trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

『 計算通り 』にいくのかね??②

2013-03-18 01:37:36 | Free


やっと少し書けるくらい体力が。。。(笑)


まだノド痛くて。熱で少しカラダがだるいですが。。。


・・・って今日の午前のWBC観戦理由にしてるワケじゃないですよ??(笑)



ブログ書けるくらいならまだ生きてるし。平気とも言うしねぇ。。。(笑)



それはさておき。


『 計算通りにいかないんじゃ?? 』って話を

マジメな内容で書こうとおもった話に戻します。



何の話かと言えば。


TPPの日本の交渉参加表明の報道があった。



TPPとは環太平洋戦略的経済協定と言い。

簡単に言えば加盟国がすべての関税を撤廃していこうっていう

自由経済協定を結んでいきましょうって話なのだよね。


まあ参加すれば当然。

メリット・デメリットは出てくるモノで。


日本にとって参加すれば

加盟国に対して現在かかってる高い関税の商品で

日本の製品として強みのある電機や自動車などの

工業品などの輸出増加などが見込まれる・・などのメリットがあり。


デメリットとすれば

農産品などの保護を受けて国内マーケットのみで

基本的に競争してる国際競争力が弱い分野の

生産性が激減するのでは?って懸念などがある。


まああくまでカンタンに書いてるので

複合的な深い部分については触れて書かないが・・・。

(※ 書き出すとキリのない専門性の高い話題でもあろうしね・(笑))


その参加表明から

TPP参加による日本の経済効果について政府の統一試算を公表したと。


その試算によれば。。。

実質国内総生産(GDP)が3.2兆円(0.66%)押し上げられると見込んでるそうだ。


具体的な中身は・・

安い農産品の輸入拡大によって消費拡大が3兆円。

工業品の輸出拡大で2.6兆円。

日本への投資拡大で0.5兆円。

などとなってる。

逆に。

日本の農業での生産額の減額分が3兆円と見込まれて

その分のGDPも減額となっての

この試算の見積もりとなっているらしい。



細かくは書かないケドも。


大雑把に言えば。


あくまで『 計算上 』の話であって。

やってみなきゃ??実態の動向なんてわかりっこない話なんだよね。。。



アタマのいい専門家さんやら担当の省庁の官僚さんなどが

いろんな方向・発想などで試算した見積もりなのかもしれないケドも。



経済学もそぉなんだけど。

いくら優れた経済学者でも試算通りにモノゴト行くとは

自分は想えないし。。。(笑)


またTPP参加国だけではなく。

今やグローバルな社会で。経済がいろいろ密に連携してたりするんだから。。


それこそ。計算外のコトがフツーに起きてもおかしくないワケだよね。


物理や数学ならともかく。

解法があって。その通りにやってたら同じ答えになろうが。


実経済を動かしてるのは

あくまで。生身の『 人間 』なのであって。


キモチひとつでいろんな要素が絡んで。

計算通りうまく人のココロを動かしきれないのも事実であろう。



実際に参加することに交渉がうまくまとまったとして。

フタをあけてみたら。・・・もっとプラスの要素が出てくるかもしれないし?

逆にマイナスって要素だって膨らむ危険性だってはらんでるのは事実だろうね。



計算通りうまくはいかないと想うんだけど。。。

ソコが大丈夫なのかね??って想う。


ウマイ話にはウラがあるって世の常だしねぇ。。。(笑)



かといって。

自分はTPP参加反対とは想ってない。


交渉は参加すべき。だと想うケドね。


交渉も参加せずに。後で大きい枠組みになって。

後から交渉参加したって。大きい枠組みを崩すコトは

時間が経過した後では不可能になりえる危険性だってあるし。


いい条件で。参加できるのであれば

日本にとっても。参加加盟国にとってもプラスになりえる

いい話でもあるかもしれないしね。



日本の農業が破たんするーとか。

農協や農業関連の方は危惧しているケドも。。。


現実問題。農家の高齢化や跡継ぎの問題やら。

酪農や畜産などの飼料は大半輸入に頼ってたりする実情も踏まえたら。。

現実的に破たんスレスレのギリギリなとこでは?って想う。


食料自給率を上げたいといっても。

生産の担い手やら。市場の価格競争で勝負できないのならば。。

市場経済では衰えていく自明の理だと想うし。


日本の製品。農産品の質の高さなども事実あるのはわかるが。

価格が高すぎるのも結構多いんだよね。


まあ日本の生活費などが高すぎるってのも

影響してるのかもしれないケドさ。


いろんな問題もまだまだ内包していて。

かといってTPP参加しようが。しまいが。

農業などの産業構造の問題などいっぱいある分野は日本は多いと想うよ?


江戸時代末期に日本は開国して。

その後いろんな経済・貿易摩擦の大波に飲まれて
大混乱を引き起こして。

不平等条約を批准してしまってたがために
その後の修正協議にどれだけの労力と知恵などを費やしてきたか。


そぉいう歴史を学びつつ。

いいところを模索しながら

日本がよりいい方向になるための議論のキッカケとしても。

TPPに参加するかどうかの?交渉の席につくべきだと

自分は想う。


交渉したからって即参加とかの合意でもなかろうしね。



大いにいろんな議論・発想などに繋がっていけばいいなとは想う。




計算ばかりに流されるのもおかしな話だし。


人の行いで計算通りにうまくいくならば。


人間関係などで悩むコトはありえないでしょ??(笑)



計算通りいかないからこそ。

みんなもがいてがんばってるんだとも想えるしね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする