goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

Z1100R

2011-09-27 08:06:38 | バイク
一旦仕上がって戻ってきたローソンだが
バイクやの素晴らしいオーバーホールのお陰で
FCRからガス漏れ発見

再びバイクやに戻ったらしいが
どうなるんだろうか?


今度のメンテは
年齢が若い♪


どんなイメージが浮かんでいるのか?
どうかわるのか?

この頃のバイクのイメージがない人が
このローソンを斬新に変化させるのでしょうか♪

Z1100GPも控えていることをお忘れなく


yozame

障害者との信頼関係5

2011-09-27 07:33:55 | 脊髄損傷
2006年7月の交通事故以来脊損で極悪な障害者支援施設にお世話になっていますが
この生活が続くのは無期懲役と何ら変わらないむしろそれ以下だとおもいます

■裁判は終わっていませんが加害者に対する感情はなくなりました

過去のことを悔いていても何も始まりません
生まれ変わった多少不便なからだのわたしですが
そんな体でも何かしら楽しめることを見つけ
それに向かって進んでいこうと考えています

今は障害者支援施設のバカな職員に囲まれている環境は勘弁してほしいが
これも裁判さえ終われば脱出できると思えば我慢できます

■こんなわたしを介護する仕事がしたいという人がもっといてもよさげなのだが・・・

介護の仕事だけでそれほど高額な収入を望まなければ
きっと楽しい職場になると思うのだが

わたしの在宅生活が安定次第
次の目標に向かって行動を起こせそうだが
その辺の目的選択は問題になるかもしれませんね

無農薬野菜そだてて
オープンカフェ開店させ
障害者でも楽しめるお店に
ネコカフェ
ライブできる喫茶


やってみたいのは色々

そのメニュー考えたりするのが楽しみかもしれませんね

■介護だけでなく色々挑戦してくれそうな人が集まると楽しいかも

ある程度人数集まれば
これからの世の中介護の必要なお年寄りが増えることでしょうし
在宅介護派遣の仕事は増えると思うのだが
そんな仕事にも参加すれば
A山系のバカな奴等には負けない事業が行えそうな気がするが
みなさんいかが?

■こうして未来は自分で設計して目指すものだとおもいます

四肢麻痺であろうが
幸せに向かって歩いても誰も文句言わないとおもいます
他人に妬まれるくらい幸せになってやろうかと
考えますが

それは
バカな奴が妬むだけで
五体満足であるだけでどれだけ幸せだということに
気がついていない人もいるのかもしれない

世の中変♪


yozame

GSX1100Sカスタム

2011-09-26 14:27:15 | バイク
メーターを750用から240キロに交換したら
上手くいかないようだ

今回じっくり見渡すと
まだまださわれるところが多そうかも


このバイク
車体がいい感じになれば
エンジン・・もか?


う~ん?

そこまでいらんか?
開ければ十分楽しいバイクだったはず


yozame

バッド・ルーテナント

2011-09-26 10:21:46 | 映画
2009年
ニコラス・ケイジ主演
刑事物

う~~~ん!
一人の刑事が落ちていく描写が長すぎ
健康な私だったら途中で観るのをやめる可能性大!


ベッドに横にされたままみている
ここ最近のスケジュール

5:00~7:00は横向きでテレビをみています

つまらない映画は寝てしまいますが
面白い映画は最後までみてしまいます

この映画
最後までみてようやくバランスがとれてるかも♪


yozame

障害者と信頼関係4

2011-09-26 07:21:36 | 脊髄損傷
2006年7月の交通事故で脊損になって以来地獄の障害者支援施設生活を送っています
四肢麻痺になると・・・・すごいと思います・・あはは

■一度事故で死に損ねたわたしは、自分に正直に生きようと思っています

事故後救急車に乗せられ
救急隊に連絡先を伝えようにも上手く伝わらず
意識が遠退いていくまで
一切痛みは感じませんでした

その後意識が戻ったのがいつ頃なのか
未だによくわかりません

そんなわたしは
意識が戻った日が第2の誕生日のごとく
考えるようになっています

そんな生まれ変わった自分と前世の私を自由に往き来しつつ
今の不自由な自分を楽しんでいるのがyozameという人物らしい

■事故前の私でさえかなり自由に生きていたのですが

【生まれ変わった私は、さらに遠慮することなく自由に発言するようになりました】

私は私であり
私がよかれと思うことを行動に移し
わざわざ嫌なことする必要もないし
嫌なことを我慢する必要もない

私が私である限り
わたしは私が幸せと感じることに目を向け
わたしが楽しいと思う方向に向かい
無駄だと感じることには目を向ける必要もない

今まで以上に好き嫌いがはっきりしている私
嫌いなことを我慢する時間が勿体なく感じます
全ての時間を楽しく過ごすには
自分に嘘をつかないこと
ただそれだけで随分過ごしやすくなることでしょう

■人の意見は人の意見!滅多にまともな教えはありません♪

世界を平和にするのは宗教では無理です
素敵な音楽に身を任せる教養があれば
自然に平和が理解できるようになれます

自分の思うがまま
正直に
素直に
隠し事なく
自然に

生きていけるように
環境を整えたいですね



yozame