goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

④ 廓信寺・大善院

 浦和 廓信寺      2024.12.1

↓ 仁王門
仁王門は創建以来のものであり、大正7年に大改修している

慶長14年(1609年)に中村弥右衛門が、旧主高力清長の追福のために開基した。
足立坂東三十三観音霊場2番札所 足立百不動尊霊場9番 

↓ 六地蔵

↓ 浦和不動尊 大善院

↓ 本殿
創建年代等は不詳 昭和8年に岩槻から浦和へ移転

↓ 明治維新後の神仏分離令により廃寺とされたものの、
天台寺門宗として明治12年に不動堂を建立した
足立百不動尊3番霊場 北足立八十八ヵ所霊場86番霊場

天井の絵  鶏・馬・猿・牛などが描かれています。

.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ③ 彫刻広場 水元公園 »