シニア花井の韓国余話

韓国交流50年の会社経営を引退しソウル定住の日本人が写真とともに韓国の案内をします。

初婚年齢は男性31.8歳、女性29.3歳 /京畿

2011年10月23日 23時53分28秒 | Weblog

(韓国大手新聞、朝鮮日報 11.10.18記事抜粋)40代の初婚も10年間に男性で3.9倍、女性で2倍の増加
 京畿道の住民の初婚年齢が、徐々に高くなっていることが明らかになった。
 京畿道家族女性研究院が最近発刊した「京畿道婚姻動向」と題する政策資料によると、男性の初婚年齢は2000年の29.3歳から、昨年は31.8歳と2.5歳高くなった。女性も2000年に26.5歳だった初婚年齢が2.8歳高くなり、昨年は29.3歳となった。20代の初婚の割合は減少し、30代以上は増加する現象が見られる中、40歳以上の初婚者数は10年前に比べ、男性が3.9倍、女性は2倍にそれぞれ増加したことが調査の結果明らかになった。結婚に対する考え方も変化し「結婚は必ずすべきだ」と考える人も、男性23.7%、女性16.8%にすぎないことが分かった。
 人口の増加に伴い、京畿道の婚姻件数は、2000年の6万9160件から、昨年は7万8471件に増加したが、人口に対する婚姻率を表す婚姻率(人口1000人当たりの婚姻件数)は、2000年の7.6から、昨年は6.8に減少した。粗婚姻率が最も高いのは、烏山市(9.9)、光明市(8.7)、華城市(7.9)、軍浦市(7.8)、城南市(7.5)の順だった。婚姻率が最も低かったのは果川市(5.1)で、加平郡・高陽市(5.7)、楊平郡(5.8)、南楊州市(5.9)が続いた。
(投稿者注)
京畿道=ソウル市に隣接する道(首都圏)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現代自動車、米国でシェア7位... | トップ | 中国は北朝鮮を軍事的に支援... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事