-
はじめに
(2005-12-01 11:26:42 | インポート)
母校の学校跡地で、花を育てています。 ... -
12月1日
(2005-12-02 15:03:12 | インポート)
yokoは毎日、花の世話をしに”yokoの庭”... -
舞州にて
(2005-12-04 13:31:20 | インポート)
舞州でバーベキューをして、泊まりまし... -
『松竹梅の寄せ植え」
(2005-12-11 20:51:49 | インポート)
12月11日 地域の活動として、『松竹梅... -
我が家の猫
(2005-12-13 20:34:11 | インポート)
メイメイです。よろしく。 -
長居の公園にて
(2005-12-14 11:01:34 | インポート)
長居の公園に行って来ました。 石楠花... -
長居公園にて 2
(2005-12-14 11:07:57 | インポート)
日本水仙が花をつけ始めて、風にゆれ... -
10mのイチョウ
(2005-12-15 10:01:29 | インポート)
ただいま、落葉中。 イチョウの美しさ... -
はじめての椿 一輪
(2005-12-15 10:11:10 | インポート)
椿が蕾をたくさんつけています。 その... -
10cmの”もみじ”
(2005-12-16 12:58:17 | インポート)
こんなに小さくても、紅葉するのは、”... -
ウィンターコスモス
(2005-12-16 13:01:26 | インポート)
ウィンターコスモスです。この寒さの... -
さざんか
(2005-12-28 21:50:27 | インポート)
庭のはずれに 花を咲かせているさざん... -
銅色ダリア
(2005-12-28 22:06:21 | インポート)
銅色の葉のダリア 5度、6度の気温の中... -
大根は細かった。
(2006-01-01 21:27:19 | インポート)
今年の大根は、細かった。 寒さを予想... -
庭の風景
(2006-01-01 21:59:54 | インポート)
正面の太い幹は、柳の木です。 一番... -
庭の景色2
(2006-01-02 14:11:25 | インポート)
中庭と言うのでしょうか。 4・5本の... -
琴海の巨木
(2006-01-04 18:38:15 | インポート)
長崎に旅行しました。 琴海のホテルで... -
待ちわびて
(2006-01-05 14:38:15 | インポート)
この猫は、ビビと言います。 もう、お... -
ロウバイ
(2006-01-06 14:55:41 | インポート)
今年のロウバイは花が遅くて なかなか... -
シクラメン
(2006-01-07 11:33:10 | インポート)
2年目のシクラメン。 ゴミのなかに捨...