TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

 1枚で2枚重ねに見えるチュニック3種(カットソー生徒作品)

2014年09月30日 | チュニック

     いつもブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

      今朝も澄んだ青空が広がっています。

 

 

   今日は定番になった1枚で2枚重ねに見えるチュニックのご紹介です。

    色々な方が作られていますが、その違いをご覧頂けたらと思います。

 

 

   これはMさんのカットソー作品です。          これはUさんのカットソー作品です。

   ( どちらもパワーネットで作ってあります。)      

  

 

 

      これはOさんのカットソー作品です。

       横嶋のボーダー柄で作りました。

     

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ クリックして頂けると嬉しいです。    

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケット付きチュニック2種(カットソー生徒作品)

2014年09月29日 | チュニック

      いつもご覧いただき、感謝申し上げます。

     今朝も良いお天気です。 金木犀の香りが漂います。

     

 

      下の作品は、Aさんのカットソー作品です。

     このデザインは何度もUPさせて頂いていますが、

    ニットやアレンジで違った表情になるのが面白いですね。

      

     ただ、このデザインは作り方が分かり難いためか、

    1度作っただけでは覚えられず、繰り返し作られる方が多いのです。

      Aさんもこれが2枚目になります。

 

    

 

 

     これはAさんのカットソー作品です。(↑とは別の方です)

     

   

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ クリックして頂けると嬉しいです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグとお揃いの蛇腹式カードケース(洋裁生徒作品)

2014年09月28日 | その他

      いつもブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

     今朝は雲一つない快晴、お出かけ日和ですね。

 

 

    先日生徒さんのオリジナルバッグをご紹介させて頂きましたが、

     残り布で、蛇腹式のカードケースも作られました。

 

    これは先日、ブログ友のyukikoさんに譲って頂いたものですが、

     生徒さんに見せると、とても感激して作りたいとの事でしたので、

      yukikoさんのブログを紹介させて頂きました。

 

 

       これはMさんの作品です。

      Mさんは教室に長く来て下さっている方で、

       何でもできる優秀な方です。

 

  

  

 

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ クリックして頂けると嬉しいです。 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ポロシャツふうチュニック(カットソー生徒作品)

2014年09月27日 | チュニック

       いつもブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

    日中は暑さも残りますが、朝夕は冷えを感じる様になりました。

     そろそろ作る作品も、秋冬物  に変えなければいけませんね。

 

 

 

      これはMさんのカットソー作品です。

    襟はポロシャツと同じですが、チュニックにしてあります。

     襟につけた飾りボタン  が 可愛いですね。

 

  

 

 

 

       これはAさんのカットソー作品です。

       ↑と同じものですが、長袖にしてあります。

     袖口に巻きロックを施して、女性らしさを出しています。    

 

  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 フレアーチュニック(カットソー作品)

2014年09月26日 | チュニック

       ご訪問頂き、感謝申し上げます。

     今朝は良いお天気ですが、風が強いようです。

 

 

     これはAさんのカットソー作品です。

     以前UPのフレアーチュニックを、長袖にした物です。

     ラメの入った黒のニットは引き締め効果があるのか、

     大柄なAさんがスッキリと細く見えるのには驚きました。(ごめんなさい。)

     とても良くお似合いで素敵ですね。 

 

   袖口の始末はまだです。

 

 

      これはAさんのカットソー作品です。

    以前UPさせて頂いたものと、デザインもニットも同じですが、

      小柄なAさんには、肩を少し削って頂きました。

      (↑の作品と同じですが、こちらは半袖です。)

        色白のAさんに良くお似合いですね。

 

   

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 基本のドレープTシャツとスカート(カットソー生徒作品)

2014年09月25日 | スーツ・ツーピース

      いつもブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

       熊谷は、今朝は小雨模様です。

 

 

      私のカットソー教室では、入会して頂くと、

     基本として12枚ほどの作品を順番に作って頂きます。

 

     その中にドレープTシャツと、スカートがありますが、

     同じニットで作って、ツーピースにする事も出来ます。

 

 

       これはTさんのカットソー作品です。

      上下同じニットで作ってツーピースにしました。

     とても喜んで下さって、お出かけ着にすると仰っていました。

       喜んで下さると、こちらも嬉しくなります。

 

    

    

 

 

       これはKさんのカットソー作品です。

     Kさんはブログを見て来て下さった、とても上品で素敵な方です。

       色々な方との出会いが楽しいですね。 

    

     

 

 

              ありがとうございます。

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ 応援ポチ、よろしくお願い致します。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな襟の簡単コートアレンジ(カットソー生徒作品)

2014年09月24日 | ジャケット コート

       ご訪問頂き感謝申し上げます。

      今朝も関東は良く晴れています。

 

  

    今回は以前UPの、大きな襟の簡単コート、のアレンジです。

 

 

      こちらの2点は、以前UPさせて頂いた作品です。

 

          (試作品)                        (以前UPのAさん作品)

        2点とも型紙通りに作ってあります。

     

 

 

      これはIさんのカットソー作品です。

         ↑ の丈を短くアレンジしたものです。

     とも布でTシャツを作って、アンサンブルにしました。

     コサージュもレース編みで作って、合わせてあります。 

       ナチュラルな感じがとても素敵ですね。

 

   

 

 

     これはAさんのカットソー作品です。

      同じく丈を短くアレンジしてあります。  

 

    パワーネットで作りました。

 

 

       作り方、難易度、型紙販売についてはこちら →☆ 

 

 

    いつも感じることですが、

    同じ型紙を使っても、使うニットやアレンジで全く違う作品になります。

 

     パターンを作るのは私ですが、作る方の感性で

    こんなにもイメージの違った作品が生まれていきます。

     生徒さんから学ぶことも多い毎日です。

 

 

                  ありがとうございます。

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ 応援ポチ、よろしくお願い致します。

     

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ロールカラーチュニック試着(カットソー生徒作品)

2014年09月23日 | チュニック

      いつもご覧頂いて感謝申し上げます。

      今朝も気持ちの良い秋晴れです。

 

    今日は講習はありませんが、昔お世話になった方からのお仕立物があります。

   今、お仕立はお断りしているのですが、これを最後にさせて頂こうと思っています。

 

     秋に向けて新作のパターンも取らなくてはいけません。

 

       焦燥感を感じているこの頃ですが、

     感謝の気持ちを忘れない様に自戒しているところです。 

 

 

      今日はロールカラーチュニックのご紹介です。

     

     これはTさんのカットソー作品です。

     大胆なボーダー柄ですが、効果的に使われていますね。

      まだ制作途中で、とりあえず試着をして頂きました。

      (AHの糸は、まだ外していないしつけ糸です。)

 

  

 

 

          難易度、型紙販売についてはこちら →☆

 

 

               ありがとうございます。

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ ランキングに参加しています。応援ポチお願い致します。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツの巻きロック、アレンジ2種(カットソー生徒作品)

2014年09月22日 | カットソーアレンジ

       ご訪問頂き感謝申しあげます。

    今日も爽やかな秋晴れ、手芸店での講習日です。

 

 

    今回はTシャツを巻きロックでアレンジした作品のご紹介です。

 

       これはAさんのカットソー作品です。

        残ったニットを組み合わせてのアレンジです。

     実物は、写真よりもっと光沢のある色合いなのですが・・ 

 

             

     

 

 

    これはKさんのカットソー作品です。

    襟、袖口、裾に沢山の巻きロックを施しました。

              

  

      素材はパワーネットです。

 

 

       巻きロックについてはこちらをご覧ください。 →☆

 

     巻きロックについては何度も記事にさせて頂いています。

        詳しくは私のブログのカテゴリー欄から、

        「ロックミシンの使い方」を ご覧ください。

 

     

               ありがとうございます。

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ ランキングに参加しています。応援ポチお願い致します。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレープチュニック(カットソー生徒作品)

2014年09月21日 | チュニック

       ご訪問頂き感謝申し上げます。

    今日は大宮カルチャーセンターでの講習があり、出かけます。

      皆さんにお会いできるのが楽しみです。

 

 

      これはSさんのカットソー作品です。

     以前ワンピースの試作としてUPさせて頂きましたが、

      チュニックとして着こなされています。

              このデザインも、前身頃は1枚で出来ています。

 

  

 

        これからの季節は、袖を普通の長袖にしてもいいですね

 

                ありがとうございます。

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ ランキングに参加しています。ポチお願い致します。         

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 シャツカラーふうチュニック(カットソー生徒作品)

2014年09月20日 | チュニック

       いつもご覧頂いて感謝申し上げます。   

     猛暑が去り、すでに満開の彼岸花が早い秋を感じさせます。

 

 

     今日はシャツカラーふうチュニックをご紹介させて頂きます。

      以前に試作品をUP後、読者の方が作って下さいましたが、

       生徒さんで作って下さったのは初めてです。

 

       これはTさんのカットソー作品です。

      カットソーの中では難しいほうかもしれません。

 

    

     

 

     シャツカラーふう、と書いたのは、洋裁のシャツカラーとは違うからです。

       台襟と襟は一続きで、シャツカラーの様に見せています。

         作り方も洋裁とは大きく異なる物です。

 

           難 易 度      ★★★★

           型 紙 販 売       可(カットソー&洋裁経験者)

 

                ありがとうございます。

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ お手数でも、応援ポチお願い致します。  

     

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇にリボン結びのあるワンピース(カットソー生徒作品)

2014年09月19日 | ワンピース

       いつもご覧頂いて感謝申し上げます。

      寒暖の差が激しい熊谷は、今朝は寒い位です。

       そろそろ衣替えの時期ですね。

 

 

    教室では講習の度、沢山の作品が生まれています。

      どれからご紹介していこうか迷いますが、

   今日は脇にリボン結びのあるワンピースをご紹介させて頂きます。

 

 

     これはTさんのカットソー作品です

    横嶋柄で作ると、面白い変化が出て素敵ですね。

 

  

 

        難易度・型紙販売についてはこちら →☆

 

    実はこのデザインの応用で、もう一つワンピースのパターンがあります。

     1年以上前に作ったパターンですが、まだ試作をしていません。

       最近ワンピースを望む方が増えてきていますので、

       近いうちに試作をしてみようと思っています。

        出来たらお見せしたいと思います。

 

 

           ありがとうございます。

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ 応援ポチ、よろしくお願いします。                   

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 発表会・ドレス(カットソー生徒作品)

2014年09月18日 | その他

       いつもブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

      今日は1日カルチャーセンターでの講習があります。

 

 

     昨日も、さくらめいとで1日カットソー教室がありましたが、

      その中の作品の一つをご紹介させて頂きます。

 

       これはSさんのカットソー作品です。

        Sさんは声楽を習っておられます。

       来月の発表会の為に、衣装を作られました。

         歌うのはイタリア歌曲だそうで、

        練習通り上手く歌えるといいですね。 

        

 

    

   

 

         写真では見えませんが、袖口と裾は

        ラメ入りのウーリー糸で巻きロックしてあります。

         これからとも布でコサージュも作る予定です。

 

      

              ありがとうございます。

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ 応援ポチ、よろしくお願い致します。    

      

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレアーワンピース、アレンジ(カットソー生徒作品)

2014年09月17日 | ワンピース

       いつもご覧頂き感謝申し上げます。

      昨日は関東地方に大きな地震がありました。

 

     ご心配下さった皆様、ありがとうございます。

 

     お蔭さまで、何の被害も無く過ごすことが出来ました。

    

      地震が起きた時は講習中でしたが、動き回っていたせいか

     全く気づかず、一人の生徒さんの叫び声で初めて気づきました。

    震源地は茨木県と聞いて最初に思うのは、原発は大丈夫かと言う事です。

     茨城県東海村には、原子力発電所があります。怖いですよね。

 

 

      さて、定番になったフレアーワンピースですが、

    このデザインも人気があり、沢山の方が作って下さっています。

 

      これらはHさんのカットソー作品です。

      全てお知り合いに頼まれた物だそうです。

 

  

      ロング丈にしました。

  

 

                   ありがとうございます。  

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へランキングに参しています。応援ポチお願いします。            

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストにリボン結びのあるワンピース(カットソー生徒作品)

2014年09月16日 | ワンピース

       いつもご覧頂いて感謝申し上げます。

      今日も1日、爽やかな秋晴れになりそうです。 

     今日は午前中カルチャーセンターの講習があり、出かけます。

 

 

     下の作品は、Fさんのカットソー作品です。

      これは1年ほど前に作ったパターンですが、

     生徒さんに人気があり、未だに沢山の方が作って下さっています。

      丈を少し短くしてチュニックふうにしました。

        ニットの透け感が素敵ですね。

 

    

           作り方はこちら →☆ 

 

 

      ↑のパターンの応用で、以前作り方をUPしていた

      ドレープワンピースは、出来上がりが気に入らず、

       これで終わりにしようとおもっていました。      

                                

     それでも勿体ないと着ていると、生徒さんや読者の方から、

      リクエストが相次ぎましたので、今、修正中です。

        試作が出来次第UPさせて頂きます。

 

                 ありがとうございます。

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へお手数でも、応援ポチよろしくお願いします。        

     

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする