よしともさんの独り言 社長の夢

独立型!と言えば「よしともさん」と言われるように挑戦している小さな会社や私の日常を載せています😃

無理ですが・・・★★★

2013年05月06日 | 社長の独り言
先ほどの要支援切り離しの件。

切り離すのはケアマネ部門だと思います。

ケアマネが独立型であり「公正・中立」

に支援できる環境を用意すべきだと思います。


最近は表面化していない

「内部連動」

まだまだまだ山ほどあると思います。

そこに

「無駄」

も発生しやすい仕組みなことも

皆が理解していることだと思います。

利用者を切り離すのではなく無理ですが


ケアマネ部門を併設サービスから切り離し

したほうが、ある意味で給付の抑制に

なると思います。

独立型なので、言えますが

何処に無駄があるか?皆理解していると

思いますが・・。

触れてはいけない話しにもなりますが

やはり「給付」をつかさどる部門が

「中立」の立場になっていないと

どんなことをしてもいくらでも

「無駄」を作れます。

無理なのは100も承知です。

本来最初から「居宅介護支援事業」

だけで成り立つような制度にしないから

問題だとも考えます。

発注者と請負者が同じ会社で

完璧な「中立・公正」の立場を堅持している

事業所もあると思いますが

100社のうち9割は「併設でのケアマネ部門」です。

個人的には、メスを入れるならこっち側だと

思います。これからの「ケアマネの在り方」をいくら

行政が修正しようとも、ケアマネ単体は単なる

会社員と一緒です。会社の方針に従う必要があります。

給付が増える内容には、無駄な増え方も含まれていると

思います。無駄を一番に考えるなら。居宅介護支援(ケアマネ)部門

の分離です。

分離できるような支援体制を作ることだと私は考えます。

厳しい意見なのは、私も以前併設事務所にいたのでよく分かります。

切り離しは、こっちが先では?と思うのは私だけでしょうか????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要支援切り離しについて★★★

2013年05月06日 | 社長の独り言
すでに報道されている内容ですが、

今後の介護費用増加を防ぐ方法として

要支援者の切り離しが話題になっています。

切り離しとは、要支援者の支援をすべて市等

が対応する方向になるかも?の話し合い。


居宅介護支援事業(ケアマネ部門)から

切り離しされるかもしれません。

要支援者の介護費用比率は全体の5%

くらいらしいですが、

切り離し案が出て検討中と。

また年内に次の発表があるとの情報でした。


当初の「要支援=予防し介護にならないよう」

「要支援=なるべく地域資源、NPO等の利用に

よりなるべく介護保険を利用しないよう策を

検討する」ことらしいんですが・・・。

要支援→予防策というのも、人数の多さから

まず実現できるのか?と疑問を感じます。

要支援の切り離しには、個人的見解ですが

賛成はできません。

居宅介護支援事業(ケアマネジャー部門)

が担当する要支援者は、1ケアマネジャーに

対し上限値がなくなったとしても

まだ少人数です。

少人数だからこそ、手厚く支援ができている

予防につなげていると思います。

これが保険者対応になって、1職員が80~100名

とか担当するようになったら、いくら要支援で

軽度者といえども、現実的に「予防する」という

考え自体が「対応がしきれず」難しくなると思います。

包括がすべての要支援者の担当となっていくのが

理想かもしれませんが、職員人数と対する利用者数とが

桁違いに多いと思います。予防の観点から1件、1件

の対応を法に則り支援ができるのか?疑問に感じます。

ただ単なる単価下げとか、また以前の要支援制度ができた

時のような切り離し的な考えから来ているのか不明ですが

いつかパンクすると思います。

やはり以前の「要支援者は1CM8名まで」みたいな

割り振りのほうが、1件あたりに費やす時間も確保され

予防につながると思うのは私だけでしょうか?

国政にて難しいことは分かりませんが、

やや現場から離れた論争がされているように思います。

要支援の単価を下げるのならば

定額制を廃止して、1回の点数制に戻すほうがよいと

思います。

デイサービスも最近のはやりは半日コースです。

1日コースと半日コースと要支援の場合は同じ金額です。

この部分をやはり点数制にして無駄を省いたほうが

よいと思います・・・・。どう思いますか?

要支援者ならば、デイサービス、ヘルパー支援が

中心になると思います。そこを定額制にしているのが

問題だと思います。

単価を下げ、点数制にすべきだと思います。(回数制限だけあり)

これからくる介護の時代に備えるのは重要です。

軽度者は市等の管轄、要介護者は居宅介護支援事業(ケアマネ)

の管轄と仕分けしても、一体何が変わるでしょう。

予防ができていないとの内容でしたが、その原因は

切り離せば解決するのでしょうか?

要支援者への支援・観察が手薄になるだけだと思います。

すでに要支援者への対応を1月してもケアマネ部門には

1人を支援して3864円しか報酬もありません。

うちの場合は、ケアマネ部門しかないので

売上の3本柱の1つではありますが、要支援者からの

売上は低いです。切り離されても経営はしてゆけますが

要支援者の適切な支援、相談が今後も維持されるなら

切り離しでもよいと思います。ただ単なる単価下げ

の介護離しならば、利用者に不利益になります。

大きな問題ですが、大事なことです。

私達は人を扱っているんです。物ではありません。

対人業務で一番大切なことは、信頼とコミュニケーション

だと思います。低単価でも支援をするのはそれが

重要だと理解し人として接しているからです。

「福祉」なんです。営利企業ではありますが

福祉は特殊な存在だと思います。この先どうなるか分かりませんが

要支援者が戸惑うことなく、生活の質の向上につながることを

願うばかりです。


そんな感じをうけました。あくまで自論ですので

反対意見も山ほどあると思いますが、今回の検討は

不安要素ばかり頭に浮かびます。これが正しい福祉なのか。

私には分かりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手持ちの資金は多めに用意を★★★

2013年05月06日 | これから独立したい人へ!アドバイス。
ハード面に資金投入すると効率をもとめるなら、高額となります。

また会社を興すことは様々な制度の規制も受けますので

以外な出費は最初は多いと思います。


うちも資本金300万は2カ月くらいで無くなりました。

うちの場合はハード面にかなり費用をかけていますので。

また黒字決算ともなれば純利益の40数パーセントは税金

になります。

役員報酬は高めに設定することは以前もお勧めしましたが

手持ち資金は多めに用意しなるべく使わないようにしたほうが

良いと思います。

依頼数にもよりますが、最初の1、2年は年間の数値予測も

できないと思いますので、注意してください。

私も5年目くらいでようやく1年の数字の流れが見えてきました。

7年目にしてようやく先を見越した数字が出せるようにもなりました。

最初は意味不明なことも多いので、手持ちはなるべく多めに!

なるべく使わないように注意も!

あとは銀行等、金融公庫でもいいので早い段階から

支払い実績を作ることもお勧めします。

金額は少額でいいと思います(100万とか200万とか)

それを2、3年で返済するよう練習をしたほうが良いです。

会社の耐久力としては、毎月の出費の2、3カ月分は

通帳に入っていればよいと思います。

ちなみにうちは2カ月分の資金は用意してあります。

何が起こるか分かりませんから、お金は思ったよりも多めに

用意することをお勧めします。★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防プラン作成練習★★★

2013年05月06日 | 社長の独り言
今日はブラックに初めて予防プランの作成練習を行います。

ブラックの手帳をみると相当量の内容をメモに記入しています。

研修レポートもしっかりしているし、かなりの勉強家ですね。

まだ現場投入は先ですが、なかなかの期待の新人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日の・・・★★★

2013年05月06日 | 社長の独り言
昨日 妻と共に両家の母へ「母の日プレゼント」を送りました。

妻側へは「ひまわりのある花」

私側へは「お菓子セット」


5月はいろいろと出費が多いですね。

うちの実家は花より団子なので・・。

ちなみに5月15日は父の誕生日ですが

家族内でも覚えている人は少ないかも・・。

父には何もおくらないかもしれませんね。

糖尿病なので、お菓子やお酒はダメですしね。

おめでとうの言葉くらいかなぁ・・・。

この間実家に行って少し話を交わしたので

それで十分かなぁ~とか考えています。

まぁ父も79才ですから。でもよく元気で

まだ地域新聞を配達しているので

その気力・体力は尊敬しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩拒否★★★

2013年05月06日 | 迷犬はなの話
珍しく昨日は「はな」が散歩拒否しました。

かなり珍しいことです。背中が痛いのかもしれません。

夜は裏返しになって寝ていました。

いびきをかきながら熟睡です。

問題なければ、いいんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの2・5休★★★

2013年05月06日 | 社長の独り言
今日は役員休ですが出勤しています。休みのまま

最低限の仕事をして帰ります。

明日はまたデイの見学があるので。。

久しぶりの2・5休でしたので

ずいぶんと頭も軽くなりました。。

今週は訪問をかなり入れ込んでいるので

頑張ります★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給付も終盤★★★

2013年05月06日 | 社長の独り言
給付も今日あたりが終盤ですね。

あと数社実績がきていません・・。

これはぎりぎりになりそうですね。。

今回返戻はなかったので

安心しました。

とにかく明日にはすべての実績が

手元に届くようにしないといけません。。

毎回遅い所は決まっているんですけどね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて、歩いて★★★

2013年05月06日 | ダイエット奮闘記★★★
土曜日は約1時間以上 妻と歩き

日曜日も1時間程度歩き

暖かかったので、あせがでました。

体力落ちているなぁ・・。

以前に歩いたコースでも途中で

疲れました。


やはり歩かないとダメですね。。

とにかく休みの日は妻の協力を得て

なるべく歩くようにします・・・・。

義務にすると途中で挫折するので

長い目でみてやります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット食・・・★★★

2013年05月06日 | ダイエット奮闘記★★★
1日3食のうち1回だけをダイエット食に換える・・・・。

朝や昼を換えてやっています。4日目。

1食150キロカロリーなので、本当は夕食を換えれば

いいんですが・・・。

とにかく・・・お腹は空く

昼に食べて運動したら2時間で空腹になりました・・。

これは長続きしないでしょう・・・。たぶん。

値段的にも高いので、短期決戦ですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする