信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

やまなみ荘定例会&長野県治水砂防協会犀川支部通常総会

2020年07月20日 | 生坂村の会議
 20日(月)午前10時からのやまなみ荘定例会は、6月の利用状況は、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策が緩和されたので、食堂と宴会を再開しましたが、お客さんは戻らなかったため、収入では前年度より32.8%もの大幅減額実績となりました。
 6月中のスタミナフェアは、うな丼229食、トンテキ丼67食、おかずのみ20食であり、うな丼は7月18日から8月2日まで丑の日復活フェアとして再開していると説明を受けました。



 また、仕出し弁当おまかせ1000円弁当128食、折詰め3000円弁当14食、途中経過として、やまなみ夏御膳20食、テイクアウトメニュー復活フェアの焼肉丼31食、鳥から丼18食、ソースヒレカツ丼26食、あんかけ焼きそば23食、カツサンド5食との報告を受けました。
 7月の全戸配布の内容は、盛り皿・オードブル、テイクアウト、広間での生ビールプラン、やまなみ夏御膳、平日湯ったりプラン、ハーブの香りセットなどをお知らせすることにしました。



 新型コロナウイルス感染症対策については、新しい生活様式にならって対応し、広間での飲食スタイルの周知、受入人数限定での対応として、日帰り宴会2~3組で20名~30名程度、宿泊は客室最大5部屋(トイレ付き部屋)などとしております。
8月からは食堂の営業・テイクアウトに加え、宴会・宿泊なども対応していますので、皆さんのご利用をよろしくお願いいたします。

 午後2時からは、長野県治水砂防協会犀川支部の理事会が行われ、向山所長による犀川砂防事務所の事業概要説明や、令和元年度事業報告・歳入歳出決算報告、令和2年度事業計画・歳入歳出予算、役員改選などが協議され、原案通り総会に諮ることになりました。

 午後3時前には、総会が開会し、私の挨拶の後、令和2年度 長野県治水砂防協会犀川支部長表彰をさせていただきました。

▽ 令和2年度 長野県治水砂防協会犀川支部長表彰として、平成23年に犀川砂防事務所と「砂防等施設維持管理ボランティア活動」協定を締結されて以降、地すべり防止区域内の修水井及び水路周辺の除草などの施設維持やごみ拾いを継続的に実施されています。

 また、作業することにより過去の災害(平成22年)を思い出し、地すべりの恐ろしさを後世に伝えるなどのご功績により、「池田町 相道寺砂防ボランティア」の皆さんに表彰をさせていただき記念撮影をしました。


 表彰式の後、令和元年度事業報告・歳入歳出決算報告、令和2年度事業計画・歳入歳出予算が原案通り承認され、役員改選も全員再任となりました。

 引き続き不肖私が支部長を務めますので、関係の皆さんのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
 本日は、構成市町村の首長、部長、犀川砂防事務所の皆さんなど、ご出席いただいた関係各位に感謝を申し上げます。

令和2年度「地域ぐるみでむらじゅう花ざかり」事業の下生坂区の花畑&新型コロナウイルス感染症対策本部会議

2020年07月20日 | 生坂村の風景
 20日(月)は時より小雨がパラつきましたが、ドンヨリした雲に覆われ、ジメジメと不快な暑さの一日でした。

 今日の「地域ぐるみで村じゅう花ざかり」事業の写真は、下生坂区の3常会花畑の風景です。今日は鳥原常会と雲根常会と込地常会の花畑の写真をアップしました。
 鳥原常会の花畑をドローンで撮影しましたら、今年度は横一列に様々な花が植えられていました。




下生坂区鳥原常会の花畑


 雲根常会は、バス停近くの国道19号の歩道の所に植えてあり、ドライバーからも見えて和んでいるかなと思いました。





 込地常会は、集会所の近くに二通りで花々を交互に植えてありました。各常会とも草取りなどの維持管理をされていて、常会ごとに植えることも多くの区民の皆さんの協力が必要だと感じました。






 午前8時40分からの新型コロナウイルス感染症対策本部会議は、16日に筑北村在住の20代の男性、17日に安曇野市在住の30代女性が続いて近隣市村で感染が確認されましたので、急遽本部会議を開催しました。
 健康福祉課には新聞報道以上の情報は県から報告がなく、当村としては、長野県が「社会経済活動の再開に向けた県民の皆様へのお願い」の中で16日に追加した内容を含め、下記のようにICNで啓発しているところです。

新型コロナウイルス感染症について①


新型コロナウイルス感染症について②


 会議の中で、村民の皆さんの中に村内で生活していれば大丈夫と思っている方が多いとのことであり、生活圏の近隣市村で発生したことを踏まえ、さっそく行政防災無線で下記の内容を周知徹底することにしました。

【生坂村新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。】
『新型コロナウイルス感染症について、首都圏など、全国で感染拡大の傾向が見られ、先週末には、筑北村・安曇野市の方が感染したとの発表がありました。村民の皆さまにおかれましては、手洗い等、一層の予防に努めるようお願いします。
室内は常に換気に心掛け、人と人との距離を空ける、会話をするときはマスクを着用してください。ただし、マスク着用時は、熱中症にかからないよう、時折人混みを避けてマスクを外す機会を設けましょう。感染者の多い地域と往来する場合は、慎重な行動をお願いします。
発熱等風邪症状がある方は、出勤・通学等を含めて外出を控え、帰国者接触者センターに電話してご相談ください。
新型コロナウィリス感染症対策につきましては、ICNや役場HPでも確認できます。』

 また、やまなみ荘、高津屋森林公園、田舎体験ハウスについては、宿泊される方々の2週間前の行動歴や体調状況等を報告いただいてからご利用いただくようにすればという意見がありましたので、その様に対応することになりました。
今後も、国・県・近隣市町村の動向と感染状況などを加味して、村民の皆さんには、行政防災無線やホームページ、ICN等で周知徹底していくことにしました。


 今日生坂村では、保育園でソーシャルスキルトレーニング⑧、中学校で集金日、やまなみ荘定例会、ずくだせサロン④、少年少女サッカー教室などが行われました。