
ピアノの部屋の片付け
壁紙の張替えは終わっているが
あまりにも多い機材を処分しないことには
部屋が綺麗になりません
古いレコードプレイヤーやらチューナー
事故るちょっと前に購入したプリンター
古いモニター
パソコンも多数
もう少し大胆に捨てないと片付かないかな?
壁紙の張替えは終わっているが
あまりにも多い機材を処分しないことには
部屋が綺麗になりません
古いレコードプレイヤーやらチューナー
事故るちょっと前に購入したプリンター
古いモニター
パソコンも多数
もう少し大胆に捨てないと片付かないかな?
2月にバッハのイタリア協奏曲を弾く事になりました。私が高校生の時に先生にレッスンして頂いた曲です♪
高校生の時より自分の耳が開いている感じがします。いろんな音が聴こえてきます。音楽も大きな流れを感じる事が出来る様になったと思います。当たり前か。。。
鈍臭いですがピアノを続けていてよかったです。
ありがとうございました。
本当にいいよね
イタリアは
グールドの演奏が頭にこびりついてる♪
パルティータは弾いても聴いても
お勧め