山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

名字

2013年10月18日 21時12分42秒 | 雑談

日本全国には多くの名字があるだろう。

そんな名字ごとの順位を紹介しているサイトがある。

その名も「日本の名字7000傑」。
電話帳などを基に、日本全国の名字を調べ上げられている。

人口の多い順に、名字、おおよその人口、その由来などを列記!
更に、検索機能も備えている。

自分の「鮎川」は、結構「めずらしい名字じゃね」と言われるけど、検索してみると・・・

2916位。

以外に高順位。

このサイトによると、上位7,000の名字で全国の人口の96%を占めるらしい。

1位の佐藤は192万人、
2位の鈴木は170万人とか。

2916位の鮎川は、約4600人とされている。

(日本の名字7000傑)
http://www.myj7000.jp-biz.net/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿