アイデンティティーの確立
これは、未だに実感はない。なりたい自分になれていないのかもしれない。しかし、人の一生は一度しかない。確かな自分を摑み取るのは並大抵のことではないだろう。
確かな自分。私にはこれが、よく分からない。まだ摑み取ってはいない感じだ。
50歳を過ぎて
仕事のこと、夫婦関係のこと、子供達のこと、老後の資金のこと、など
考えることも多い。
自分のアイデンティティーなど、まぁ、今生きている自分の姿、生き方がもうアイデンティティーそのものである気がする。
東洋人だからだろうか、「天命を知る」ということの方がよく理解ができる。過去を悔やんだりしてももう将来に繋がらない気がするし、将来に強い大きな夢を思い描いていももはや手は届かない気もする。やりたいことを諦めるのは、悔しいから、できる限りのことは実現させてやろうと努力はする。そこに「自分らしさ」が見えてくるのであろう。
