goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

本日裁判結審です

2011-03-25 11:15:57 | 裁判
交通事故で四肢麻痺で自賠責後遺症障害等級一級です
事故相手との交渉や裁判で失敗しないためには


【保証の請求は決して慌てない】


その前に
警察の調書は取りに来ますが
被告が100パーセント悪いと言う文章書いてサインでもしない限り
あわててうけるひつようはありません

いくら口で自分が100パーセント悪かったと言っても
後で変わる人がほとんどだそうです


被告が全て悪いと言う確かな証言とれないなら
調書の最後に
被告にどんな刑を望みますか聞かれますので


【極刑を望みます】にしましょう

わたしのように仏心を持つと
あとで悔しい思いをすることになります


■明らかに相手が悪い場合は

【被告に最初に会うときに証拠文章つくってサインをもらってしまいましょう】


これができれば
あとは楽だと思いますが

請求は必ず弁護士使いましょう

素人がいくら頭捻っても正当な金額は出てこないと思います
勿論向こうの提示額をみてから

【これ以上の金額がとれるなら、それに対しての報酬を払います】
という契約で弁護士雇うのもありです。


以上は人身事故かつ
後遺症障害が残るような場合です

物損はこだわらないなら保険屋に任せましょう



【弁護士選ぶときは近県じゃなく都会の優秀な事務所に】

お願いしましょう
私の場合相手の保険屋が地元では事故関係で有名な弁護士を押さえていたらしく
地元の弁護士同士だとどの様なしがらみがないとも言えませんし

おもいっきり戦うためにも
しっかりした事務所に注文する事をお勧めいたします

わたしは
最初地元の弁護士を雇い
能力のない金額で終わりそうになってた裁判を
弁護士を変えて現在に至りますが
以前の金額の倍以上で争っています

望む金額には程遠いですが
弁護士選択は大切だと思います



yozame

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (PINKNOTE)
2011-03-25 12:13:04
裁判うまくいくといいですね!


返信する
そろそろ (yozame)
2011-03-25 14:02:05
結審は
おわってるかな?

ただ
このあとのはず

判決は

あと少しです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。