=Crystalshee=

気ままな日記

老眼

2021年01月27日 21時58分59秒 | 日常
遠視&乱視だったが仕事で目を酷使してたらだんだんと近視&乱視になり、
最近はそこへ老眼も追加された。乱視があること自体で元々字がぶれて見えるから
老眼なのかどうかもよく分からない感じだったけど、
老眼鏡をかけると良く見えるようになってきたので老眼が前面に押し出されてきたのだろう。
(悲しい事実)

ファンケルの「えんきん」も最初は効いていたけどもう効かないのかも。
体が慣れたのかも?(順応しやすい体です。すぐに効かなくなる。)

眼鏡は鼻と耳が疲れるのであまり使いたくないから、仕事の時も眼鏡はかけずにやってます。
仕事は数字をコピペする作業が多い、それらの数字の並びパターンがだいたい同じ、
手入力するときは打ち間違えたかどうかは指が分かる。←タイピストあるある
なので、眼鏡なしでも仕事できてます。

今週に入って会計ソフトを使うという新しい仕事が増え、現在5か月前の数字を
ソフトに消し込んでいる状況。AIが予測して消込してくれるのですが、
間違えていることもあるので、1つずつ手作業で確認し、
間違えている時は、なぜ間違えているのかを検証、修正するという作業があり、
これが異常に目が疲れる作業で、業務終了後はいつも目の奥が痛い。

私は通常は左目が利き目らしいんだけど、仕事した後は右目の奥が痛い。
なんでだろう?仕事の時は右目を使っているのかな?
中近の老眼鏡を3年前くらいに作った時、イマイチ合わなくて使ってなかったんだけど
これが合うようになってしまった。
この眼鏡をかけるとLINEスタンプの小さい字が良く見える!
眼鏡なしで生活続けたいなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カゴ作り 練習は続く | トップ | 鉱物女子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事