-
菜の花に花芽
(2006-01-28 10:11:10 | インポート)
これは、なにか、分かりますか。 ピ... -
バラの剪定
(2006-01-30 08:03:45 | インポート)
バラを剪定しました。 こうしてみると... -
ひとつだけの金柑
(2006-01-31 10:15:27 | インポート)
今日はシトシト・・・雨の朝です。庭... -
プリムラ・マラコイデス
(2006-02-01 06:03:25 | インポート)
これは、プリムラ・マラコイデス 中国... -
レースラベンダー
(2006-02-02 23:15:57 | インポート)
レースラベンダー。地中海の植物です... -
流木
(2006-02-03 06:50:45 | インポート)
2月1日の奈良、吉野の川上村で... -
クリサンセマム・ノースポール
(2006-02-04 08:45:11 | インポート)
クリサンセマム・ノースポールと呼ん... -
ナンテン
(2006-02-05 07:43:20 | インポート)
ナンテン 南天。「難を転じる』とい... -
スイセンいろいろ
(2006-02-06 09:28:27 | インポート)
ガリール ... -
ベゴニアのあかちゃん
(2006-02-07 10:12:15 | インポート)
これは、ベゴニアです。といった... -
ナノハナのつぼみ
(2006-02-08 08:41:19 | インポート)
菜の花の花の蕾がくっきりと見えてき... -
忘れてたー『ラークスパー』
(2006-02-09 09:01:40 | インポート)
タイヘンです。植え込むのを忘れてい... -
イオノプシディウムだよ。
(2006-02-10 11:47:04 | インポート)
イオノプシディウムと言います。 昨... -
斑入り玉竜
(2006-02-11 14:05:33 | インポート)
これは斑入りタマリュウ。スズラン科... -
グレコマ
(2006-02-12 14:20:00 | インポート)
グレコマといいます。 長居の花屋さん... -
新芽2種
(2006-02-13 10:02:02 | インポート)
チューリップの芽がのぞきはじめまし... -
シンビジュウム
(2006-02-14 11:23:59 | インポート)
シンビジュウムの花芽です。 いつも... -
ボタン
(2006-02-15 10:55:59 | インポート)
先週、土を買いに行った時 売れ残... -
ローズマリー
(2006-02-16 21:08:13 | インポート)
この花は、なんだっけ・・・。 今日は... -
カンザクラ
(2006-02-17 12:21:59 | インポート)
もう、サクラが! これも、長居公...