梅雨入りして、いきなりの夏日・・・、さすがに昨日は暑さにあたり、一日中ダウンしていました。 若い時には、あのコンクリートジャングルの中で持ちこたえていたのに、依る年並みには勝てません・・・。2日ほど食欲は無く・冷たいものしか口にしませんでしたので、体力・気力も落ちてしまいました。 今日は持ち直しています。 ソファーの上でダラダラしていた時、金曜日 午後10時からの、NHK Eテレ『京都大原・ベニシア手づくり暮らし』 を見ていて感動しました。 こんな生活をしてみたい!!


昨日は殆ど動かず、「ぴったんこカン・カン」 の、葉加瀬太郎 氏の沖縄の旅を見て、元気を分けていただきました。 人懐っこさというか、有名なバイオリンニストなのに、ちっとも偉ぶらないところに惹かれます。 20年間、憧れ続けた人との競演、素敵でしたね!

さて、いよいよ都知事選の投開票日。 投票率は良さそうでですね。 今日の はる さんのツイートと画像の紹介 ⇒ 東京都知事選 投票率の推移(14時) 午後に入って傾きが緩くなってきたものの、前回都知事選、前回参院選、前回衆院選すべてを上回る勢いで伸びています。

読売新聞 7.31 ⇒ 都知事選、推定投票率24・40%…午後2時
最後に、snoopy and woodstock さんより、東京新聞7月31日の紹介 ⇒ 【本音のコラム】人間の尊厳 山口二郎 相模原殺人。日本の政治家は、テロを誘発するような差別発言、人格否定発言を放置していた。人間の尊厳を無視する暴言を本音の発露として許容するような社会の風潮の中で起こった

「生命と人間の尊厳を守ることは、政治の最も根本的な責務である」。 心して読んで欲しい方々が沢山います。


昨日は殆ど動かず、「ぴったんこカン・カン」 の、葉加瀬太郎 氏の沖縄の旅を見て、元気を分けていただきました。 人懐っこさというか、有名なバイオリンニストなのに、ちっとも偉ぶらないところに惹かれます。 20年間、憧れ続けた人との競演、素敵でしたね!

さて、いよいよ都知事選の投開票日。 投票率は良さそうでですね。 今日の はる さんのツイートと画像の紹介 ⇒ 東京都知事選 投票率の推移(14時) 午後に入って傾きが緩くなってきたものの、前回都知事選、前回参院選、前回衆院選すべてを上回る勢いで伸びています。

読売新聞 7.31 ⇒ 都知事選、推定投票率24・40%…午後2時
最後に、snoopy and woodstock さんより、東京新聞7月31日の紹介 ⇒ 【本音のコラム】人間の尊厳 山口二郎 相模原殺人。日本の政治家は、テロを誘発するような差別発言、人格否定発言を放置していた。人間の尊厳を無視する暴言を本音の発露として許容するような社会の風潮の中で起こった

「生命と人間の尊厳を守ることは、政治の最も根本的な責務である」。 心して読んで欲しい方々が沢山います。