酒とギターとまさやんと

酒好き野郎の音楽やギターやわが師匠「まさやん」の話など
徒然します。

「十六夜」・・山崎まさよし

2007-01-18 18:27:24 | 山崎まさよし、ギター
ワタクシには2名ほど子供がおります。2名とも男子・・・。
上の息子は小学校4年生で10歳になります。
ワタクシが幼い頃習う事ができず今となって非常に後悔をしている「ピアノ」を親のエゴと申しましょうか半ば強引に4歳の頃から習わせております。
通っている教室が某大手「YA○○HA」の音楽教室・・・。
我が家は一応田舎町の中でも「繁華街」に位置しておりましてその教室のビルも繁華街にある為教室へは徒歩で通わせているのですが・・・。
授業が終わる時間が午後6時半過ぎということで帰りだけはワタクシが仕事の合間を縫って迎えにいきます。

今週もいつものように迎えに行ったのですが少し早めに家を出発して授業が終わるまで教室の下の階にある楽譜売り場へ行きました。
目的はもちろん「山崎まさよし」コーナー・・・。
「や」のところを探しておりましたらなんと「ADDRESS」の楽譜が一冊あるのみ。
久しぶりに楽譜売り場を覗いたのですが一冊だけとは・・・。
売れすぎて在庫がないのか、売れないので在庫をおいていないのか・・・?

WOWOWで放送された「HMA2006」を最近良く見ております。
(というか連日のような・・・)
ここのところ新しい曲へのチャレンジ精神みたいなものがあまり湧かない日々でしたが山崎氏の演奏を連日見ておりましたら、ワタクシのヘタクソ「ギター魂」がウズウズと湧き上がってまいりまして・・・。

と言うわけで楽譜売り場で「立ち読み」をしてとりあえず「十六夜」のコードを覚えて帰宅しました。
比較的簡単なコード進行なだけに強弱やリズムやピッキングが難しいです。
簡単なコード進行なのに難しい・・・。
まるで「週末には食事をしよう」のようです。
曲調は違いますがギターに関しては同じニオイを感じます。

というわけで練習できる新しい曲があるとなんとなく幸せです。
あとは思う存分練習できる「時間」があればなぁ・・・。

今週末には「ADDRESS」の楽譜を購入予定・・・。
耳コピ、目コピが出来ないワタクシには「楽譜」は不可欠でございます。

・・・追・・・
昨晩、NHKで放映された「スガシカオLive」を見ました。
内容に関しての感想は・・・後日という事で・・・。
にしてもスガシカオ氏・・・ギター上手くなりましてねぇ・・・。
(ってお前が何を偉そうに・・・)
弾き語りツアーで腕を挙げたのでしょうか・・。

そしてやっぱり「愛について」は名曲です・・・。

そして、「精神論」を語るのが相変わらず好きですね・・・彼は・・・。
頭のイイ彼の「イメージ」戦略の一環のように思うのはワタクシだけでしょうか?

最新の画像もっと見る