goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

予定外の人生

2011-09-15 07:23:06 | ふと感じること
2006年の交通事故自体予定外の出来事ですが
以前どこかで発言していますが、転んでもただでは起きないのが私の生きざまです

■きっちり事故の補償はしていただきます

これにかんしては
もうすぐ決着がつきますから
待っていれば結果がわかりますが

事故っても
ボロボロになるだけではなく
四肢麻痺でも人が羨む程度の生活ができるようになろうと思います

■それの一番が裁判終了したら完治することです

ふぁっふぁっふぁっふぁ~♪

高笑いしてしまいますね♪

■施設の介護士と食事のはなしをすると

自分は良いものを食べていると対抗してきます

y「以前の施設の食事と比べたら、コンビニの弁当は御馳走でした」

職員「コンビニの弁当美味しいですよね」

y「そんなわけがない!・・いまの施設よりも美味しいかも」

職員「ここのですか?」

y「あんまり文句をいうと追い出されるし・・・やめときます」

職員の変な負けず嫌いで語る会話は
小学生並みかな♪

■何度説明しても伝わらないかもしれませんが

普段食べていたものより不味いもの食うってことの辛さ
それも極端に不味いものは食えません

ただ特別美味しいもの要求してるかと言うとそうではありませんが

【実家は魚屋でした】

田舎のコンビニみたいなもので
魚は当日捕れたものを市場から
惣菜もその日ですし
卵は養鶏場から直接だし
豆腐もその日のやつを水の中に浮かべてたし
米も農家から直接

考えてみれば
高いものではないが
正しい食事をしていたため
特に食事にうるさくなっているのでしょうか?

でも
今だって
可能だと思うのだが・・・


yozame

障害者施設の実情の訴え方

2011-09-14 07:39:40 | ふと感じること
障害者施設だけでなく頭の悪い似たような人種がいる職場は多いでしょうが
他人に迷惑かけないで働ける人もいるのだから
何が自分の仕事かを理解して働いてほしいものです

■Aライフサポートセンターの酷さは市の福祉課の人も当然知ってました

福祉課Oさん
「yozameさんは、こんなところにいるような人ではないですね
ぜひ、在宅介護が上手くできるように全面的にバックアップさせていただきます」

彼一人では
福祉の世界に蔓延っている
障害者への虐待・苛め・脅し等あってはならない事実を
修正する能力がないことはわかりました

ただ
かれは出来うる限りは
障害者の方向を向いているのがわかったので
それ以上追求はしませんでした

なにせ
わたしが戦う障害者支援施設の経営は
大きな病院が握っているのに何かしら関係あるのかないのか?

■施設に張ってある第三者委員会に訴えても意味がないらしい

Aライフで追い出されるときに
どちらの意見が正しいか第三者に聞いてもらいましょうと提案したところ

【第三者は施設側が任命したメンバーだ】と施設の人が白状してました

なら
県の福祉サービス運営適正化委員会に訴えたらどうだっていわれても
その県の職員が施設を視察しているなんてはなし聞いたことありません
実際連絡しましたがさわらぬかみにたたりなし状態で動こうとしません
公務員ってのは出張料金とるのが仕事だったはずなのだが・・♪

■県の人が本当に仕事する気があるなら

障害者施設を見回りして
直接障害者と会話するのが仕事でしょうに
事務所でお茶のんでひっくり返っているか
福祉の会合があるときだけしゃしゃり出てくるのを仕事と勘違いしている程度でしょう
永いこと施設にいますが外の職員と言えば
レントゲンとりに来た
障害者を人間扱いしないボケどもしか見たことない


■障害者が携帯で県に連絡したら施設の環境が改善した?

寝ぼけたことを平気で発言するのはバカな施設職員と同じですが
障害者施設へ見学してみれば良い
携帯使える人が何割で
話せる人はなんわりか?

ちなみに
Aライフでは3人携帯保持で
実際使えるのは二人
もう一人は追い出されるのを怖がって良い子になってるようです

KY施設では同じ二階だけですが
携帯使っているのはわたしだけ
(もう一人いるようです)

障害者支援施設が
消防署が決めたとか
警察署がそう言っていたとか

あり得ないことを
平気に捏造する程度の人って

井戸端で
好き勝手しゃべってるおばちゃんを想像してしまいます


国際とかNPOとか法人とかを全面に持ってくるバカには
直接面と向かってバカっていっても通じない人が多い
ただ・・すぐ切れる人が多いのも間違いない♪

仕事のできないやつに限って
出張があるとか言って遊びまくっている
臨任教師やっていたときの印象です
無駄な金ばかり使いやがって
って
おもったな~♪

くまったもんだ♪

yozame

AKB48等の団体少女

2011-09-11 08:14:00 | ふと感じること
ファンの方には申し訳ないのですが
わたし・・・彼女らがテレビに写っているとすぐチャンネルを変えてしまいます
あんな大勢いると五月蝿いだけ思うのはわたしだけなんかな?

若い女性は好きだし
制服も好きだが

最近テレビに蔓延っているAKB48は
5年もすればよぼよぼか?

■苛めというものが根っから嫌いで

テレビドラマで
ちょっとでも苛めの場面写ると
苛めてるやつをやっつける人がすぐに出てこなければ
チャンネル変えてしまいます


そんなわたしは

セガールや峠の旦那や水戸の黄門さんが好きらしい♪


yozame

宗教のあり方

2011-09-10 10:21:09 | ふと感じること
ユダヤ教とキリスト教にイスラム教に関係ない人にとって
これらの宗教はどんな違いがあるかわかりません

キリスト教他宗教にたいして迫害か追放

ユダヤ教 他宗教には不干渉

イスラム教 コーラン 献納 剣

ちらっとみたところ
キリスト教ってむかしから戦争ばかりしているようなイメージがある
そう考えたらイスラム教がどうのこうの騒ぐのはキリスト教の人であって
イスラムの人事態は特別騒ぐ必要がないようにも思えますね

キリスト教の人にとっては
ユダヤ教の人がキリストを迫害したからでしょうと言うのかしら?

ユダヤの人って
なぜエジプトから脱出しなければならなかったのでしょうか?
・・・太陽神とか・・・ほら・
わからなくなってしまいます

ユダヤ人ずっと強いたげられてるのも
これまたキリスト教の人に嫌われたからでしょうか?

イスラム教は
コーランか剣か・・・・・あり?
イスラム教だっけ?

憎しみの連鎖ははずさないとね♪

■仏教でさえ分裂?

もとは仏陀の教えであると思うのだが
解釈の違いなのか
教えの選択違いなのか
仏陀があまりにも大きすぎて全てが見えてない状況ってのは
わからないではないですが

人の信じるものにけちつけるのは
正に天に唾


■なんでもいいが他人の信仰に茶々入れるのはやめてほしいですね

人の信仰を批判することほど
みていてイライラすることはない

恋愛もしかり
本人が好きだって言うなら
邪魔したらあかん!

あばたであろうがデブせんであろうが
人それぞれですから♪



yozame

脊損障害者の回復法2

2011-09-10 07:35:01 | ふと感じること
交通事故で脊髄損傷で四肢麻痺の現在
いかにしたら回復できるか探りつつリハビリに励む毎日です
回復するための心構えはいかに?

■前向きな気持ちと正しい食事に正しいリハビリが必要

とりあえず
死ぬまで諦める必要は一切ありません
脊髄損傷が回復した実例を探すのは大変そうですが
いないことはありません

先日もNHKの番組で6か月以上過ぎた神経でも
脳から命令が届きにくくなろうが
実際に末端神経を刺激しつつ筋肉を動かす動作を繰り返すと
新しい神経は甦るという番組をやっていましたし

脊髄損傷は治らないという言葉を
決して信じてはいけないというところから始めるべきだと思います

■まずわたしはC3・4の脊損ですが

事故当初呼吸ができなくて人工呼吸器をつけられていましたが
わずかに動く横隔膜を信じて人工呼吸器と格闘するかのように
本当に呼吸をするだけの訓練トレーニングをやりました

当時タンが酷く
毎日死にそうになるくらい吸タンやっていましたが
呼吸が回復してきて
肺活量1000cc越えてきてからめっきりタンがでなくなってきました
1500ccくらいあると食事や会話でも全く問題なさそうです
肺活量を増やす訓練は地道にやることで
必ず戻りそうなので続けるべきだと思います

■自分より症状がちゅっと軽い人の症状が目標になります

私の場合もともと首から上だけしか動きませんので
とりあえず両手を使えて車イスにのっている方が目標になります

座位が出来ていても
指はしっかり動かない症状の人が多い
そんな人は指の感覚も薄いらしい
でも体幹がしっかりしている

これらのことを逆に考えると

私の腕の感覚は広がりつつあるのは間違いない
だがまだ動かせるわけではない

腕が動くより先に
胴回り・背中・脇腹・背筋近辺さわってもわからないが
自分の内側の感覚が戻ってきている

これらのことはなんの間違いもない
正しいことなのだということがわかります

先に体幹がしっかりして背筋を伸ばせるようにならないと
腕をあげるなどという状態ではないということです

勿論腕のリハビリも続けますが
体幹鍛える腹筋や背筋のリハビリを集中的にやるのが良さそうです

そんなとき
車にのせてもらってドライブで揺らされるだけでも
かなりのリハビリになるのは間違いないのだが
在宅でないために自由にならないのが辛い


yozame