Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

光で繋がる!光で変わる!?

2008-07-31 | 家電・通信
前もってオットが設置してくれた配管(こちら)を使って、引込工事が行われました。

光ファイバーの太さは2×5mm、これが通るパイプが必要です。近くのホームセンターには適当な配管用パイプががなかったのでドレンパイプを利用しています。
               
引き込み用の針金を使い、工事の方が光ファイバーを通してくれ、オットの書斎に設置した最終端末装置まで繋がりました。(この時使った針金が工事後、行方不明に。工事の人が持って帰ってしまいました。あらら・・・)

この後はチョーナンの出番。
パソコンと光電話のセットアップ。実際に光電話が繋がるのはNTTとの切り替え後になるのでこの時点では試験ダイアルをした後、電話の回線は元に戻しておきます。
               
インターネットは光に変わってサクサク、快適です♪ 問題は電話。今使ってるIP電話がブチブチ切れるので、光電話で変わるかな。切り替えを楽しみに、かなり期待してるのですが・・・

それにしても、オットの机の下はコードが絡まり合い複雑。
私にはもう、何がなんなんだか・・・

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

関連過去記事   光がやってくる!
            DIYで配管工事!

DIYで配管工事!

2008-07-30 | 家電・通信
光導入のため(こちら)、一階の屋根裏に入ったオット。標準工事では思うように配線してもらえそうもないので、DIYで事前に配管をしちゃおうというわけ。まずは、外から引き込む場所を決めて軒天井にドリルで穴をあけます。



その穴に、ホースを突っ込んで・・・屋根裏に入りオットの書斎にあるコンセントボックスまでつなげます。



ホースには針金を軒下から室内側まで通しておきます。これは光ケーブルを誘導するためのもの。



連日猛暑が続いていたのですが、この日は30度を下回り過ごしやすいラッキーな一日!後は引込工事を待つのみ。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2008年・ひかり電話へ
光がやってくる!
DIYで配管工事!
光で繋がる!光で変わる!?
ひかり電話へ

光がやってくる!

2008-07-29 | 家電・通信
お隣のブロックまで来てるのに、うちのあたりはエリア外だった電力会社の光インターネットサービス。何度か開通予定を聞いてみたけど、「未定、予定もありません」だって、ガクッ。ところがところが、インターホンがなったと思ったら、「この辺りも6月から開通します。」と営業の方。ついこの間未定といわれたとこなのにどうして?不思議に思い聞いてみると要望があったのでエリア拡大が決まったのだとか。



申し込みからひと月半、屋内工事の日程も決まり、それに向けて光電話のアダプタが送られてきたり、電柱を見上げるとすぐそこまでケーブルが延長されてたり(下から2つ目の輪になってるやつ)。オットも屋内配線のための準備で屋根裏に入りケーブルを通す配管工事をするなど準備は万端。



ただ、標準工事の範囲ではこちらの思ったような配線が出来そうもないのです。電線から家までは外壁に引止金具で固定、そこから引込口までが遠い場合は軒下を這わせて屋内に配線されます。通常の引込はエアコンの穴を使うことが多いみたいですが、適当な穴がない場合は新たにあけることに。引込用管路の設置や引込用柱の新設、引込口以外の部屋へ配線する時の2ヵ所目以降の穴あけが必要な場合はコミュファの開通工事の工事・作業外になるので、前もって工事をしとかないとダメみたいです。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2008年・ひかり電話へ
光がやってくる!
DIYで配管工事!
光で繋がる!光で変わる!?
ひかり電話へ

時計をリメーク

2008-07-28 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
トイレに置く小さな時計を探していたところ目に留まったのが、オットが展示会の粗品でもらってきた某会社のノベルティ。

  

大きさは問題ないのですが、ブルーで書かれた会社のロゴはトイレの中で浮きまくり。これを隠すためマニキュアを使ってみました。



ベースコートで下地を作ってからメイベリンのピンクを3度塗り。OPIの細かいラメを重ね、トップコートを。字を隠すために幾重にも塗ったせいか、ちょっとデコボコ。



それでも、シルバー地にブルーの社名が入ってたことを思うと、かなり満足な出来。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

しゃべりまくり

2008-07-27 | グルメ
フルタイムで働いている友人と会えるのは週末くらいなもの。たまたまオットに仕事が入って土曜日は暇だと連絡すると、お茶に行こうということになりました。落ち着いた雰囲気で、居心地のいい喫茶店ということでコーヒーの専門店、薬師園に決定(オットと一度だけ行ったことがある)。2時に友人の車が迎えに来てくれ、もう一人の友人を拾った後、お店に向かうと着いたのは2時半ごろ。とっても暑い日(この日の最高は38、7度)だったけど、フレンチローストを味わいたくてホットで。コーヒーを頼むとカシューナッツがお茶請けに付いてきたんですが、3時になると「おやつの時間です。シュークリームをどうぞ」と持ってきてくれました。(きゃっ~ うれしぃ!!)



お店は白い壁に黒い柱のモダンな古民家風?タバコを吸う人もなく、ゆっくりコーヒーが味わえました。その後、場所を変えてイオンのラウンジへ。この日は大きな花火大会があるので、北のエリアへみんな移動してたのかな???南にあるこのモールからでは花火が見えないっていうのもあって、いつもより人が少なく、ラウンジもガラガラ・・・3人でくつろいでたら、見覚えのある顔が一人で入ってきて・・・友達でした。彼女も一緒になって4人で結局7時までおしゃべり。
家に帰ったら慌ててTVをつけました。この日は「ROOKIES」の最終回だったんです。最初のほうの30分、見逃しちゃった(/_;)そして花火見物は去年に続きオット抜き(こちら)、CMの合間に窓から眺めてました。花火のクライマックスがドラマのクライマックスと重なっちゃって・・・花火の振動を感じながらの感動の最終シーンへ。
夢にときめけ! 明日にきらめけ!! by 川藤

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

ダイニングボードの扉が・・・

2008-07-26 | くらし
ダイニングボードのスライド兆番が壊れてしまいました。



ちゃぁ~んと閉めるにはちょっと持ち上げるようにしないといけません(汗)。



壊れたのはこれが初めてではないので、さっそく兆番をはずしてホームセンターへ。ところが、ぴったりの兆番が見つからない・・・仕方なくちょっと遠いけど、品揃えは格段に多いお店へ。ずらっ~と並ぶ兆番に、ここなら絶対見つかるはず!と店員さんに探してもらったのですが、、ありませんでした。



今までこんなに苦労しなくても見つかってたのに、どうしてでしょう?ぴったりのが見つからないとしたら、後はホールを調整するしかないのかなぁ。あんまり放っておくと下の兆番も負担がかかって壊れてしまいます。なんとかしなきゃな。

兆番を探す時のチェック項目

カップサイズ(扉本体に開いてある穴の大きさ)・・・直径26、35、40mm、深さ11~18mm
セット方法・・・インセット、アウトセット(全かぶせ、半かぶせ)
キャッチー・・・あり、なし
開き角度・・・90~120、150℃

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

にょっきり。

2008-07-25 | ガーデン・1
37.8℃、信じたくないけど昨日の最高気温です。今日も予報では36℃まで上がるんだとか。もう、溶けそう・・・そんな中、にょっきり。



カタツムリのツノのように芽を出しているのが水栽培をはじめて2週間になる幸福草(こちら)。本当に葉っぱから芽が出てきた(嬉)。ジナンに「そろそろ土に植え替えてやったほうがいいのでは」とせっつかれてます。植え替えは芽が出たところを葉っぱごと切り取り、芽を出した葉の一番下の葉っぱ近くまで土をかぶせるといいそうです。
ただこの炎天下、なかなか外に出てガーデニングという気になれないのです。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

幸福草の関連記事
葉っぱから芽を出す不思議植物
にょっきり。
切り取って・・・

空き缶でマニキュア収納

2008-07-24 | おしゃれ
チョコレートの空き缶を利用してマニキュアを収納しています。



もとはサンフランシスコのお土産、ケーブルカーがデザインされていてギラデリのスクエアチョコ(関連記事はこちら)が入ってました。
空っぽの缶にマニキュアを入れてみるとピッタリ!



ネイルエンビィ(こちら)を含め9本収納。opiのマニキュアだけだと8本入ります。最近の好みは薄めのピンクに細かいラメ。家事をして剥がれちゃっても、少々なら目立たない(笑)。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

危険なベンチ

2008-07-23 | DIY・1
玄関に置いてあるベンチ、腰をかけて靴を履いたり、荷物を置いたりと大活躍。ところが座面まで39センチとかなり低めで、ブーツを履くにはちょっとツライ。そこでとりあえず底上げしたのが昨秋のこと。



使い勝手はよくなったものの、木切れを積んだだけなのでとっても危険。オットに何とかしてと頼んだところ、夏になり、ようやく同じ幅の板を見つけてきてベンチに下駄をはかしてくれました♪



ドリルで木ネジの頭が入るくらいの直径の穴を途中まで開け、そこからベンチの足に木ネジで留めます。ネジの頭が外に飛び出すこともないので、床のタイルを傷つけることもありません。



ニスを塗って仕上げたのですが、微妙に色が違います。涼しくなったら塗りなおしを考えるかもしれません。座面は48センチになり、ヒールのあるブーツでもらくらくジッパーがあげられます。ダイニングチェアーを買うとき、靴を脱いで座って高さを見るのがいいといいますが、玄関では靴を履いていることが前提。やはり座面が高いほうが靴を履いたり腰の上げ下ろしは楽なように思います。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

匠海・TAKUMI

2008-07-22 | スイーツ
妹から『かっぱえびせん 匠海』が送られてきました。



昭和20年代後半に小麦粉から初めてあられが作られ「かっぱあられ」としてデビュー。昭和39年に天然えびを練りこむことに成功して商品化されたのが「かっぱえびせん」だそうで、以降、いろんな限定商品が発表されてきました。紀州の梅が記憶に新しいところ。でも、かっぱえびせんの高級路線があったのは知りませんでした。(こういうのにすばらしく鼻が利く妹)



瀬戸内海伊予灘で水揚げされた「天然えび」と瀬戸内海に浮かぶ上蒲刈島(かみがまがりじま)で作られた天然塩「海人の藻塩」で味付け。瀬戸内海にこだわった究極の逸品だそうです。いつものかっぱえびせんとは見た目も味もまったく違います。



えびの香りがしっかりします。名古屋の銘菓「ゆかり」を思い出させます。でもこの香り、妹は苦手だったみたい。ようやく手に入れた匠海を譲ってくれました。妹はジャンクな味の方が好みなんだとか。美味しいのにな~ やめられないとまらない・・・の庶民的な味ではなく、一味違うワンランク上のかっぱえびせんは、カルビーのeショップから買えるのですが、既に完売の模様。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

キティちゃんの胡麻団子

2008-07-21 | スイーツ
横浜に出張に行ってたオットからお土産です。4月に入ってら、横浜の出張が増えました。



私はてっきりシュマイかと・・・ついに、キティちゃんはシュウマイにまで進出したのかとびっくりしてるとオットは「違うよ」と笑ってます。シュウマイかと思った箱の中身は、実は胡麻団子。ちゃんと書かれてるのに、私の頭の中では「横浜+赤い箱」でシュウマイの公式が出来てしまってるんですね。



ギュウヒというのかな?あの皮の部分がほとんどないのでモッチリ感はありませんでした。でも、たっぷりの胡麻がまぶしてあるのでプチプチした食感は楽しめましたよ♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

メッセージ・ボードの活用

2008-07-19 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
トールペイントが施されたメッセージボードは妹の作品で、家を建てた時にプレゼントしてくれました。絵葉書を飾ったり、写真を飾ったりして使っていましたが、今はコルク部分にクリップをつけてスケジュール管理をしてます。



学校行事や自治会の案内、病院の予約票など・・・日付の新しいものが手前にくるようにはさんでいるだけ。
洗面所の壁に張り、毎朝チェック。



今まで冷蔵庫の側面を利用してましたが、セミオープンのキッチンなだけにちょっと気になってたんです。洗面所はキッチンの隣、お便り等を挟みに行くのにも、気になるスケジュールを見に行くのにもサッと行けるのに、お客さんの目には触れない・・・しかも頻繁に行く場所でなので見落とすこともなし。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

ハート・シェイプ

2008-07-18 | ハンドメイド&リメーク・おしゃれ
カリフォルニアに住んでいたときの友達が二人同時に一時帰国、その彼女たちと、彼女の息子たちと共に愛知万博に行きました。2005年の春のことです。その時、一人の友達がもう一人の友達を連れてきました。私たちにとっては初対面でしたが、その女性は私と私の友達二人にネックレスのプレゼントを用意してくれていたんです。ちょっとびっくりしましたが、なかなか気さくで感じの良い女性でした。それぞれ違ったデザイン、ひとつはピンク系、もうひとつは小さくカラフルなボールをつなぎ合わせたものだったと記憶してます。



私が頂いたのはぺリドットとクリスタルに竹ビーズを組み合わせたもの。これだけでも素敵だったのですが、眠っていたペンダントトップを合わせてみました。



子供の頃、小豆島へ家族旅行した時に買ってもらったペンダントで、透明なハートの中にはオリーブの花が二つ入っています。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

アールグレイ風味?

2008-07-17 | ガーデン・1
木が茂り日当たりが悪くなったせいか、すっかり花を見なくなって数年、存在を忘れかけてたベルガモットに花が咲きました。あまりに久しぶりで、何の花だったか調べるまで思い出せなかったほど。



この花と葉を使いアールグレイ風味の紅茶が頂けると知り、さっそくトライすることに。暑いので冷やしていただきましたが・・・



あれっ?・・・なんだか違う。家族もみんな「・・・?」言葉を失ってます。そもそもしそ科のハーブですから、やはりそちらの香りが強かったように思います。アールグレイの香りを期待しすぎたのも良くないのかな。あくまで”風味”ってことで。

ベルガモットティー(アールグレー風味、2人分)
温めたポットに材料を全て入れ、250ccのお湯を注いで3~4分蒸らして頂く。
 
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

ボンヌママンの小さなジャムのビン

2008-07-15 | インテリア&雑貨・1
ギンガムチェックのキャップがかわいいボンヌママンのジャムのビン。中でも一人分のジャムが詰まった極小の直径5センチにも満たないこのビンはかわいらしさもひときわ。以前はビーズを仕分けるのに使ったこともありました。



今回はサプリメントの詰め替え容器として利用することに。そっけない薬ビンに小分けしていたのですが、かわいいビンに入れ替えることで気分も明るくなるから不思議。



お肌の調子が悪い時はビタミンBコンプレックス。これはすぐ効き目があるように感じます。日差しが気になり出してから飲むようになったのはビタミンC。日焼け止めクリームを塗ったり、帽子をかぶったり、いろいろやってはいるけどそれだけではしみの予防には程遠い気がして。とはいえ毎日飲んでるわけではないのでおまじない程度。



関節が気になると飲むのがグルコサミン・・・冬に飲むことが多いかな。なのでテーブルには出さず、ダイニングわきのチェストにスタンバイ。頻繁に必要なものは身近に、あまり使わないものは目に触れないところに。テーブルに物があふれないことが肝心。
               
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ