TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

2015年、生徒作品&ご挨拶

2015年12月28日 | その他

    いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

       今年も残すところ、あと僅かとなりました。

    皆様には色々とお世話になりました事、深く感謝申し上げます。

   少し早いのですが、今年はこれでお休みに入らせて頂きたいと思います。

       来年もよろしくお願い申し上げます。

      では皆さま、よいお年をお迎えください。

    2015年の生徒作品です。(クリックすると拡大できます。)

     全ての作品をお見せすることが出来なくて残念です。

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。  

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 変形ウエストにリボン結びのあるワンピース(カットソー生徒作品)

2015年12月27日 | ワンピース

  いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

 

      昨日で全ての年内講習も終わりました~。

    あとは大掃除を残すのみですが、やる気なし~

     せめて、、かたずけだけはしないと、、

 

 

      これはAさんのカットソー作品です。

    縮緬ニットで作りました。良くお似合いです。

 

    

    

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フード付き簡単コートと前ギャザーチュニック(カットソー生徒作品)

2015年12月25日 | ジャケット コート

  いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

   今朝は銀行回りをしてから、やり残した仕事をかたずけるつもりです。

    明日は今年最後の講習が午前中あり、仕事納めになります。

    それから大掃除にお正月準備、、といっても簡単に。

    喉風邪を言い訳に、たいした事もするつもりはないのに、

    暮れはどうして、こうも気ぜわしいのでしょうね~。

   

 

      ・・・ 生徒さん作品のご紹介です。・・・

 

       これはSさんのカットソー作品です。

     フード付き簡単コートですが、中に来ておられる

       ねじり襟のチュニックも、ご自分作です。  

 

 

       これはどちらも、Yさんのカットソー作品です。

       前ギャザー入りのチュニックも良くお似合いです。

        笑顔がチャーミングなYさんです。

  

 

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘチマカラージャケット3種(カットソー生徒作品)

2015年12月24日 | ジャケット コート

 いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

 

      今日は月一回の通院日です。年末の混雑を予想して、

        ブログは後にして、朝早くから出かけました。 

 

    けど、想像以上に混んでいて、こんなに病んでる人がいるのね~。

      て、自分もでしょうが、、  (忘れてます   )

 

 

        ・・・ 生徒作品のご紹介です。・・・

 

        これはTさんのカットソー作品です。

     カットソーで作った、ヘチマカラージャケットです。

      シックなグレーで、品よく仕上がりました。

    

   

 

 

       これはNさんのカットソー作品です。

      ざっくりとしたニットで作りました。

 

  

 

 

    これはSさんのカットソー作品です。

    

 

     いずれもボタンホールとボタン付け等ははこれからです。

       それぞれに素敵に仕上がることとと思います。

               

     にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パネル柄のシンプルチュニック(カットソー生徒作品)

2015年12月23日 | チュニック

     いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

    今日はさくらめいとでの講習が1日あり、出かけます。

     今年最後のさくらめいとでの講習です。

 

   

     これはAさんのカットソー作品です。

   柄の使い方が難しいパネル柄を上手に使っています。

    シンプルなチュニックですが、素敵ですね。

    いつも手作りのアクセサリーも素敵です。

 

    

 

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。       

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな襟の簡単コート(カットソー生徒作品)

2015年12月22日 | ジャケット コート

   いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

 

   先日UPさせて頂いた、大きな襟の簡単コート→ 

  を、作られたKさんが、ご自宅でもう1枚作られて見せて下さいました。

 

   前回とは全く違って、シックでモダンな大人服になりました。

  教室に来る前にも色々な方にお褒め頂いたそうです。素敵ですね。

 

      

 

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ クリックして頂けると、励みになります。    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フード付き簡単コート(カットソー生徒&読者作品)

2015年12月21日 | ジャケット コート

  いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

   姪の結婚式、翌日カルチャーの講習と終え、昨夜帰りました。

      やはり我が家は落ち着きますね~。

     楽しかったけれど、けだるさが残ります。

 

 

    さて家に帰ってPCを開くと、嬉しいメールが入っていました。

       先日型紙をお送りしたSさんからです。

 

     フード付き簡単コートを裏付きで作って下さって、

     嬉しいご報告とともに、写メをお送りくださいました。

       裁断が終わった後、簡単にすぐ出来て、

    とってもお気に入りの1枚になったと言って下さいました。

 

        Sさんありがとうございます。

 

      

 

 

      下2点は、昨日のカルチャーセンターの作品で、

        ↑と同じく、フード付き簡単コートです。

   

       これはKさんのカットソー作品です。

    周りの始末はこれからですが、どんなふうにするか迷っておられます。

 

   

 

     これはSさんのカットソー作品です。

       個性的な柄がお似合いのSさんです。

       周りをパイピング仕立にするそうです。

 

         

 

   どちらも出来上がったら、きっと素敵になると思います。

 

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。       

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルマンスリーブチュニック(カットソー生徒作品)

2015年12月19日 | チュニック

   いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

 

    今日はこれから姪の結婚式があり、朝から出かけます。

    で1時間半くらいのところですが、明日はそのすぐ近くで

     講習があります。(カルチャーセンター大宮)

 

      姪の披露宴は、夕方からになりますので、

     今夜は近くのホテルにお泊りすることにしました。

     もし、私に御用の方は、携帯にお願い致しますね。

 

  

       ・・・ 生徒作品のご紹介です。・・・

 

       これはSさんのカットソー作品です。

       ドルマンスリーブのチュニックです。

    写真では分かりにくいのですが、襟と袖口の切り替え部分を

     リバーシブルニットの裏側(濃紺)にしています。

    裾も型紙より長くしました。ワンピとしても着られますね。

 

  

 

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式用シンプルドレープワンピ(カットソー作品)

2015年12月18日 | ワンピース

  いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

 

      明日、可愛い姪の結婚式があります。

    おめでたいことだけど、、なんで師走なの!?

 

     今月は孫の誕生日にクリスマス、そしてお正月と

     我が家の家計は大ピンチ そこに結婚式

 

      姪に聞くと、12月は式場が割引きになるのだとか。。

   しっかり者の姪です。自分たちのお金で行うだけ良しとしますか。

 

   で、いつものことですが、間際に自分用の着るものを制作。

    カットソーはこんな時便利です。すぐ出来ますから~。

 

   残っていたベロアーの黒いニットで、シンプルなワンピを作りました。

    でもこのベロアー、思ったほどドレープが出なくて、、

   また、左右違ったドレープを出そうとしましたが思うようにいかず、、

 

     どんな事も、あわててやってはいけませんね。

  気に入らないけど、もう作り直す時間はないので良しとします。

 

  

 

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケット付きチュニック、襟アレンジ(カットソー生徒作品)

2015年12月17日 | カットソーアレンジ

   いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

    今日もカルチャセンター鴻巣の講習があり、出かけます。

      こちらも今回で、今年最後の講習になります。

 

 

        ・・・ 生徒さん品のご紹介です。・・・

 

        これはSさんのカットソー作品です。

     ポケット付きチュニックですが、襟をアレンジしてあります。

     ご自宅で作られて、教室に着て来て見せて下さいました。

        先日UPの作品と、   →

       型紙は同じですが、襟の作り方を変えてアレンジしています。

       ただ襟幅を、型紙より少し広くしているようですね。

 

   

 

    作り方は・・

      襟を中表に横長に2つ折りにし、両脇を縫い合わせます。

      表に返して輪になる様、付き合わせ、下半分のみ手でまつります。

      まつって輪になった方を身頃に縫い付けて出来上がりです。

       (襟幅は好みで出して下さい。)

 

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フード付き簡単コート2種(リバーシブル?&アーガイル柄)

2015年12月16日 | ジャケット コート

   いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

     早いですね~。あと半月で今年も終りになります。

    今年はお掃除もお料理も簡単に。でも片づけだけはしないと、、

 

 

         ・・・ 生徒作品のご紹介です。・・・

 

        これはEさんのカットソー作品です。

        簡単に出来るフード付き簡単コートです。    

    内の膨れジャガードニットを、1センチ程小さくしてあります。

    まだ制作途中ですが、リバーシブルにするかどうか迷っておられます。

 

  

     

 

 

         これはIさんのカットソー作品です。

          ↑と同じ型紙で作った作品です。

         アーガイル柄のニットで作りました。

 

  

 

      どちらも型紙より裾丈を出して作っています。

     同じ形でもニットが違うだけで、雰囲気が随分変わりますね。

 

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襟なしジャケットと着こなし(カットソー生徒作品)

2015年12月15日 | ジャケット コート

   いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

   今日はカルチャセンター(深谷)の講習があり出かけます。

  ここは今年最後の講習ですので、帰りには「良いお年を」のご挨拶になります。

    でも・・ 1年があまりにも早く感じられて、まだ年末の実感が、、

 

 

       ・・・ 生徒作品のご紹介です。・・・

 

        これはFさんのカットソー作品です。 

     襟なしジャケットですが、既成のファーを合わせて

      あたたかくゴージャスな感じになりました。

        ニットは厚地の膨れジャガードです。

 

   

     にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーディガンアレンジでコーディガン2種(カットソー生徒作品)

2015年12月14日 | カーディガン

    いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

 

      生徒作品を多くの方に見て頂きたくて、ブログを初めて2年半余り。

        その間、ご希望の方には型紙を御譲りさせて頂いてきました。

      もちろんお月謝を頂いている生徒さんと、同じ価格というわけにもいかず、

      また、全て手作りで作っていますので、大量生産の印刷された型紙より

        割高になってしまうのも否めません。が、それにもかかわらず、

     多くの方々からご要望を頂き、沢山の嬉しいメールや、写メを送って下さる方も。。

      そしてその中には、ご家族の介護や、その他色々な事情により

        家を空けることが出来ず、私のつたないブログ記事や型紙に対して

         感謝の言葉をお送りくださる方もおられます。

     そんな方がたへ。 いいえ、私の方こそ、力を頂いています。

          もっと頑張らなければ、そんな気持ちが湧いてきます。

 

           改めて、全ての皆様へ感謝申し上げます。

 

 

            ・・・ 生徒作品のご紹介です。・・・

   

    下の作品は2点とも基本カーディガンをアレンジした物です。

 

        これはTさんのカットソー作品です。

     カーディガンの裾丈を長くして、ポケットを付けました。

     中に着ておられるTシャツもご自分作です。素敵ですね。

 

    

 

 

        これはKさんのカットソー作品です。

     こちらはカーディガンの前中心と、裾をどちらも出して

       厚地のニットで作りました。暖かそうですね。

 

  

 

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2枚重ねに見えるチュニック(読者作品)とジャンパースカート(カットソー生徒作品)

2015年12月13日 | ワンピース

   いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

 

   昨日ブログ読者のSさんが、作品の写メをお送りくださいました。

     Sさんは以前より型紙を購入して下さっていて、

      沢山の作品を作ってくださっています。

 

     Sさん、いつもありがとうございます。

 

    下はその作品で、2枚重ねに見えるチュニックです。

   

     これはKさんのカットソー作品です。

    上質のウールニットで作ったジャンパースカートです。

     かんたんに作れますが、1枚あると便利ですね。

        (裾の始末はこれからです。)

     

 

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。         

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな襟の簡単コート(カットソー生徒作品)

2015年12月12日 | ジャケット コート

     いつも私のブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

 

    昨日は日暮里まで行きましたが、探していた物は見つからず、

    数点購入しただけで、後はKさんとのお喋りタイムです。

 

      ホテルのランチに、場所を変えてのティタイム、、、

     あっという間に時間は過ぎ、外を見るともう夕暮れ。

     慌てて帰途につきましたが、まだ話足りない位です。

 

     Kさん、楽しい時間をありがとうございます。

      またお会いしましょうね。楽しみにしています。

 

 

       ・・・ 生徒作品のご紹介です。・・・

 

      大きな襟の簡単コートですが、ニットが違うと

       まるで違った雰囲気のものになります。

   

       これはKさんのカットソー作品です。

     モダンで個性的なニットが、良くお似合いで素敵です。

 

  

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると嬉しいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする