goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

平成29年元旦ジョグ

2017-01-01 17:51:28 | jogging
今日は実業団の駅伝大会。明日明後日は箱根駅伝。

好きな人はテレビでチェックするのだろうが、残念ながら今や箱根駅伝も観なくなった。兄ちゃんたちの走りを見て参考にするのもいい勉強になるのかもしれないけれど、所詮彼らは別次元な連中だし・・・ということで、もう興味は湧かないな。

むしろ年末に中継されていた富士山の裾野で行われた大学女子駅伝の方は、女子の走りで目の保養?&解説の高橋Qちゃんの声を聴くというメリットがあったものの、やはりチラ見のみ。

競馬以外の競技への関心がとにかく薄くなってきているわけである。2020年のトキオ・オリンピック? ヤメちまえそんなのといった気分なのだから。


まあそれはそれとして、年賀状を出さなかった人から元日に届いた年賀状の返信を出しに郵便局の本局方面に向かい、途中からは初コースのジョグを行った。

普段は通らないコースのジョグはやはり新鮮。クルマも少なめで、むしろ初詣の人の流れ(船橋大神宮への行き帰り)が目立った。日本人もまだまだ捨てたもんじゃない感?をそこはかとなく意識しつつ、年賀状をポストに投函したあとはペースを上げた。

ガラにもなく後半型を意識?

距離12.52km
時間1:10:45
平均5:39/km

帰宅する前に少し遠回りしてスーパーで買い物をし、約300メートルジョグ追加。

本日合計12.82km。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年2017

2017-01-01 17:06:55 | days
初日の出を見に山や海岸に出かけるほどではないが、日の出時間からさほど経過していない頃合いの太陽を眺め、そのまま地元の神社へと初詣に出かけた。

2017年。今年はここ数十年の惰性モードとは一味違うような気分で行きたい・・・。と正月、せめて元旦くらいは思い込んでいたい。

朝7時半過ぎの船橋大神宮(意富比神社)は、まだ待たされても我慢できる程度の参拝客の数。来年も船橋にいるとしたら、初詣はこのタイミングで来よう。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする