goo blog サービス終了のお知らせ 

大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

変貌するワイズ創業の「日本橋界隈」。

2011年08月25日 | 日記

ワイズクリエイトが創業したのは1999年だ。日本橋小舟町のオフィスビルの1階に店舗とオフィスを借りてのオープニングだった。思い起こすと会社登記が11月でオフィス・店舗オープンが12月だったが年末の忙しい中、多くのお客さんや業界関係者がお祝いに訪れてくれた。あれから約12年が経とうとしている。本当にあっという間の年月の経過だった。2003年に本郷に移転したので日本橋時代は4年になるが、創業時の苦労で年間の休みは正月と盆の6日だけで残りの359日は夜遅くまで働いていた。夜遅くなるとオフィスの床に段ボールを敷きシュラフにくるまって寝た事も何日もあったし夜の中央区全域を自転車に乗りチラシのポスティングをした事も昨日の様である。苦しかったが懐かしき日本橋時代である・・・。そんな訳で今でも日本橋界隈を通ると不思議な気持ちのなってくる。ただこの12年で日本橋界隈は大きく変貌した。「日本橋再生計画」なるもので大きなビルが沢山建ってきてもいる。コレド日本橋。コレド室町。YUITO等がその例だ。そう言えば12年前は日本橋三越も今の様にオシャレな感じではなかった。日本橋を久しぶりに歩いていろいろな事を想い出した1日だったが今、日本橋は確実に老舗の集う古い町からオシャレな町に生まれ変わろうとしている。