TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

左脇下にリボン結びのあるチュニック(過去生徒作品)

2024年04月23日 | チュニック

今月来月と何かと忙しく

一段落するのは来月の半ばになりそうです。

 

このブログは元々、

生徒さんの生徒作品紹介目的のため、

文系苦手な私が

一念発起して始めたのですが、

始めた当初は、

PCに慣れず四苦八苦しました。

 

ブログ友に色々教えて頂いたりと

多くの方にお世話になりながらも

今月で始めてから

丁度、11年になります。

 

カットソー中心のブログで

私のプライベートな事は

載せるつもりは無かったのですが

病気で中断したり、

新しい趣味に出会ったり・・

 

最近は気まぐれに

ブログ更新させて頂いています。

 

新しく始めた動画配信についても

新たに考えている事もあり、

何から手を付けて良いやら・・

 

近いうちに

ご案内出来たらと思っています。

 

 

さて、

だらだらと書いてしまいましたが、

話を変えようと思います。

 

下は7年ほど前の生徒作品で、

左脇下にリボン結びのあるチュニックです。

 

このデザインを考案してから

早、10年近くになるのですね。

多くの方が作って下さっていて

嬉しい限りです。

 

この時は偶然お二人の方が

同じデザインで作って下さっていました。

 

私がデザイン・型紙制作したのは

襟付きだったのですが、

お二人とも襟なしにアレンジして

作って下さっていました。

 

 

 

ニットやアレンジで

それぞれイメージが違って

それぞれに良いですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレアーチュニック(カットソー生徒作品)

2024年04月14日 | チュニック

前回に続き生徒作品紹介です。

 

これはサクラメイトの

Iさんのカットソー作品で、

フレアーチュニックです。

 

型紙は襟無しですが、

Iさんのお好みで

細い襟を付けアレンジされた作品です。

 

使用したのは、

上質のパワーネットです。

 

写真ではわかり難いですが、

サラサラとして透け感がお洒落な作品です。

裾と袖口には巻ロックを施しました。

 

 

 

おまけに、

こちらは数年前の作品で、

レースで作られたTシャツです。

爽やかな初夏のイメージですね。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ付きチュニック(過去生徒作品)&パティオのチューリップ

2024年04月04日 | チュニック

一昨日は

数年ぶりにMRI検査をしました。

幸い結果は良好。

ですが血液検査にHがついてしまいました。

薬を飲むかどうかドクターに問われ

悩みましたが、一応、頂いて来ました。

 

原因が分からずドクターに聞くとやはり、

歳とともに代謝が悪くなる為でしょうとの事。

納得です。運動しなければ・・

 

さて数日真夏のような暑さが続いたかと思うと

昨日は寒さが逆戻りしてしまい

そのせいか、何となく体調が優れません。

花粉症と黄砂のせいもあるかもしれませんね。

 

下は

埼玉県深谷市パティオのチューリップです。

お花は良いですね。気持ちが明るくなります。

 

 

 

おまけに

2年前の生徒作品紹介です。

 

身頃とタイが一続きになっているチュニックです。

色柄が春らしい作品ですね。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり襟チュニック&ハイネックTシャツ(カットソー生徒作品)

2024年03月27日 | チュニック

昨日はAさん宅で

1日カットソー講習をさせて頂きました。

 

4名の方が1日講習を受けて下さいました。

順次出来上がった作品紹介を

させて頂きたいと思いますがその前に、

Nさんが

先日UPした私のYouTube動画を見て

作って下さった作品を

持参して見せて下さいました。

 

大きな変わり襟のチュニック・ワンピです。

夏用のサラッとした少し透け感のあるニットで

私の作ったのとはまた違った魅力があり、

素敵な作品ですね。

 

こうして私の動画を見て作って下さるのは

とても嬉しい事です。

 

 

こちらも、Nさんの作品で

ハイネックTシャツです。

 

以前講習で作られたのを

ご自分なりにアレンジ制作され

写真では分かりませんが、

同じ黒でも光沢の違いがお洒落な作品です。

 

 

昨日の講習で作られた作品は

次回順次、ご紹介させて頂きます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレアーチュニック(生徒作品)とぐんまちゃん

2024年03月16日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはサクラメイトの

Iさんのカットソー作品で、

フレアーチュニックです。

 

本来の型紙は襟無しですが、

ご自分の好みで

襟付きにアレンジされました。

 

襟と袖はニットの裏を使用してあります。

 

もうカットソー歴の長いIさんは

2時間足らずでの完成です。

シンプルなデザインですが、

普段着るのには重宝するデザインですね。

 

 

 

さて話は変りますが、

 

久しぶりに暖かくなった一昨日は、

家にじっとしていられず、昼食後、

前橋方面にドライブに出かけました。

 

我が家は埼玉県の熊谷市ですが、

利根川を渡ればすぐ群馬県です。

道路も広く行きやすいので、

遊びに良く行きます。

 

前橋には敷島公園と言うところがあり、

ウォーキングにも良い所です。

 

暖かいので少しウォーキングでもしようと

向かったのですが、公園の手前で

眼鏡屋さんとパン屋さん&カフェが併設されている

新しい建物を見つけてしまいました。

 

カフェ好きの私は素通りできず、

つい、立ち寄ってしまいました~。

 

右が眼鏡屋さん、左がパン屋さん&カフェ。

階段に座れるようになっていて

まるで図書館のような雰囲気です。

(階段に図書も置いてあります)

 

私たちは2階席で

コーヒーと美味しいパンを頂きました。

 

建物の外には

ぐんまちゃん(群馬県のゆるキャラ)がいて、

何かの撮影をしているようでした。

スマホを向けると、

こんな可愛いポーズをとってくれました。

 

 

何だかワクワクした気分で帰宅しました。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり襟チュニック作り方、かこみ製図とサイズ変更

2024年03月13日 | チュニック

今回、初めて声出しで

カットソーの作り方動画を

YouTubeにUPしました。

 

初めての事で四苦八苦し、

企画からUPするまで

10日ほど掛ってしまいました。

 

本当は声出しはしたくなかったのですが、

小物ならともかく、

カットソーの作り方や製図の仕方など

文字のみでは限界があります。

 

今まで約1年半ほど、

動画編集の練習のため

小物作りなどをYouTubeに

動画配信させて頂いてきましたが、

最終目的はやはり

長年研究してきたカットソーを

お伝えすることにあります。

 

考えた結果、今回は試験的に

声出しで動画を作って見ることにしました。

何しろ私は悪声ですし、

部分入れ歯になってからは滑舌も悪い(笑)

 

視聴者が皆、離れてしまうのでは?

なんて不安にもなりますが、

目的達成のためには仕方ないですね。

 

今回は、

大きな変わり襟の

身頃がゆったりとしたチュニックにも

ワンピとしても着られるカットソーです。

 

かこみ製図にして動画で解説もしていますが

やはり時間が足りないと思いますので、

こちらにも載せておきたいと思います。

尚、サイズ変更も下記のようにお願いします。

 

今回のデザインはこんな感じです。

 

 

興味のある方はこちらをクリックしてご覧下さい。

大きな変わり襟のたっぷりチュニック、ワンピ 囲み製図と作り方 (youtube.com)

 

 

かこみ製図のしかたは

 

 

サイズはフリーですが目安として

おおよそ、Lサイズ(11号~13号)位です。

*、ニットの伸び具合で着用時のサイズ感が変わります。

 

 

サイズ変更、

 

 Mサイズにするには

 襟は同じです。

 大きくするには、LLサイズ

 * 型紙を切って開きます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュニックとフリルブラウス(昨年生徒作品)

2024年03月13日 | チュニック

皆様、こんにちは。

4日ぶりのブログ更新です。

 

1週間ほど前より、カットソーの

作り方動画制作をしているのですが、

今回は新たな試みをしているせいか

なかなか上手くいかず、

時間ばかり過ぎていく状態です。

 

昨日でようやく目処がたち

今週中には動画UPの予定です。

が、はたして・・?

 

さて今日は、

サクラメイトでの講習があり、

朝から出かけます。

一月ぶりに皆さんに会えるのが楽しみです🎵

 

 

話は変わりますが、

昨年の生徒作品紹介をさせて頂きます。

 

こちらはチュニックですね。

 

 

こちらのフリルブラウスは、

フリルと身頃が一続きになっています。

作って下さる方は少なかったデザインですが、

これは多分Iさんの作品だったと思います。

パワーネットの透け感がお洒落ですね。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボータイチュニック(ブログ読者作品)

2024年03月07日 | チュニック

先日は、

ブログ読者のSさんが作ってくださった

基本チュニックをUPさせて頂きましたが、

Sさんはそれからも続けて作ってくださって、

今回も、嬉しいメールとともに

作品の写メをお送りくださいました。

 

今回作ってくださったカットソーは、

タイ付きチュニックです。

 

 

とっても素敵にできていますね。

Sさんは今日、

お出かけに着て行かれるそうです。

 

Sさん、

いつもありがとうございます。

 

また次の作品も、楽しみにしております。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーダーの基本チュニック(ブログ読者作品)

2024年03月04日 | チュニック

昨日、ブログ読者のSさんより

嬉しいお便りと

作品の写メをお送り頂きました。

 

ブログ読者のSさんとは

お会いしたことはないものの

長いお付き合いをさせて頂いていて

もうすっかり友人のような、生徒さんのような

そんな思いでいます。

こうしてメールを頂くと

とても嬉しい気持ちになります。

 

今回も、

本当に先生に出会えて良かった

と言って下さって、、

私もとても感激しました。

 

Sさん、

いつもありがとうございます。

    

こちらこそ、

Sさんと出会えて良かったです。

 

さて、

今回作ってくださった作品は

基本のチュニックです。

シンプルなデザインですが

普段着るのには重宝しますね。

 

 

ニットはあるお店で購入したもので

W幅1、3メートルしか無かったそうですが、

上手に裁断して作ってくださいました。

 

ボーダー柄がお洒落な作品ですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレアーチュニック(カットソー生徒作品)

2024年02月16日 | チュニック

昨日に続き生徒作品紹介です。

 

これは

サクラメイトのIさんのカットソー作品で、

フレアーチュニックです。

 

柔らかく暖かなサーモ加工したニットで

作って下さいました。

 

Iさんはカットソー歴

十数年になるベテランですので

2時間足らずで完成されました。

 

作品はこちらです。

 

 

元の型紙は襟無しですが、

Iさんの好みで細い襟を付けました。

自分の好みでアレンジ出来るのも

手作りならではですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボン結びのあるチュニック(カットソー生徒作品)

2024年02月15日 | チュニック

昨日のサクラメイトは、暖かさもあり、

とても楽しく講習させて頂きました。

 

それぞれ素敵な作品を制作して下さっていましたが、

今回はSさんの作品紹介をさせて頂きます。

 

作って下さったのはチュニックで、

リボン結びのあるチュニックと

2枚重ねに見えるチュニックを組み合わせた

デザインです。

 

 

ふんわりと柔らかく暖かいニットで

上品な作品になりました。

 

 

話は変りますが、

そろそろ花粉の季節ですね。

私はもう既にモーニングショット?が始まっていて

朝起きがけにくしゃみが出るようになりました。

 

春は待ち遠しいけれど、

ティッシュが離せない季節になりそうです(笑)

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の積雪&帽子とベスト(カットソー生徒作品)

2024年02月06日 | チュニック

昨日の昼前から降り続いた雪が積もり

今朝の我が家の庭は、下のようになりました。

積雪10㎝くらいでしょうか。

 

雪と言っても

水分が多いシャーベット状の雪ですので

直ぐに溶けてしまいそうです。

が、出かける事も出来ないので、

今日はゆっくり家で過ごそうと思います。

 

 

 

さて下は、

丁度1年前の生徒作品です。

 

私のYouTubの動画を見て、

帽子とベストを同じニットで作って下さいました。

普段着ように作られたそうです。

 

 

良くお似合いですよね。

 

もう一度見てみたい方は、

下をクリックしてご覧下さい。

残りニットであっという間に出来るターバンふう帽子作り方 (youtube.com)

はじめてのカットソー かんたんベスト 大きな袖でも着られる (youtube.com)

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり襟チュニックとレースふうチュニック(昨年生徒作品)

2024年01月29日 | チュニック

今年は元旦早々から地震や事故など、

心が痛む出来事が起こってしまい、

未だ気持ちが晴れない日々が続いています。

被災地の方々を想うと心が痛みますね。

今私にできる事と言えば、

僅かな寄付をさせてもらう事くらい・・

 

一日も早い復旧を祈りたいと思います。

 

 

最近は、

ブログもお休みさせて頂くことが多くなりました。

今は気力体力の充電期間と思い、焦ること無く、

感謝の気持ちで過ごさせて頂こうと思っています。

 

 

さて、下は昨年の1月の生徒作品で

変わり襟のチュニックと

レースのようにも見えるニットのチュニックです。

 

 

こちらはレースのようにも見える

透け感のあるニットがお洒落な作品です。

裾が四角のチュニックです。

薄くともウール100%ニットですので

とても暖かく着ることが出来ると思います。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裾が四角のチュニック(カットソー生徒作品)

2024年01月18日 | チュニック

昨日は今年初の

サクラメイトでの講習がありました。

 

いつも来て下さっている生徒さんの他、

体調不良で暫くお休みだったNさんも

娘さんと一緒に来て下さって嬉しかったです。

 

Nさん、お身体大切に。

またいつでもお待ちしております。

講習では無くとも、

是非またお顔を見せて下さると嬉しいです。

 

また、久しぶりにOさんも来て下さって

思いがけず賑やかで

とても楽しい講習になりました。

 

皆様、今年も宜しくお願い致します。

  

 

さて、

前回制作途中だったチュニックを

Sさんがご自宅で完成させて、

着て来て見せて下さいました。

 

裾が四角になったチュニックです。

 

 

Sさんは型紙より、裾丈を長く

アレンジして作って下さいました。

 

歩くと裾がヒラヒラとして、

とてもお洒落な作品です。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違いとハイネック袖無しチュニック(カットソー生徒作品)

2024年01月11日 | チュニック

昨日は私の勘違いで

ブログを書いてしまいました。

 

実は、

毎月第2水曜日にサクラメイトで

カットソーの講習をさせて頂いていますが、

今月はお正月等もあり、

例外的に第3水曜日に予約をしていたのです。

 

それを忘れてしまい、

今日はサクラメイトでの講習日であると

ブログに書いてしまいました。

 

幸い、勘違いしたのは私だけで、

生徒さんに迷惑が掛ることはありませんでしたが、

今後、気をつけねばと猛省しています。

 

歳とともに忘れやすくなったり、

勘違いをしやすくなった自覚を持って

対策していかないといけないですね。

 

 

さて今回も

昨年ご紹介出来なかった生徒作品紹介です。

 

これはTさんのカットソー作品で、

ハイネック袖無しチュニックです。

残りニットを利用して作られました。

 

 

目の詰まったニットですので

暖かいと思います。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする