街へ野へ

日ごとの思いを書きとめたいのです

2月7日 (日) ( 2月6日(土) 南林間 「HIDEAWAY」 )

2021-02-07 23:45:03 | ライブ
2月6日(土曜日)

南林間 「HIDEAWAY」

「CRAZY SAUCE」

【 長洲辰三 g.vo. / 栃原優二 b. / 後藤納央人 dr.vo. 】With 蜂谷吉泰 g.

この日

中央林間に着いて、乗り換えようとしたら・・

中央林間と南林間の間の踏切で事故が発生した為に電車が止まっていました

開通見込みは6時と、駅員さんが一人、駅頭に立って、大勢の取り囲むように立っているお客さんに説明しています

6時よりも遅れる可能性もありますとも・・

「どうしよう・・」

今日のライブはスタート17時30分。終了19時30分。閉店20時です。

もう、スタートの時間には、到底間に合いません

ここまで来たのだから、お店が開いている間に店に行けるようなら、演奏は聴けなくとも、お顔だけでも見て来よう

そんな風に思って、待つことにしました

タクシーは長蛇の列です

壁に寄り掛かって立っていたら、開通したら1番電車になるはずの車両がホームに入って来たので、その電車に乗り込みました

この後、しばらく、行くライブが有りません

今日は、貴重な日だったのに・・

「ついてないな~」って、ガックリです。

最初に言っていた6時より遅れる事15分

電車が動きました

お店に入っていくと、休憩時間中でした

「あゝ、聴ける!」

「半分だけど、聴ける!」

最初から来て演奏を楽しんだ方達は、休憩時間をゆったり楽しんでられるけど・・

その雰囲気に溶け込めないでいました

さて、私にとって貴重な貴重な演奏が始まりました



今日の出演者の四人です


やっぱり、辰三さんは、蜂谷さんと一緒にギターを弾いている時は、本当に楽しそうです


そしてネ、蜂谷さんのギターも、辰三さんと一緒の時は安心して素晴らしい音を響かせるのです


この四人のライブは聴きのがせないライブなのです


ベース、 栃原優二~!


ドラム、後藤納央人~!(すみません、お顔が見えません)





7時半のライブ終了まで

むさぼるように聴きました

最後のアンコールはベンチャーズでしたよ~ (^o^)/

僅かな時間でしたけれど、演奏が聴けて良かった!

生き返った心地です

ハイダウェイのお店の皆さん、こんな風に時間を早めて開催して下さって、本当にありがとうございました

大好きなクレイジーソースと蜂谷さんの共演を聴く事が出来ました


最新の画像もっと見る