働くリウマチャーの酒蔵日記

しんどいけどこんなおもろい仕事はない。
酒蔵での日々をちょこっとづつ公開しちゃいます。

めざせカキむき職人

2020-10-25 19:46:52 | 小布施ネタ
人気ブログランキングへ



24日、25日の二日間は「いいだん会」に参加して
大船渡の物産展。
今回は販売のみということだったのですが
一日目に「食べられないの?」というお声があり
急遽二日目は「焼きます!」ということに。
小布施に観光に来たのに大船渡の大きなホタテ焼きにありつけるとは
ラッキーなお客様♪
今年は生サンマをあきらめていた方が、たくさんご購入。
大船渡の漁師さんが「小布施のためにぜったいサンマ揚げるから」と
送ってくださった大切なサンマです。
ちょっと小ぶりですが、皆さんに喜んでいただけてよかった。

数年前から私は「いいだん会」の蒸しガキ担当させていただいていました。
蒸したカキを殻をむいてお客様にお出ししておりましたが
昨年の台風被害の影響でイベントが中止になったりして
2年間「カキ職人」ができずにいました。
なので今日ははりきってカキ職人。
蒸したてのぷりぷりカキに舌鼓♪のお客様の笑顔に満足。

そして我が家も大船渡まつり
昨夜はサンマの塩焼き、焼きホタテ、蒸しガキ。

今日は帰宅してから大量のホタテとカキの殻むき。





めざせカキむき職人!

むいたカキは半分カキフライにして、あとはオイル漬けにしようかな~



人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近況報告 ふたたびの・・・ | トップ | 復興花火(画像はないよ) »
最新の画像もっと見る

小布施ネタ」カテゴリの最新記事