草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

歳を重ねるって、素晴らしい!!

2012年05月31日 | Weblog
朝はやや薄曇りでしたが、お昼すぎにはバッチリ晴れて、気持の良いお天気でした。 群馬県・中之条町から帰った翌日、岐阜の山野草店さんから楽しみにしていた山野草が届きました。 
1日ほど日陰で休ませて、昨夕地面に下ろしました。 タケシマラン をお見せしましょう。


↑ これではどんな花かわかりませんよね。 うんとカメラを下にして、これで如何ですか?
と言うよりもリンクをご覧ください。スクロールするとアップで花が出てきます。 直径2mm ほどの本当に小さな花です。↓



もう一つは、エゾゴゼンタチバナ です。↓ これもリンクをしてあります。 品があって可愛い花ですよね! 思い通り、ちゃんと夏ハゼの木の影になっていました。



最後にこれは、先日の「宿 くじらや」さんのお庭です。 とても上手に入り口までのアプローチが作られておりました。 これを見た時、皆さんなら何を思い出されますか?



私は、ターシャ・テューダの庭 をイメージしました。 もちろんあのように広大な庭ではありませんでしたが、そんな感じがしたのです。 リンクを張ってありますので、時間があればゆっくりスクロールしてご覧ください。 2008年6月18日天国へ、享年93歳でした。 ターシャのような
人生が送れたら最高の幸せですね~。
                                   
今朝のTVをご覧になった方もいらっしゃると思いますが、我が国にも素敵な女性がおられました。 91歳の現役のピアニスト、室井摩耶子さんです。 毎日4時間の練習をして、コンサートが近づくと8時間も練習なさるとか、時間を間違っていたらごめんなさい。 お弟子さんにお稽古を付けるときのハリのある声、集中して練習しなければならないときは、お肉を食べるのだそうです。 だからお元気なのですね!!  すっかりその気になって、頑張ろうと思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活保護費に手を付ける前に・・・

2012年05月30日 | Weblog
今日も快適なお天気です。最高気温21度。 風もそよそよと良い感じです。 さて遊びに行って 「疲れた・疲れた」 と言っていては、その内 お小言が飛んでくると、午後から草取りに励みました。 これを「先手必勝…」違ったかな? 「機先を制する!」 だ。  とにかくこの時期、一寸油断していると もう雑草だらけです。  先ずは、次々に咲いてくれるナニワイバラ。


空き地のポピーが、こんなに咲いていました。


さて、生活保護不正受給が問題になり、あろうことか生活保護費の減額が検討されるようです。 3人家族で18万円でしたか? 多いか少ないかは、色々あると思いますが、問題にしなければならないのは、働く人の最低賃金が低すぎることだと思います。 高校卒業で働きに出て、税込
15万円というのは、こちらでは普通の感じです。ここを問題にせずして、生活保護の減額に即
行くというのは、あのお笑い芸人をターゲットにして、減額が目的ではなかったのかと勘ぐってしまいます。



昨日のTwitterで東京新聞の記事が紹介されていました。不正受給よりも、申請を控える人の、生死が問題にされています。
【こちら特報部 生活保護増加続く陰で…/不正より受給漏れ深刻/役所の追い返し 「恥」で申請控え 生死にかかわる恐れ】

もう一つの話題は、きっと若い人の書き込みだと思いますが、色々な意見があるものだと、世相を知るといいますか。。。。 ベッカム氏の記事への書き込みは、2年前のものですね。
ベッカムの姉が生活保護対象者になっているという、ニュースに関する書き込みが面白い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き (^^;; (タイトル入れ忘れでした)

2012年05月29日 | Weblog
午前中は晴れていたのに、昼前から雷はなるし雨も降り出しました。 折角ナワイパラが咲き始めたのに・・・留守をしている間に沢山咲いていました。まずはバラから。



さて、昨日の続き。 この度のイベントでどんな宿に泊まったかというと、これが「宿くじらや」さんなのです。里山なのに何故クジラ??と思いましたら、宿の形がクジラに似ているのだそうです・・・。 ちょっと良く分からなかったな~



27日は朝食を済ませて、一路 六合地区(くに と読みます)へ。今日の本命「チャツボミゴケ」公園に向かいます。 詳細はリンクから。 道中の新緑をご覧ください。 


チャツボミゴケは酸性の強い湯が湧く地にしか、生息しない珍しい苔だそうです。



いがりさんの撮影風景

何を狙っておられるのでしょう? もしかして小さなマイヅルソウだったかな??

出会った花々  オオケタネツケバナ ↓

名前が分からなくなったスミレ 

フデリンドウ ↓ ピンボケでスイマセン


久々によく歩き、花の好きな仲間たちと楽しい観察会でした。 日頃のもやもやを全部忘れて、
たまにはこんな会に参加することも必要ですね。 この経験を生かして、我町の山野草愛好家を集めてワークショップをやってみたいと思いました。 草花を見ていると本当に心和みます。

そうそう忘れるところでした。 いがりさんは、リコーダーの演奏も、そして歌もとてもお上手で、夜はミニライブもあったのですよ 秋に、日本酒の蔵元の協力を得て、ミニライブと山野草の観察会、実現できたらいいですね~。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草観察と撮影のワークショップ

2012年05月28日 | Weblog
5月26日~27日にかけて、群馬県・中之条町・野反湖周辺で、「植物写真家 いがりまさし氏 と散策する山里と撮影ワークショップ」に参加してきました。 2日間とも観察と撮影のお天気に恵まれ、大変有意義な時間を過ごしてきました。 いがりまさしさんとは16年前にご縁がありましたが、お目にかかるのは初めてで、大変楽しみにしていました。 とてもスマートで素敵な方でしたょ!! 受講生の皆さんの撮影風景と、出会った花々をご覧頂きます。 野反湖 ↓ です。


タチツボスミレを続けて ↓



ショウジョウバカマです ↓

ナエバキスミレ ↓

いがり さんが、私のデジカメで撮って下さいました ↓ さすがです!!

熱心な受講生、皆さん良いカメラをお持ちです ↓



ヒメイチゲ ↓

この日の最後を飾って、いがりまさし さんです。素敵ですよね  足が長~い!


明日のブログには27日の記事をアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「○○酒造」 に、すぐに反応してしまう・・・(T_T)

2012年05月25日 | Weblog
午後から雨になりました。 午前中曇っていましたので、駐車場になっている砕石の間の雑草を取り、雨もポツポツ来たので庭に回れずに、こちらは帰ってきてからにしましょう。 ナニワイバラがまもなく咲きそうです。 雨にぬれてていいですね~!



ところで先ほど、電話が掛かってきまして 「山形県の○○酒造から、お電話を差し上げています。・・(略)・・ 社長さんは、にごり酒がお好きですか??」 と。 ○○酒造に反応してしまい、思わず「お世話になっております」。  でも、何となく話がかみ合わず、よくよく聞いてみると、○○酒造の取引酒販店(もしかして中卸??)さんでした。 送料はそのお店が負担するので、商品を買わないかという売り込みの電話です。
                                         
今では、ほとんど掛かってきませんが、マンションや、ゴルフ会員権の勧誘電話、こちらでも時たまかかってくる、電話会社の代理店の営業電話・・・、この手の売り込みはすぐにわかるのですが、地方の訛りでしゃべられると、ついその気になって聞いてしまいました。 でも気をつけないと、○○酒造さんの評判を落としてしまいますよね・・・。 酒造会社にすぐ反応する方も、する方ですが   ましてや、掛かってきた番号の方は「社長さん」とは、殆ど関係ないない番号なのです。(^^;;

 

今日の雨も明日の明け方には上がりそうです。群馬県もまずまずのお天気、ピンカンに晴れないで、花曇りという感じなら申し分ないのですが。 いろいろザックにつめて準備中です。 たくさん写真を撮ってきますので、楽しみにして頂ければ幸いです。 皆さんも楽しい週末を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの岸田今日子さんを思い出しますね~

2012年05月24日 | Weblog
今日も良いお天気で、最高気温24度。 これから次第に夏の気温になるのかと・・・暑さに弱い私は、寒いのなら我慢できるのですが。。。(^^;;
さて、先日牡丹園で購入した「ミリオンキッス」、やはりお日様に当てると違いますね~。 お店に売っていた時よりも、色が濃くて綺麗になりました。 花も長持ちするようで、これは嬉しいですね!! ほぼ実物通りの花色です。



↓ 先日、町の山野草愛好家の方より頂いたヒメシャガ、綺麗に咲いてくれました。 右の方に小さくぼやけて見えるのが、二輪目のシロガネソウです。



こちらは、↓ 鉢の中で根づまりしていたヒメシャガ、日当たりの良い庭に地植えしましたら、色が濃くて、でもたった一輪だけのようです。



ところで、今日のTwitterで素敵な言葉が流れてきましたのでご紹介。 やっぱり男前】
スナフキンの名言集
 
  私の携帯ストラップもスナフキンと、末廣酒造さん。(^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年前の糸が、間もなく繋がります!!

2012年05月23日 | Weblog
このところ気温の変動が激しくて、今の気温22度。 確か昨日よりも10度近く高いのではないでしょうか。 でも風が冷たくて外を歩くと、とても爽やかです。 こういうときは南端とはいえ、東北地方にいることの幸せを実感します。 土曜日から出かけるために、のんびり歩いてチケットの手配などしてきました。 その帰り道、畑の空き地 ( 皆さんが想像されているよりも、もっと広い )に、ポピーが植えられており、蕾がたくさんついていますから、これからが見頃ですね。 奥のほうはビオラが見えます。



チケットの購入と同時に、週末の20名ほどの会合に向けて、大木代吉本店さんより生酒を手配しておきました。 凄い人気のようで、残り3本で危うくセーフです。 その昔、酒販店の情報誌を出していたころの繋がりで、いがりまさしさんの山野草の観察と撮影のワークショップですから、日本酒を外すわけには行きませんよね。 
その当時、発行していた情報誌です。↓



この情報誌に、いがりまさしさんから「季節の使者」と題して、草花の写真と文章を1年間掲載していただいたのです。今からおよそ16年前になります。



この資料を探していましたら、なんと同じ時期に、大木代吉本店さんの料理酒を紹介しているではありませんか!! 確かに現会長とは東京でお目にかかっていました。 そしてこの情報誌の表紙をいたく気に入っていただき、画家をご紹介した記憶があります。



人のご縁って不思議なものですね~。 どこでどう繋がってくるか当時は予想だにしませんでした。 真面目に誠実に生きていかなければならないと、改めて強く思ったところです。 
いがりさんも、大木さんも、1996年代の出会いなのですょ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶滅危惧種と知れば、それはもう大切に・・・

2012年05月22日 | Weblog
予報通り、お昼前から雨が降り出しました。 今の気温12度、昨日より10度くらい低いようです。 薄ら寒くて暖房が欲しいところですね。 さて今週末は、野尻湖方面に1泊で楽しい会合に出かけます。 群馬県の中之条町に出掛けるのですが、余程遠いかと思いましたけど、東京に出るのとさほど変わらない感じです。 乗り換えは3度もありますが・・・、ひたすら雨が降らない事を願うばかりです。



↑ ナニワイバラの蕾が大きくなって来ました。 植替えのダメージを余り受けていないようで、
沢山の蕾を付けています。 西日を遮るほど大きくなってくれると良いのですが、そうなると
花がら摘みや、剪定が大変ですね。



↑ 過日、球根を植えたウチョウラン。 もうこんなに葉が伸びてきました。 午前中のお日様に当てて、午後の西日は遮っています、なんて言って、庭のテーブルの下に入れているだけです。



↑ 植木鉢に植えっぱなしで、何の手入れもしなかったのに蕾を付けてくれたキンセイラン。 岐阜の山野草店さんから取り寄せたものですが、丈夫ですね~。 ところでリンクした先で、絶滅が心配されているとか、俄然 高価なものに見えてきて、大切にしなければと。。。
ゲンキンな奴め! と叱られそうですが。(^^;;



↑ 先日、町の山野草展で愛好家の方に頂いたシロガネソウ、2輪目が咲きました。少し木陰の具合を見て地面に下ろすか、夏過ぎまでこのままにするか検討中です。

ところで、持ち主の方からシロガネソウと名札を付けて頂いているのですが、リンク先を見ても花びらの枚数が違うのです。。。もしかすると違っているかもしれませんね。 一応調べてみます。

中之条に出かけた時も、担当の方に山野草店に案内して欲しいとお願いしておきました。 夫には内緒です。 まだ植えるのか! と言われそうですので。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食が見られなかった方のために

2012年05月21日 | Weblog
今朝は6時半に起きて、世紀の金環日食を見ようとしたのに、どんより重たい雲がかかっていて、絶望的でした。 7時半頃見えるだろうということでしたが、まるでダメ。 「日頃の行いが悪いんだな…」と、背後で憎まれ口をきく夫。 でもコンビニで1500円もする日食グラスを買ってくれていたので許すことに。



でも、日食グラスを買って、見られなかったからといって【捨てるべからず!】 ですよ。 6月6日には、金星が太陽の前を通り過ぎる日面通過が全国で観測できるそうです。 243年に2~4回の割合でしか起こらない稀な現象だとか。 この時こそ見たいものですね~。

さて、私と同じように金環日食をご覧になれなかった方のために、Twitterで流れてきた画像を紹介しましょう。 これは目を見張ります。

先ずは、金環日食・ギャラリー をご覧ください。

次は、すごい画像です。 @ryuki_guilty15 さんの紹介された これ金環日食より凄いな

最後は、@tami0607 さんの紹介された、金環日食でできた丸い影。Annular solar eclipse @ 京都駅

私のタイムラインには大勢の方の画像が流れてきて、十分に楽しみました。 本当に世の中は
便利になったものです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人さんの仕事、いいですね~!

2012年05月20日 | Weblog
今日も良いお天気で、最高気温が24度、外に出ていると暑かったですね~。
昨秋、こちらに植木を移植して下さった植木屋さんに、午後から白花ハナミズキをお持ち頂きました。 1本大きな木が入ると庭全体が引き締まります。 予想していたよりも大きくて、3m以上あるのではないでしょうか。 手際よく、強風で木がグラグラしないよう支柱を立てて下さいます。



植え付けが終りました。 部屋の中から一枚、周りの柵ともマッチしてますよね!?
もう花は終わっていますが、来年が楽しみです。



それと、レンゲツツジが欲しかったのですが、 『今回は我慢します』 と言ってましたら 『これで良かったら…』 とプレゼントして下さいました。 良いも悪いも、本当にオレンジのレンゲツツジが欲しかったので、物凄く嬉しいです。  なんでも一言 言っておくべきですね~



ところで知りませんでしたが、レンゲツツジは有毒植物であり、家畜が食べないのだそうですね。 昔はたくさんあったけどだんだん少なくなっているとか。 皆さんご存知でしょうが、オレンジのレンゲツツジはこれです

昨日の須賀川牡丹園には、フラワーセンターがあり、いろいろな草花が販売されています。 店の入り口から入った直ぐのところに、ベコニアの一種だと思いますが、こんな花を売っていまして、値段も手頃でしたので2鉢買ってきました。 ↓ 画像はお店の商品です。



名前は、ミリオンキッス 素敵な花で、面白いことにこの花弁は、夜になると折り紙をたたんだように、1枚の花びらのような感じになるのですよ。 リンクして気が付きましたが、ベコニア ミリオンキッス なのですね。 株が大きくなったら見事ですね~。 冬場ちゃんと室内にとり込み、越冬させれば大丈夫とのこと。 これは頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹園で、アツモリソウに目を見張る (驚!)

2012年05月19日 | Weblog
昨夜から宣言して、今朝は早くから・・・のつもりが、入園したのは9時になりました。本当は8時に入りたかったのですが・・・。 
数年ぶりに須賀川牡丹園に行って来ました。 花にはまるで興味のない夫は、それでも自ら送ってくれると・・・。豪雨にならなければいいですね~。(^^;; 物凄くいいお天気で、少なくともお昼までには見終わらなければと思いましたが、ゆっくり写真を取りながら見ても、10時半にはほとんどを見て、山野草展やフラワーセンターなどを見てきました。 土曜日なのに、そんなに人も多くなく、素敵な時間を過ごすことが出来ましたょ。 以下、写真をお楽しみください。





















 ↑ 平成15年 中国洛陽市人民政府より、須賀川市に贈呈された中国画。 とても素敵でした。 この牡丹園は昭和7年には国の名勝に指定され、園内には290種、7000株の牡丹が植えられているそうです。



 ↑ レブンアツモリソウ、驚く事なかれ!!! 15万円です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

契約内容が明らかにされていない!?

2012年05月18日 | Weblog
昨日の夕方から降り続いた雨も、今朝11時ころには上がり、やっと少し青空も見えてきました。 つい先程、5時19分頃、茨城県南部を震源とする地震があり、茨城、埼玉、栃木で震度4だそうで、こちらでもグラっと来ました。 東京の方も揺れが強かったようですね。 竜巻が発生したり、地震も頻繁にあり、日頃の気温の差も激しく、 何だか嫌な雰囲気ですね・・・。 昨日の牡丹です。 今年の見納めで、もう今日の花は強い雨と風で、見る陰もありません。



午前中はお習字の清書を提出して、午後からのお稽古は、他の会合と重なったために欠席。 
それにしても、この会議は中々具体的に進みませんね~。 限られた時間内で、如何に前向きに話を進めていくか。 みんなキャリアも違うし、考え方も違います。 それをいかに上手にまとめて、具体的に話を進めるかが問われています。 1時間半では時間が短いのかな・・・?



迎えに来てくれた夫の車で、愚痴をこぼすのを黙って聞いててくれる夫に感謝。 クールダウンしなければ、何かに八つ当たりしそうです。(^^;;

ところで先日、NHKの受信契約のことについて書きましたが、詳しい『NHK受信契約の検証』と言う記事を見つけました。 興味のある方はご覧下さい。 色々問題があるようです。
これはしっかり読む必要がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいツツジを、手抜きでスイマセン (^^;;

2012年05月17日 | Weblog
3時過ぎから予報より早く雨が降り出しました。 傘を持たずに出かけていて、雨雲と競争という感じで危機一髪、ほとんど濡れずに帰宅できました。 今は本降りで、雷鳴も轟いています。 出掛けるときは薄日も射していて、ご近所さんのツツジを写したり、のんびり出かけたのですが、こんなに早く降るとは。 何処のお宅のツツジも満開で、右奥の方に牡丹も咲いていますね。



こちらは畑の空き地に、ドウダンツツジの白花と、紅花のサラサドウダンも咲き、隣には燃えるようなツツジです。





さて先月移植したばかりの、アマドコロ (ナルコユリではないと思いますが・・・)、今年は花が少ないですね~ 何はともあれ、根付いてくれたことに感謝して、花数や、ひ弱なことは目を瞑りましょう。 2~3年かけてゆっくり育てるつもりです。



移植した中では一番大きな富有柿が、そろそろ葉を出してくれるはずです。 まだ1cm位の固い新芽で、柿の木は芽吹きが遅いようです。 そうすれば木陰も少しは確保できますし、今週末には、白花のハナミズキが運ばれてきます。 きっと花は終わりでしょうが、とにかく木陰を作って欲しいのです。(^^;;  どんなのが届くか楽しみですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い町に住みたければ、皆んなで力を合わせて

2012年05月16日 | Weblog
気持よく晴れ上がりましたが、最高気温が21度というのに、先程少し外を歩いて来ましたら汗ばむ程です。 日本酒蔵の大木代吉本店さんの店の前は、今日も美しい花が生けてあります。 
いつもお店の前を通るのが楽しみで、その時の季節にふさわしい花が生けてあります。 この心遣いは嬉しいですね。 マイクロバスで団体のお客様があった様子、この町も少しずつ賑わいを取り戻しているようです。



商店街活性化のための協議会の会員でもいらっしゃる、呉服店の蔵も震災の被害を受けましたが、修復が進んでいます。 町が動き始めているという感じがして、嬉しい限りです。



先日、ある方のブログか、メルマガだったか定かでは無いのですが、この言葉は備忘録に取っておきました。 『 良い所に住むということは、良い家に住むことではなく、良い街に住む、良い街を作って行くという事が建築家だけではなく、多くの人の責任だと思う 』(山本理顕) これは本当にそう思います。 街に住む者 一人一人がこの気持ちを持たないと、良い街にはなりませんよね。 今、切実に実感しています。      ( ご近所のふじ棚、見事ですね~! ) 



あちこちから、「こんな支援制度がある」 と情報を頂くのですが、一人では何も出来ません…
積極的に 『やってみよう!』 という人が、2~3人集まればチャレンジできるのに、これがなかなか難しいのです。



我が家の牡丹が咲き始めて3日目ですが、昨日の雨と強い風にも吹かれて、きっと美しい花も今日で終りだと、他所様のは1週間くらい咲いているのに、我が家のは3日ほどで終りです。 
花の命は短くて・・・地で行っていますね。(^^;; でも、この「花あそび」という品種は、須賀川
牡丹園で沢山ある中から選んだのですから、大事にしてあげましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電のためには、TVを見ない!

2012年05月15日 | Weblog
1日雨で、最高気温も17度止り。 庭も乾燥していましたから、丁度良いお湿りなのですが・・・待ちに待った牡丹が、やっと咲き始めたのに…無常の雨ですね~。 ややひ弱で肥料不足気味の牡丹ですが、続けてご覧ください。 弱い雨の中、撮りましたので雫がいい具合ですね。





本当に大事にする人は、花を長持ちさせるために 傘をさしかけている人も居られるとか、先日の植木屋さんが仰っていました。 嘘のような本当の話らしいですょ。 
                                        
さて、これからご紹介する内容は、自己責任でお願い致します。 発言通りにしたら大変なことになったと言われても、責任を取りかねますので、ご注意ください。
午前中にTwitterをチェックしていましたら、大変興味深い・凄い内容が流れてきました。

NHK解約の仕方】→「受信料は払わなくても何の問題も発生しません。安心して受信料の不払いを」 と言うものです。 YouTube をご覧になられる方は、リンクを張っておきました。
しかし、元NHKの職員の方が思い切った発言をされるものですね。一部紹介します。

「NHK集金人の95%以上は委託 (個人委託か法人委託) の人でNHKの職員ではありません。 NHKの代理人なので、希望者はNHK委託人(集金人)と話をする義務がないのです」
「夜中に男性二人で一人暮らしの女子大生の家に訪問して、受信料払え!!! これがNHKの正体です」
「光熱費等を3、4ヶ月支払わなかったら、電気を止められたり、ガスを止められるけど、NHKを止められることはありません」
「受信契約の義務はあるけれど、支払の義務はない・・・」
 
受信契約している人の約半数は受信料を支払っていないとか、確か民事で訴えられた方が居られた気がしますが。こんな事をTwitterで公言して、身の危険はないのかと心配になりますね。
NHKのお客様センターに「B-CASカード」の裏に書いてある番号を言って、受信拒否もできるそうです。

どう判断なさるかは、あくまでも自己責任で。 しかし、電力不足が本当か否かは置いておくとして、節電のためにはTVを極力見ないとか、民放TVもせいぜい1社あれば十分ではありませんか、と私は思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする