Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

来年こそは・・・

2010-12-31 | スイーツ
ジナンの大学入学を機に、5月にオットの住む町に引越し8ヶ月・・・あっという間だったなぁ~。二人きりのクリスマスを楽しく過ごすつもりだったのに、まさかの風邪。前日のイエローカレーをアレンジしてスパゲティを作ってくれたのも、ケーキがないのはあまりにも寂しいとコンビニで買ってきてくれたのもオット。



この一年、たいしたことないとはいえ、体調を崩しがちだったのでホント、心配をかけてしまいました。来年こそは思い切り遊べるように?オットに心配かけないように!体調管理するつもり。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・クリスマス
突然の模様替え!(2009年・クリスマスもこちらから)
記者になったつもりで
玄関はホワイトクリスマスぽく
ミラーにもミラー越しにも
トイレのクリスマスデコ
キャビネットのクリスマスデコ
カフェ部屋にも少しだけ
クリスマスグッズをちりばめて
イケアのモミの木
パーティー決行です♪
来年こそは・・・

最後は中華で〆

2010-12-30 | グルメ
横浜から赤坂・六本木と一日で移動。とっても充実した一日の最後は土鍋飯(ポゥツァイ飯)が味わえる専門店で。



土鍋煮込み麺 と土鍋飯をひとつずつ。



土鍋飯にはスープが付いてて、最後におこげを入れて頂きました。これが香ばしくて美味しかった♪



あと、名物というしみだれ豚まんも。皮にたれが染み込んでるんで肉汁じゅわって感じはないです。でも味はしっかり。ただ、蒸したてじゃなかったのでそれがなぁ・・・。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・横浜から六本木まで
ひとり時間
オットと合流、ランチへ♪
ニット系のディスプレイって和める~
限定ショップはスルー
降り注ぐような演出♪
芝生広場が光の海に!
私だけのカレを見つける?
きらきら好きにはここ!
感動が蘇る♪
最後は中華で〆

感動が蘇る♪

2010-12-29 | お出かけ
毛利庭園の隣にあるテレ朝へ



東京タワーのオブジェや白いツリーがクリスマスな雰囲気♪



「相棒」のセットがあったので写真を撮って遊んだり、バンクーバーでのフィギアスケートのコスチュームやトリノでの荒川静香さんのコスチュームも展示されてて思わずうっとり見入ってしまったり。オリンピックの感動蘇ります♪



つい先日の全日本も見ごたえありましたね!真央ちゃんのショートが始まった途端、あ、なんだか違うって・・・そしたら完全復活を果たしたし♪ 安藤美姫のフリーにも釘付け。最後の力強いガッツポーズ、全てを出し切ったからこそですよね。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・横浜から六本木まで
ひとり時間
オットと合流、ランチへ♪
ニット系のディスプレイって和める~
限定ショップはスルー
降り注ぐような演出♪
芝生広場が光の海に!
私だけのカレを見つける?
きらきら好きにはここ!
感動が蘇る♪
最後は中華で〆

きらきら好きにはここ!

2010-12-28 | お出かけ
そろそろおなかが空いてきたけど、ミッドタウンから六本木ヒルズに移動です!



毛利庭園では洗練されたフォルムが魅力の「シャンデリア」オブジェが登場したんです。池の中央に置かれた「シャンデリア」が放つ光は水面に映る光とのプリズムによってとっても幻想的。



白、青、ピンクへと色も変化しますが、どれもとってもクリスタルな感じが出てて、女の子なら誰もがうっとりするんじゃないかな。



バナリパのスノーボールの中のツリーもかわいい+。(*′∇`)。+゜
ケヤキ坂の向こうには東京タワー、ミッドタウンの時(こちら)とは違うライトアップでした。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・横浜から六本木まで
ひとり時間
オットと合流、ランチへ♪
ニット系のディスプレイって和める~
限定ショップはスルー
降り注ぐような演出♪
芝生広場が光の海に!
私だけのカレを見つける?
きらきら好きにはここ!
感動が蘇る♪
最後は中華で〆

私だけのカレを見つける?

2010-12-27 | 音楽・映画・本・展覧会・講演会他
東京ミッドタウンB1Fアトリウムにエルメス ・J'aime mon carreクリスマスブティックがオープン。エルメスカラーにダブルハート!



エルメスのスカーフ“カレ”を自由に楽しむ、“J'aime mon carre”(ジェーム・モン・カレ=I love my scarf)プロジェクトを展開、「カレ」を実際に手に取り様々なスタイリングや、オリジナルフォトプリントが楽しめます。



入り口にはスカーフをティピー(テント)にしてディスプレイ。



同じフロアにはクリスマスショップ「マルシェ・ド・ノエル」も。オーナメントや陶器の小物などクリスマスグッズが並び賑わってました♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・横浜から六本木まで
ひとり時間
オットと合流、ランチへ♪
ニット系のディスプレイって和める~
限定ショップはスルー
降り注ぐような演出♪
芝生広場が光の海に!
私だけのカレを見つける?
きらきら好きにはここ!
感動が蘇る♪
最後は中華で〆

芝生広場が光の海に!

2010-12-26 | お出かけ
芝生広場が大きなキャンパスになって宇宙をテーマにしたイルミネーションになると聞いて東京ミッドタウンへ。



スターライトガーデンまでの道のりもすごくきれい!



メインのイルミネーションは約2,000㎡に及ぶ広大な芝生広場が、約25万個のLEDで覆われ・・・青い光の海に流れ星が3つ連続で流れるとそれを合図にミストで星雲が表現され光のショーが。幻想的な世界です♪



正面から見るイルミもいいのですが、横からの方が立体的に見えてきれい!特に向かって左は空いてるのでオススメ。



ガレリアに通じる陸橋からは東京タワーも見えました♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・横浜から六本木まで
ひとり時間
オットと合流、ランチへ♪
ニット系のディスプレイって和める~
限定ショップはスルー
降り注ぐような演出♪
芝生広場が光の海に!
私だけのカレを見つける?
きらきら好きにはここ!
感動が蘇る♪
最後は中華で〆

降り注ぐような演出♪

2010-12-25 | お出かけ
Sacas広場の入り口には小森純がデコレーションしたオリジナルツリーが。もっと暗くなると更にきらきらしてきれいなはず!



Sacas坂もいい感じです。坂を上りさくら坂から見たのが右の写真



Bizタワーには満点の星が。とってもロマンティック☆ミ



建物を抜け外に出るとマキシムドパリが。



この頃にはすっかり日も落ちたんで、次の目的地、六本木ヒルズに向かいます。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・横浜から六本木まで
ひとり時間
オットと合流、ランチへ♪
ニット系のディスプレイって和める~
限定ショップはスルー
降り注ぐような演出♪
芝生広場が光の海に!
私だけのカレを見つける?
きらきら好きにはここ!
感動が蘇る♪
最後は中華で〆

限定ショップはスルー

2010-12-24 | お出かけ
渋谷から向かった先は赤坂サカス。



1月10日までの期間限定でSMAPショップがオープンしてて、あれ?空いてる?って思ったら大間違い。



建物の横には整理券をもらうための行列が出来ててお店に入るのにはかなり待たなきゃいけなかったかも?



Sacas広場にはスケートリンク、その隣には『矢吹丈 等身大フィギュア リングフォトコーナー』が。



ここらへんはさらっと通り過ぎTBSストアへ。BooBoのサンタストラップがあったので、ツリーのオーナメント用に購入。さっそくツリーに♪

John Lennon Happy Xmas (War is Over)


みんなが優しい気持ちになれますように・・・メリークリスマス!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・横浜から六本木まで
ひとり時間
オットと合流、ランチへ♪
ニット系のディスプレイって和める~
限定ショップはスルー
降り注ぐような演出♪
芝生広場が光の海に!
私だけのカレを見つける?
きらきら好きにはここ!
感動が蘇る♪
最後は中華で〆

ニット系のディスプレイって和める~

2010-12-23 | お出かけ
みなとみらい駅からみなとみらい線で渋谷へ。



マークシティのナチュキチや靴下屋のディスプレイ、かわいかったぁ~+。(*′∇`)。+゜



数点雑貨を買ったあと疲れたのでCafe Jr.へ・・・



7種のベリータルトでお茶の時間。むふふ、幸せ♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・横浜から六本木まで
ひとり時間
オットと合流、ランチへ♪
ニット系のディスプレイって和める~
限定ショップはスルー
降り注ぐような演出♪
芝生広場が光の海に!
私だけのカレを見つける?
きらきら好きにはここ!
感動が蘇る♪
最後は中華で〆

オットと合流、らんちへ♪

2010-12-22 | グルメ
オットと待ち合わせ、地下3階のみなとみらい駅前にあるニューヨークグランドキッチンへランチに。



地下ですがテラス席があって吹き抜けになってるので開放的で雰囲気が良くて、以前から気になってたお店です。



オットはスペアリブのブラックカレー、私はカルボナーラを。しょっぱ過ぎずアルデンテで。スペアリブはとってもやわらかく添えられた野菜も美味しかったです。



テラスの椅子はとっても座り心地良かったので長居しそうでしたが、この後渋谷に出て六本木方面に行く予定だったので早めに切り上げることに。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・横浜から六本木まで
ひとり時間
オットと合流、ランチへ♪
ニット系のディスプレイって和める~
限定ショップはスルー
降り注ぐような演出♪
芝生広場が光の海に!
私だけのカレを見つける?
きらきら好きにはここ!
感動が蘇る♪
最後は中華で〆

ひとり時間

2010-12-21 | お出かけ
クリスマスに彩られた町を見に行こうと一緒に出かけたのですが、私は桜木町で下車、オットは横浜駅まで。小一時間別行動です。



シンプルな白いツリーにサンタクロースがよじ登ってるようなのはクロスゲート、ブルーのツリーはコレットマーレのもの。



コレットマーレ一階には貴和製作所が入っていてツリーには白い小人のオーナメントがついててかわいかったです(左)。ここにいると楽しくって♪アクセサリーのパーツをいろいろ見てたらオットから電話、みなとみらい駅で落ち合うことに。まだ桜木町だというとびっくりされました。慌てて買い物を済ませクイーンズスクエアへ。



去年見たシンキングツリー(こちら)に比べ、今年はちょっぴりポップな感じでした。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・横浜から六本木まで
ひとり時間
オットと合流、ランチへ♪
ニット系のディスプレイって和める~
限定ショップはスルー
降り注ぐような演出♪
芝生広場が光の海に!
私だけのカレを見つける?
きらきら好きにはここ!
感動が蘇る♪
最後は中華で〆

お茶の時間がますます楽しく♪

2010-12-20 | スイーツ
オットの同僚夫婦に赤ちゃんが生まれ、先日、お宮参りを済ませたと内祝いを頂きました。以前、夫婦で来てくれたこともあるので赤ちゃんの誕生は私にとっても嬉しいニュース!海が大好きな彼らなので、赤ちゃんの名前も海にちなんで。漢字こそ違うけど、なんと私の名前と同じ。なんかうれしぃ~。そういえば知り合ったのも"海の上"と聞いてますから、大きくなり、名前の由来を知ったら、ご両親のロマンチックな出会いにあこがれるかもしれません♪



頂いた紅茶は大好きなアールグレイ、ルピシアのものでアールグレイ&ラズベリークッキーが添えられてました。幸せをおすそ分けしてもらいながら、私たちもお茶の時間を楽しませてもらいます♪ 

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

カフェ部屋に小さなプラス

2010-12-18 | インテリア&雑貨・M1
イケアにて真っ白で温かそうなひざ掛け(POLARVIDE)を見つけました。買って帰ったのはいいけど、チェック不足。。。帰宅してから汚れを発見!仕方なく翌週再度出向き交換してもらいました。



素材はポリエステル、繊維が密なので膝に掛けると暖かです。心配してた静電気もそういえば起きてないなぁ・・よかった♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

パーティー決行です♪

2010-12-17 | スイーツ
しもりんが来てくれた日は今冬一番の寒さ。前々日は12月というのに23度まで上がるぽかぽか陽気。とっても寒暖差が激しくて体がついていけない!おまけにお出かけが続いてて疲れ気味だったせいか彼女が帰った後38、5度の熱を出してしまいました。翌日はアメリカからお越しの二人と仕事仲間二人を招いてのホームパーティーがあるっていうのに!夕飯を作る元気も食べる元気もなかったので薬を飲んでベッドへ。帰宅したオットには心配かけちゃったけど翌朝には平熱になりパーティー決行です♪



オット手作りの照明(こちら)にもクリスマスカラーのガーランドを絡めてライトアップ!
今回のメインは焼き肉まん。他にケークサレ、ふろふき大根、スイートポテトサラダ、グリーンサラダなど。アメリカ人にはどうかと思ったけ生姜味噌で頂くふろふき大根、これが大うけ!デザートは野菜の収穫体験で頂いた人参を使って生クリームを添えたキャロットケーキを。



クリスマスやバレンタインなど文化の話から宗教、ワイン、DIYの話まで。正直、久しぶりの英語は私にはきつかったけど、パーティーの間中会話は途切れることなく盛り上がり、すごーく楽しい一日でした。熱が出てたことなんて、すっかり忘れちゃってたし♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・クリスマス
突然の模様替え!(2009年・クリスマスもこちらから)
記者になったつもりで
玄関はホワイトクリスマスぽく
ミラーにもミラー越しにも
トイレのクリスマスデコ
キャビネットのクリスマスデコ
カフェ部屋にも少しだけ
クリスマスグッズをちりばめて
イケアのモミの木
パーティー決行です♪
来年こそは・・・


2010年・野菜収穫体験
ゴミ問題。。。
いよいよ体験!
パーティー決行です♪

家具屋さんのカフェスペース

2010-12-16 | グルメ
しもりんが来てくれたんで、ランチはお気に入りカフェ、ミルトンへ。



日替わりで2種類から選べます。この日はマグロとサーモンのポキ丼(ハワイアンヅケ丼)を。



お店に入るなりビヨンセ&ミルトン(スムースコートのチワワかな?が2頭)がきゃんきゃんと鳴いて歓迎してくれます。しばらくすると慣れて鳴かなくなるので安心してカメラを向けると・・・やっぱり警戒!うるさいけど、かわいぃ~の♪



食後のコーヒーはドライオンツリーの豆を入れてくれました。コーヒーの実は樹上で完全乾燥。摘み取る間際まで栄養を吸収、甘味を保持したまま熟成されるため、摘んだあと少なくとも2年間は収穫ができません。ある意味とっても贅沢な豆です。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・しもりん
限定だし・・諦めてたのに!
家具屋さんのカフェスペース