goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

感謝を求める間抜けな介護士3

2011-11-04 07:31:44 | 施設介護
2006年交通事故で脊髄損傷になり生き地獄生活を障害者支援施設で送ってます
施設職員の知的レベルの低さはかなり吃驚状態です

■怪我で不自由な身体になってるのに、さらに不自由な障害者施設の生活に閉じ込められ

施設の生活は施設の都合でスケジュール決められます
看護師や介護士の都合で物事が進められて
利用者の希望はほとんど無視されます

そんなおかしな施設運営に疑問を感じ
穴水にあるAライフサポートセンターでは
あれこれ簡単と思われる改善要求出しては見たが
ことごとく拒絶され自分等の能力のなさを露呈したのであった

私の意見に賛同していた職員は
不思議と辞めたり首になったり他の施設に飛ばされたりしてました
瀧野や今寺施設長って下品なやつらですね

そう
やめられた介護職員の言葉が漏れ聞こえてきています
まだまだ非道の限りを尽くしているようです
それがわかる介護士はいなくなり
わからない間抜けな介護士が施設に残っているようです

■ときおり間抜けな介護士がブログにちょっかい出してくれるお陰で

世の中には間抜けな介護士が本当にいるんだと言うことを証明してくれます
当初もう少し沢山の反論があると思っていたのですが
反論は一切なく
子供のような鳴き声しか聞こえてこないし

他は賛同の言葉しか聞こえてこないのは
寂しい限りです

障害者施設が劣悪で
若い介護士をしっかり指導できるシステムのない障害者施設しかないのは
福祉の世界では常識化していることが真の姿らしい

なんとかしなくてわ!

yozame

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。