タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

お洒落な蕎麦屋さん「吹キヌケ」

2022年03月15日 | 食いしん坊バンザイ

管理人の八百政が蕎麦好きなことは、以前にもブログの記事に書きました。自分でも蕎麦を打ちますし、「うまい蕎麦屋がある」と聞くとウズウズしてきます。SNSでも「新潟蕎麦部」というグループに参加して、うまい蕎麦屋の情報を仕入れたり、たまに発信もしたりしています。

さて、皆さんは「外食で蕎麦を食う」というと、どんな光景を想像しますか?「家族揃ってお蕎麦をすする」っていう場面を想像する人もいるでしょうし、どちらかというと「お年寄りの人たちが食べている姿」を想像する人もいるかもしれませんね。蕎麦屋さん側のイメージはどうでしょうか?「頑固ジジイの店主がこだわりの蕎麦を打つ」なんていう感じでしょうかね?お酒は日本酒。しかも冷やでね。ボクなんかも蕎麦屋さんっていうと、そんなイメージです。

ところが、わが家の近く(まぁ学区で言うと隣だけど)に、そんなイメージを覆すようなとてもお洒落な蕎麦屋さんが、昨年オープンしたんですよ。

これがお店の内装です。オープンな吹き抜けで、テーブルや椅子も手作り感溢れるウッディーな感じで統一されており、店内にはコンテンポラリーな絵も飾られています。外観もお蕎麦屋さんのイメージとはまるで違い、お洒落なカフェか美容院のようです。

お店の名前は「吹キヌケ」さんっていうんです。去年から気にはなっていたんですが、営業日が週3日ということもあってなかなか行けずにいたのですが、今回初めてお邪魔することができました。

お店に入ってまず驚いたのは、10人ほどいたお客さんの中でボク以外は全員が女性だったことです。しかも「若い女の子率」70%くらい。お一人様ジジイのボクは、ちょっと緊張して席に着きました。すると注文を採りに来た店員さんも、まるでカフェのようにお洒落なお嬢さんで、できた蕎麦を運んできた男性の店員さんも、若くてヘアスタイルもツーブロックにしてたりして、今どきの若者って感じ。厨房で調理を担当している方も含め、とにかくスタッフがみんな若い。「頑固ジジイの店主がこだわりの蕎麦を打つ」なんていう蕎麦屋の固定観念は吹っ飛びました。

ボクが注文した「もりそば」と「天ぷら三種盛り」です。天ぷらはなぜか4種類でした(笑)が、蕎麦(二八でした)もつゆも天ぷらもしっかりした味で、十分満足のいく味でした。いや、正直うまかったです。

蕎麦湯は、よくお蕎麦屋さんで出される「湯桶」とか「湯筒」とか呼ばれるお馴染みの蕎麦湯入れではなく、ご覧の通りステンレスの容器でした。これまた、常識を覆されました。

ボクの向かいに座っていたマニキュアをばっちり決めた20代のお洒落な2人組のお嬢さんたちは、天ぷら蕎麦を食べた後にコーヒーとデザートのケーキを(「ぜんざい」や「白玉」じゃないよ)召し上がっていらっしゃいました。メニューにあるんですよ、ケーキが。これまたビックリ。まさに「蕎麦カフェ」ですな。

いやぁ~。ボクの頭の中で凝り固まってできあがっていた「蕎麦屋の概念」が、みごとに崩れ去りました。そして、「いいなぁこれ!」って思いました。こういうお洒落なお店でお蕎麦を提供して、若い子たちがお蕎麦を楽しむって、素晴らしいことだと思います。文化は変化して当然。むしろ変化するべきだと思います。お洒落なお店で、若い女の子たちに混じって蕎麦を食う体験は、ジジイのボクにとってとても新鮮でした。

長岡市青葉台地区の「吹キヌケ」。また行きたいお蕎麦屋さんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする