2024年1月1日 能登半島震災 2024-01-06 09:05:03 | 日記 能登半島震災 2024年1月1日16:00頃お風呂に入る準備でベッドでギャッチアップ状態でしたがすっげ揺れた! CDラックは三台とも倒れステレオセットも前に倒れ生き埋めに? ラジオ聞いてるとヒステリックなアナウンサーが津波が来る前を思い出してください大変な津波がとか言ってて煩かった! その後3日ほど停電でしたが 我が家は非常時自家発電準備してあり水も井戸水で過ごせました。 昨日我が部屋のテレビが開局したので これでほぼ完成です 崩れtzりしたところはのんびり直していきます。 柿島 秀吉 « リヒテル J.S.バッハ 平均律集 | トップ | ステレオ環境 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (にしやん) 2024-01-06 12:30:49 ご無事で何よりです。この度の震災に際しては心よりお見舞い申し上げます。まだ余震もありますので気を付けてくださいませ。私は、2011年の東日本大震災で震度6強を体験しましたが、本当にビビりますよね。片付け大変だと思いますが、余震は何年も続くと思いますのでくれぐれも気をつけてください。では。 返信する Unknown (きよろん) 2024-01-06 15:46:31 安堵しました。大変な中ブログアップありがとう。また、覗きに来ますね♪ 返信する Unknown (ちび) 2024-01-07 12:26:52 ご無事でよかった!本当に本当によかった! 返信する 震災 (Kakishima) 2024-01-08 19:44:19 能登が浮き上がってきてるようで次は太平洋側が沈み込んだりするのかも今年は日本中危険な気がします充分準備してたので何とかなってます気を抜かないようにですねテレビが復活したので普段の生活をしています。 返信する よかったです! (kimura) 2024-01-09 08:51:00 無事でよかったです! 返信する 災害に対する準備は (Kakishima) 2024-01-09 11:39:27 するべきですね餅でも買っておけばよかったです普通のご飯は食べています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この度の震災に際しては心よりお見舞い申し上げます。
まだ余震もありますので気を付けてくださいませ。
私は、2011年の東日本大震災で震度6強を体験しましたが、本当にビビりますよね。
片付け大変だと思いますが、余震は何年も続くと思いますのでくれぐれも気をつけてください。
では。
大変な中ブログアップありがとう。
また、覗きに来ますね♪
本当に本当によかった!
次は太平洋側が沈み込んだりするのかも
今年は日本中危険な気がします
充分準備してたので何とかなってます
気を抜かないようにですね
テレビが復活したので普段の生活をしています。
餅でも買っておけばよかったです
普通のご飯は食べています。