は出会えたのである。湯河原は熱海と違って海沿いでは比較的平坦地が多く市街地の面積も大きく感じる。だからこの市街地の中にある、ごく普通の中華屋さんがこんなに美味しいタンタン麺を出すお店だと言う事は誰も気付かないと思う。店の名は「紅籠坊」と言うが写真を見ても田舎の普通のお店と言う感じである(ごめんなさい)。ところが一歩店内に足を運ぶと外観からのイメージと違い内装は本格的な中華料理店なのだ。隣の人が食べていて美味そうだったので、迷わず「タンタン麺と餃子お願いします」とオーダーしたのが大正解であった。スープはただ辛いのでは無くて甘さを感じ、程よい麺の細さと茹で加減と相まって表現するのも難しいくらいの美味さなのだ。間違いなく今まで食べたタンタン麺の中でNo1である。一緒に頼んだ餃子も美味いので一時ダイエットを忘れて追加料理を2品ほどオーダーしてしまった。要するに中華料理店としてのレベルも相当なものなのである。帰りがけに店主にタンタン麺との感激の出会いについて話したら、タンタン麺作りには拘りを持っているとの事だった。湯河原は東京からかなりの距離だがこのタンタン麺を目当てなら思いっきり近くに感じる。絶対に近いうちに再訪するつもりだ。

紅籠坊
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥3-8-11
0465-62-8260