クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

ネマニャ・ラドォロヴィッチ ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ5・7・8番

2013-11-23 07:28:38 | 音楽
ネマニャ・ラドォロヴィッチ ベートーヴェンヴァイオリンソナタ5・7・8番

ピアノ スーザン・マノフ
ヴァイオリン ネマニャ・ラドォロヴィッチ

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 「春」 Op.24

スーザン・マノフは伴奏ピアニストというか
検索すると歌ものの伴奏が多いようですが呼吸の仕方が抜群に上手いですね!
私にとっても他の楽器の伴奏はとても楽しいのですが
すっかり乗っかかられると重いだけという演奏も少なくありません。

スプリングですがソロピアニストが気のあったヴァイオリニストと演奏しているのはよく聞きますがマノフはそこら辺きっちりヴァイオリニストを立てて演奏なさっています。
ラドォロヴィッチはベートーヴェンのソナタをゆとりを持って演奏なされています、もっと奇抜な演奏をなさるのかと思いきや正々堂々と青年らしい爽やかな演奏だと思います

2. ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 Op.30の1

第7番は初めて聴く曲です
全てなのですが録音はアシュケナージ並みに綺麗なので文句はありません!

3. ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 Op.30の2

8番とスプリングは演奏したことがあったり懐かしい
ネマニャ・ラドォロヴィッチは奇を衒うことなく
また力むこともなく正々堂々とベートーヴェンに取り組んでいるのが伝わってきますしスーザン・マノフはとても良い演奏者だと思うのでこのまま曲を増やしてくれるといいですね!
クロイツェルを取り上げていないところが憎いかも!

Kakishima
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィリヘルム・ケンプ ベー... | トップ | 四肢麻痺の私のテーブル周り! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事